クラシック
Naxos~2025年8月発売新譜情報(10タイトル)
今回はペトラッシの「管弦楽のための協奏曲」シリーズ完結編に、好評シリーズ、アレクセイ・ショール:作曲家のノートの第5集はヴァイオリン協奏曲集、第9回武蔵野市国際オルガンコンクール(2023年)の優勝者、ニクラス・ヤーンの記念アルバム、グールド・ピアノ・トリオによるマルシュナーのピアノ三重奏曲集第2集、フローレンス・プライスの合唱作品集など、世界初録音を含むCD10タイトルがリリースされます
(2025/07/09)
CPO レーベル~2025年8月発売新譜情報(7タイトル)
今回はレーナ・ノイダウアーが、満を持して録音したベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ全曲に、メラルティンの交響曲第5番&第6番、ボスマンスの世界初録音となる2曲のチェロ協奏曲、ヴァンハルの4曲の交響曲、エゴン・ヴェレスの弦楽四重奏曲全集第1集など、CD7タイトルがリリースされます
(2025/07/09)
ドイツ・グラモフォン『クラシックDVD名盤セレクション』指揮者 39タイトル 期間限定10%オフ!
セール期間:2025年7月8日(火)0:00 ~2025年7月21日(月)23:59まで。ユニバーサルミュージックの史上最安値のDVDキャンペーン『クラシックDVD名盤セレクション』が期間限定10%オフ!ドイツ・グラモフォンからリリースされた指揮者による名演がお得な価格で。1枚組1,980円、2枚組2,970円(税込)の廉価盤が更に安い!
(2025/07/08)
ドイツ・グラモフォン『クラシックDVD名盤セレクション』器楽奏者 14タイトル 期間限定10%オフ!
セール期間:2025年7月8日(火)0:00 ~2025年7月21日(月)23:59まで。ユニバーサルミュージックの史上最安値のDVDキャンペーン『クラシックDVD名盤セレクション』が期間限定10%オフ!ドイツ・グラモフォンからリリースされた器楽奏者による名演がお得な価格で。1枚組1,980円、2枚組2,970円(税込)の廉価盤が更に安い!
(2025/07/08)
ドイツ・グラモフォン、デッカ『クラシックDVD名盤セレクション』オペラ&バレエ 87タイトル 期間限定10%オフ!
セール期間:2025年7月8日(火)0:00 ~2025年7月21日(月)23:59まで。2020年にリリースし、ご好評いただいた史上最安値のDVDキャンペーン『クラシックDVD名盤セレクション2020』が期間限定10%オフ!ドイツ・グラモフォン&デッカからリリースされたオペラにバレエの名演がお得な価格で。日本語の字幕付きで1枚組1,980円、2枚組2,970円(税込)の廉価盤が更に安い!
(2025/07/08)
カラヤン晩年の映像作品『カラヤンの遺産』シリーズ・ブルーレイ 期間限定10%オフ!
セール期間:2025年7月8日(火)0:00 ~2025年7月21日(月)23:59まで。その卓越した音楽性とカリスマ性で20世紀クラシック界に君臨した大指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤン。カラヤンが晩年の1980年代に精力的に取り組んだ、「カラヤンの遺産(レガシー)」シリーズがLD用マスターよりアップコンバートによるBlu-ray Disc化。過去に発売されたVHS、LD、DVDより高画質、高音質でカラヤンの至芸をお楽しみいただけます
(2025/07/08)
ジョン・ウィリアムズ ウィーン、ベルリン、東京でのコンサート映像(国内盤ブルーレイ)が期間限定10%オフ!
セール期間 2025年7月8日(火)0:00 ~2025年7月21日(月)23:59まで!映画音楽のレジェンド、ジョン・ウィリアムズが最近行ったウィーン、ベルリン、東京でのコンサート映像(国内盤ブルーレイ)が期間限定10%オフ!
(2025/07/08)
小澤征爾の国内盤 映像作品が期間限定10%オフ!
セール期間:2025年7月8日(火)0:00 ~2025年7月21日(月)23:59まで。2024年2月6日、惜しまれつつ88歳で世を去った名指揮者、小澤征爾さんの国内盤映像作品が期間限定で10%オフ!
(2025/07/08)
音楽 DVD & Blu-ray 10%オフセール 大人気ライブやMV集など約3万2千タイトルが今だけ超お買い得
音楽 DVD & Blu-ray 10%オフセール 大人気ライブやMV集など約3万2千タイトルが今だけ超お買い得
(2025/07/08)
J-Pop
ロック/ポップス
ソウル/クラブ/ラップ
ジャズ
K-Pop
ワールド/レゲエ
カントリー/ブルース
クラシック
石井琢磨『シューマン・ザ・ベスト』Blu-spec CD2 2025年8月27日発売~ベルリン交響楽団とシューマンのピアノ協奏曲を共演!
