こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

未だ根強い人気を誇るLP(アナログ)盤。
こちらでは注目の新譜から、限定入荷タイトルなど、要チェックな商品をご紹介いたします。

注目盤のご紹介

注目のレーベル・シリーズ

DGから高音質LPシリアル番号入り限定盤『オリジナル・ソース・シリーズ』第1回~クライバー、カラヤン、アマデウスSQ、アバド

DGの名盤をLPで復刻する新シリーズ『オリジナル・ソース・シリーズ』。ベルリンのエミール・ベルリナー・スタジオスが1970年代の4トラックの1/2インチ・マスターから、独自の最先端かつ100%ピュアなアナログ技術を駆使してミキシング&カッティングし、最高音質を実現。オプティマル社製180g重量ヴァージン・ヴィニール盤。オリジナル・アートワーク&ライナーノーツ、スリーブ内に追加写真や録音資料を掲載。豪華ゲートフォールド仕様。シリアルナンバー入り限定盤

2023/03/24 [ニューリリース]
ドイツ・グラモフォン125周年記念 初LP化シリーズ~ユジャ・ワン、トリフォノフ、リシエツキ

2023年ドイツ・グラモフォンは125周年を迎えました。これを記念して1年間にわたりLPをリリースします。第1弾は ネゼ=セガン&フィラデルフィア管弦楽団~フローレンス・プライス: 交響曲第1番&第3番、カミーユ・トマ(チェロ)~ヴォイス・オブ・ホープ、ナディーン・シエラ(ソプラノ)~メイド・フォー・オペラの3タイトルでしたが、今回はユジャ・ワン、トリフォノフ、リシエツキというドイツ・グラモフォンが誇る若手ピアニスト3人の初LP化となります

2023/04/10 [ニューリリース]
【タワレコ限定】ブロムシュテット&LGO/ブラームス:交響曲第1番を180g重量盤で初LP化!

限定300枚プレス!元フィリップスの技術チームからなるポリヒムニア・インターナショナルが録音を手掛ける高音質レーベル〈PENTATONE〉からCDで発売されベストセラーを記録している音源です。LP化にあたりPENTATONEレーベルから24bit/96kHzのオリジナル・デジタル・マスターを取り寄せ、日本国内で唯一継続してLP製造を行い豊富な実績を持つ東洋化成でカッティングとプレスを行いました。演奏・音質ともに最高級の仕上がりとなっています

2021/09/29 [タワーレコード オリジナル企画, タワー限定, ニューリリース]
ハイティンク&オランダ放送フィル/ブルックナー:交響曲第7番(アナログLP2枚組)

2021年にSACDハイブリッド盤で発売されベストセラーとなったハイティンクのブルックナーがLP化されました!米アメリカン・レコード・ガイド誌、英グラモフォン誌、蘭ヘト・パロール紙等、各方面で高い評価を得ている録音です。オーケストラとの深い関係が紡ぐ至上のブルックナー、ホールを満たす大演奏を、アナログならではの味わいと共にたっぷりと堪能いただけます

2023/01/23 [ニューリリース]

ロングセラー

ソング

ソング

シェク・カネー=メイソン
通常価格
¥5,690
セール価格
¥5,007

イル・テノーレ<限定盤>

イル・テノーレ<限定盤>

フレディ・デ・トマーゾ
通常価格
¥4,690
セール価格
¥4,080

サマー・テールズ

サマー・テールズ

Various Artists
価格
¥4,590

Quartets: One-Four<限定盤>

Quartets: One-Four<限定盤>

ピーター・グレッグソン
通常価格
¥5,390
セール価格
¥4,689