注目アイテム

ベルギーの古楽アンサンブル「イル・ガルデリーノ」。Passacaille Recordsより、J.S.バッハの協奏的カンタータ2作(BWV35、BWV169)と、テレマンとヨハン・ハインリヒ・ローレが作曲した“解放されたイスラエル”の2つのアルバムがリリースされます
2023/03/16 [ニューリリース]
アンサンブル・レ・シュルプリーズの新録音は、17世紀のヴェネツィアを舞台に、知られざる作曲家たちの作品も含め声楽・器楽および聖俗両面の作品を鮮やかに組み合わせ、17世紀後半に至る豊かな音楽遺産を起伏に富んだプログラムで堪能させてくれます
2023/03/16 [ニューリリース]
イタリアのバロック・ヴァイオリニスト、ロベルト・ノフェリーニの新録音は、ジュゼッペ・トレッリの“合奏協奏曲集 Op.8”全曲!特に有名な“クリスマス協奏曲(第6番)Op.8-6”を始めとする一部や抜粋の録音は数多くあるものの、12曲全体のまとまった録音は少ないだけに貴重です
2023/03/15 [ニューリリース]
コンサートでは度々共演しているレイチェル・ポッジャーとクリスティアン・ベザイデンホウトの共演による初めてのCDは、カール・フィリップ・エマヌエル・バッハの作品集。H. 542.2とWq. 71ではベザイデンホウトはチェンバロを演奏しており、フォルテピアノとは大きく違うその表現力に強いこだわりを持つ彼ならではのパフォーマンスで、ポッジャーのヴァイオリンと共に活き活きとした音楽を作り上げています
2023/03/10 [ニューリリース]
中世~ルネサンス音楽を専門とするドイツのルネサンス楽器管楽アンサンブル「カペラ・デ・ラ・トーレ」の新録音は、カヴァッリの“レクイエム”をメインに、16世紀から17世紀にかけての声楽作品や器楽作品が収録されています。フランチェスコ・マネッリ、マウリツィオ・カッツァーティ、ジョヴァンニ・バッサーノなど、ほとんど知られていない作曲家による作品を途中に挟むことによって、「死が最後ではない」という人々の希望を照らし、アルバム全体に色彩と多様性を新しい光で示しています
2023/03/10 [ニューリリース]
アルメニアの民俗楽器カーヌーンの名手ナレク・カザジアンによる演奏と、アルメニア聖歌の解釈に通じた声楽家たちの合唱を中心としたアルメニア音楽集。ドゥドゥクを吹くヘルベルト・アサトリアン、アルメニア出身のチェロ奏者アストリグ・シラノシアンもゲストに迎え、ヴェルサイユ宮殿を拠点にバロック・オペラの復権を進めるヴェルサイユ王室歌劇場管弦楽団との共演も収録しています
2023/03/09 [ニューリリース]
民俗楽器を交えて古楽と民衆音楽のはざまを探る次世代型の古楽アンサンブル、プリスマによる昔日のロンドン音楽探訪。17世紀半ばに共和政時代の英国で出版されたプレイフォードのカントリーダンス集『英国式舞踏指南(英国の舞踏教師)』には、民衆社会で愛奏されていた舞曲も多く含まれ、これを出発点にアイルランドやスコットランドの伝承曲を交え、バロック期の活況を垣間見る「居酒屋(パブ)の一夜」を再現しようという試みです
2023/03/09 [ニューリリース]
オランダの作曲家アントニ・ファン・ノールト(1619頃-1675)の詩篇曲とファンタジアを集めた鍵盤曲集を、ムジカ・アンティクヮ・ケルンでも活躍したオランダの名手レオン・ベルベンが録音。作曲家と同時代の頃の姿に修復された歴史的オルガンで演奏しています
2023/03/09 [ニューリリース]
バロック・オーケストラ「コンチェルト・シロッコ」による新録音は、17世紀中盤のヴェネツィアで活躍したマッシミリアーノ・ネーリの様々な楽器のためのソナタ集。12声部にも及ぶ大規模な合奏曲や、各楽器の個性がきわだつ小編成作品まで収録しています。声楽アンサンブル「ヴォーチェス・スアーヴェス」による声楽作品も3曲収録
2023/03/09 [ニューリリース]
フランチェスコ・トリスターノの新録音がScala Musicレーベルから登場!フランスの気鋭指揮者レオ・マルグと組んだ、バッハの協奏曲集です。トリスターノはピアノを立って演奏し、豊かなエネルギーと抜群のリズム感を演奏にもたらしています。カデンツァはトリスターノ自身および気鋭の作曲家たちが手掛けており、注目です
2023/03/09 [ニューリリース]
知られざるフランス・バロック作品を蘇らせ、次々と世に発信して注目を集めてきたハンガリー出身のジェルジ・ヴァシュヘージと、彼が結成したオルフェオ管弦楽団&パーセル合唱団。今作はジャン・バティスト・シュトゥックの音楽悲劇《ポリドール》。全曲の録音はとても貴重!