YouTubeチャンネル登録者数32万人超、注目のピアニストTAKU-音(たくおん)こと石井琢磨、ついにソニー・ミュージックレーベルズからメジャー・デビュー!名門「ベルリン交響楽団」とシューマンのピアノ協奏曲で夢の共演が実現!指揮はベルリン・フィルの元オーボエ奏者のハンスイェルク・シェレンベルガー
(2025/07/07)
ピアニスト 亀井聖矢 2度目の「情熱大陸」出演!2025年7月6日(日) 放送
2022年、パリで開催されたロン=ティボー国際音楽コンクールでは、第1位に輝くと同時に「聴衆賞」と「評論家賞」も受賞。今年5~6月にブリュッセルで開催されたエリザベート王妃国際コンクールで第5位に入賞したピアニストの亀井聖矢さんが、7月6日よる23:00~TBS系「情熱大陸」に2度目の出演をします
(2025/07/04)
テューレック~バッハ:ゴルトベルク変奏曲、平均律クラヴィーア曲集、Ens.アンテルコンタンポラン~ベリオ:セクエンツァ タワレコ限定 2025年7月30日発売
ユニバーサル ミュージック保有音源の中から貴重音源をリリースする『タワーレコード“ヴィンテージ・コレクション+plus"』シリーズ最新。渋谷店30周年企画としまして、再度話題となっているロザリン・テューレック(1914-2003)のバッハ2作品に加え、生誕100年、ルチアーノ・ベリオ(1925-2003)の代表作「セクエンツァ」をリリースします
(2025/07/04)
アナスタシア・コベキナ 『J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)』 2枚組 2025年9月26日発売
2024年にレナード・バーンスタイン賞とオーパス・クラシック賞の両方を受賞!チェリスト、アナスタシア・コベキナが、J.S.バッハの無伴奏チェロ組曲(全曲)を録音
(2025/07/04)
これから発売予定の新譜タイトルをご紹介〈7月第1週分〉
2025年7月第1週分に、新規にサイトにアップいたしましたクラシック・ジャンルのタイトルをまとめてご紹介いたします
(2025/07/04)
アンドルー・デイヴィス、ブラビンズ&BBCフィル 『王の中の王 - J.S.バッハ/アンドルー・デイヴィス編曲による管弦楽作品集』 2025年8月8日発売
アンドルー・デイヴィスの遺作と呼ぶべきアルバムが登場。ストコフスキーばりに、バッハのオルガン曲をオーケストラ・アレンジした壮大な作品集です。このアルバムは彼の80歳の記念として企画されたものでしたが、録音を完結できずに世を去ってしまいました。その遺志を継いだマーティン・ブラビンズによってアルバムが完成し、ここに追悼盤としてリリースされます
(2025/07/03)
〈Brilliant Classics〉2025年7月下旬発売新譜情報(10タイトル)
ブリリアント・クラシックスは1997年にオランダのピアニスト、ピーター・ヴァン・ウィンケルによって設立された廉価盤レーベルです。始めはオランダで500店舗を展開するドラッグ・チェーンのみで発売され、低価格と同チェーンの広告誌での宣伝効果により爆発的な売り上げを示しました。オランダでの成功を受けて世界展開を始め、2010年にドイツ、ハンブルクを拠点とする独立系の音楽配給会社エーデルの傘下に入った後も、毎月のように廉価盤の新譜をリリースしています
(2025/07/03)
汐澤安彦&Osaka Shion Wind Orchestra 『だったん人の踊り』 2025年7月10日発売
2025年1月に惜しまれつつ亡くなった日本音楽界の巨匠、汐澤安彦。最後の共演となった第140回定期演奏会は、クラシックの名曲の数々「汐澤コレクション」で構成された、ファン垂涎のプログラム。円熟したタクトから紡ぎ出された快演が楽しめ、参考音源としても活躍する必携の一枚です。(ワコーレコード)
(2025/07/02)
『サイトウ・キネン・オーケストラ ブラス・アンサンブル(ライヴ・イン・松本2025)』UHQCD 2025年7月30日発売
2015年のセイジ・オザワ 松本フェスティバルの室内楽公演「ふれあいコンサート」を機に結成された、金管とティンパニ&打楽器セクションによる「サイトウ・キネン・オーケストラ ブラス・アンサンブル」(SKOブラス)。2025年は最大規模の9都市ツアーを開催、今作はその中で本拠地・松本公演をライヴ収録したもの。世界トップクラスのプレイヤー12名が一堂に会して、彩り溢れるプログラムを多彩な音色で表現しています
(2025/06/30)
沖澤のどか&サイトウ・キネン『ブラームス:交響曲第1番&第2番 他[デラックス・エディション] 』2SACDハイブリッド+ブルーレイ 2025年7月30日発売
指揮者、沖澤のどか率いるサイトウ・キネン・オーケストラによる2024年「セイジ・オザワ 松本フェスティバル(OMF)」のライヴ・アルバム『ブラームス:交響曲第1番&第2番他』を高音質SA-CDハイブリッド&ライヴ映像を加えたデラックス・エディション!
(2025/06/30)