2023/03/08 [ニューリリース]
ポルトガルを拠点にしている古楽オーケストラ、ディヴィーノ・ソスピーロはこれまでもマッシモ・マッツェオ指揮の下、ポルトガルの作曲家の作品の復興に努めてきました。今作では18世紀にリスボンで活躍したペドロ・アントーニオ・アヴォンダーノ(1714-1782)のオラトリオ“アベルの死”を世界初録音!
2023/03/07 [ニューリリース]
バロック・ヴァイオリニスト、ヨハネス・プラムゾーラーの自主レーベル、Audax Recordsより、3つの旋律楽器と通奏低音による4声の「カルテット・ソナタ」集がリリース!今回はゴルトベルク、ファッシュ、ヘンデル、ヤニチュ、テレマンの、ヴァイオリン×2、ヴィオラ、通奏低音からなる弦楽器編成の作品を選曲。日本語解説付き
2023/03/07 [ニューリリース]
Hyperionの看板アーティストの一人、ハープシコード奏者マハン・エスファハニのバッハ新録音は「アンナ・マグダレーナのための音楽帳」。アリアやコラールのソプラノ・パートにはキャロリン・サンプソンが参加
2023/03/03 [ニューリリース]
バス歌手であるリオネル・ムニエ率いる少数精鋭の声楽集団ヴォクス・ルミニス。今作はブラームスの“ドイツ・レクイエム”をテーマに、ブラームスがルター訳のドイツ語版聖書から選りすぐったものと同じテキストを用いた作品を中心とした、ドイツ・バロックの宗教作品を集めています
2023/03/03 [ニューリリース]
カウンターテナー、ダミアン・ギヨン率いるル・バンケ・セレストによるバッハのカンタータ集。第3弾となる今作は三位一体節に関わ3つの作品(第47番、第60番、第78番)を収録しています。声楽器楽ともに世界中で活躍する名手たちが、1パート1人で担当。カンタータ第47番の前には、その冒頭合唱曲の主題の元となったBWV 546の前奏曲も聴くことが出来ます
2023/03/03 [ニューリリース]
2013年にフランスのビアリッツにて行なわれた第11回アンドレ・マルシャル国際オルガンコンクールにて優勝。日本キリスト教団鎌倉雪ノ下教会オルガニストを務める中田恵子。2020年3月のコロナ禍以降、しばらくは教会の礼拝がオンラインのみになったりするなか、普段礼拝で弾いているような曲を弾きたいと考え、《オルガン小曲集》の作品を主軸にプログラムしたアルバム「Pray with Bach」が「第15回CDショップ大賞2023・クラシック賞」を受賞しました
2023/03/02 [ニュース]
バロック・ヴァイオリン奏者レイチェル・ポッジャーの燦然と輝く金字塔、ヴィヴァルディの協奏曲録音をBOX化!アルテ・デイ・スオナトーリと録音した“ラ・ストラヴァガンツァ”の全曲盤に、オランダ・バロックやブレコン・バロックなどの気鋭団体とヴィヴァルディの傑作を相次いで録音。いずれ劣らぬ仕上がりは世界各地で高い評価を博しています
2023/03/02 [ニューリリース]
今回はパウル・リンケの代表作“喜歌劇《ルナ夫人》”の全曲盤に、マンハイム弦楽四重奏団によるラフ:弦楽四重奏曲第5番、第1番、ミンゲット四重奏団によるグレン・グールドとハインリヒ・カミンスキの弦楽四重奏曲集、ジークムント・フォン・ハウゼッガーの交響的作品全集、タルティーニのヴィオラ・ダ・ガンバによる協奏曲とソナタ集などCD7タイトルがリリースされます
2023/03/01 [ニューリリース]
このアルバムでは、バロック~モーツァルト時代の超絶テクニックを駆使した男声歌手のために書かれた作品が選ばれており、スパイアーズお得意の低音バリトンからハイテナーという音域を駆使した人間の声の絶対的な極限に挑んでいます。これらは、通常の歌手たちは喉を潰してしまうために決して行わないことです。さらにフランチェスコ・コルティと作品を協議し、世界初録音作品、初演版での歌唱など、様々に魅力が引き出されたアルバムに仕上がっています
2023/02/24 [ニューリリース]タワーレコードがオススメするイチオシ商品をチェック
-
- モンテヴェルディ: 歌劇「オルフェオ」、「ウリッセ」、「ポッペア」
- ガブリエル・ガリード 、 アンサンブル・エリマ 、 ヴィクトル・トレス 、 アドリアーナ・フェルナンデス 、 フリオ・ザナシ 、 ギュメット・ロランス
- 通常価格
¥5,990
- セール価格
- ¥4,492
これから発売のオススメ商品をチェック
-
- ジョン・ブロウ: 歌劇《ヴィーナスとアドニス》/ヘンリー・パーセル: 歌劇《ディドーとエネアス》
- ウーロフ・ボマン 、 コンフィデンセン音楽祭管弦楽団 、 イーダ・レンスレーヴ 、 ベルント・オーラ・ヴォルングホーレン 、 ルペルト・エンティクナツプ
- 通常価格
¥4,590
- セール価格
- ¥3,901
-
- 通常価格
¥6,790
- セール価格
- ¥5,771
発売中のオススメ商品をチェック
-
- 通常価格
¥4,590
- セール価格
- ¥3,901
-
- 通常価格
¥3,090
- セール価格
- ¥2,626