J-Pop
東方神起だからこそ表現ができるJシティポップを彷彿とさせるミディアムバラード楽曲
(2022/06/26)
J-Pop
K-POP/ワールド
アジア
ももいろクローバーZのライブ映像作品。2枚組Blu-rayと2枚組DVDでのリリース。
(2022/06/25)
Blu-rayには、2022年5月29日に開催された横浜武道館ワンマンライブより「YO HO」「BEAST2」「ALRIGHT」のライブ映像を全編再編集して収録!
(2022/06/25)
『はらゆうこが語るひととき』(1981年)、『Miss YOKOHAMADULT YUKO HARA 2nd』(1983年)、『MOTHER』(1991年)に続く、4作目のオリジナルアルバム。桑田佳祐による全面バックアップのもと、柔軟で彩り豊かな音楽性と、野心的で実験的なサウンドメイクに磨きがかけられ、穏やかで柔らかな“原由子”のパブリックイメージを大胆に刷新する作品になった。
(2022/06/25)
Blu-ray付限定盤には2022年1月4日に開催された東京・新木場STUDIO COASTでのワンマンライブ「SMOOTH LIKE GOOD-BYE STUDIO COAST」の映像を収録。
(2022/06/25)
BE:FIRST初のフルアルバム。既発曲7曲に、新曲8曲を加えた合計15曲を収録!
(2022/06/25)
7月13日(水)発売メジャー3rdシングル「シグナル」のリリースを記念して、タワーレコード一部店舗限定のキャンペーンが決定致しました‼
(2022/06/25)
80年代の映画音楽やビデオゲームに影響された音楽ジャンル「シンセウェイヴ」に焦点を当てた、シングル3部作の第1弾。8cmシングルのジャケットには、シンセウェイヴのイメージを背景に上坂すみれのヴィジュアルを大胆に起用。楽曲には、作詞にアイキッドはもちろん、ザ・リーサルウェポンズとして初の外部作家として、作曲にShinnosuke(ex. SOUL’D OUT)を迎えている。
(2022/06/24)
プロデュースは日本のロックの歴史を語る上で外せない内田裕也!ジョー山中の圧倒的ボーカルに石間秀樹、上月ジュン、和田ジョージの実力者による正にメジャー級の演奏に、常に世界を意識し英語詞にこだわり続けた裕也さんの美学が刻まれた永遠のマスターピース。
(2022/06/24)
MY FIRST STORYが結成10周年を記念したファンによる楽曲投票を開催!デビューアルバム「MY FIRST STORY」から最新曲「Dreaming of you」までの全89曲の中からリクエストの多かった16曲+新曲1曲を収録!
(2022/06/24)
結成25周年を迎えた2020年の年末に突如解散と、2022年の再結成&新春ライブ開催を発表し世間を驚かせたグループ魂。本作は、再結成の約束を果たす形で1月21日(金)中野サンプラザにて開催されたライブの模様を余すことなく収録。
(2022/06/24)
CD収録曲はタイトル曲の「Free Free Free feat.幾田りら」とそのインストゥルメンタルのほか、スカパラが新たに始動させたプロジェクト「VS.シリーズ」(ヴァーサス・シリーズ)の第1弾でコラボしたALIと「VIVA LA ROCK 2022」のステージでライブ初披露した「サボタージュ (VS. ALI)」のライブ音源、及び、現在開催中のスカパラの全国ツアー「BEST OF LUCK」からメドレー音源が収録。
(2022/06/24)
本作のテーマに据えたのは“仮想現実”と“自分らしさ”。現実に生きづらさを抱える多くの若者が溢れ、バーチャルとリアルの境界線が曖昧になり混沌とする現代において、時には現実世界からログアウトして、仮想現実に逃避することを肯定し、“わがままに自分らしくいられる”居場所があることの大切さを作品を通してリスナーに訴えかけているのが本作。
(2022/06/24)
「シングル・アゲイン」「告白」「マンハッタン・キス」「家に帰ろう(マイ・スイート・ホーム)」「幸せの探し方」。大ヒットシングルを多数収録した竹内まりや8枚目の人気アルバム。
(2022/06/24)
GLAY 60th Single『Only one,Only you』を、対象期間中に予約購入された方に、2022年7月25日(月)に開催される“Happy Swing 25th Anniversary公式応援ソング「Only one,Only you」シングル購入者限定ライブ@東京・Zepp DiverCity”のチケットエントリーに必要なシリアル番号を配布いたします!
(2022/06/24)
タワレコスタッフがウィークリーでお届けする週間ライドオンタイム、いよいよ最終コーナーに突入!やっぱり芸事はナマで御見せしてナンボ、ってなアルチザンの矜持と美学にシビレっぱなしのタナタツがレコメンドするライヴ作品を棚からひとつかみ。ソウル系多め、熱量高めでお届けいたします。皆さまひとつよしなに。
(2022/06/24)
【日時】2022年8月25日(木)19:00~【内容】ミニライブ&サイン会【「オンライン視聴券」配布期間(オンライン)】2022年8月18日(木)23:59受注分まで ※対象商品をご購入頂いた方、全員がご視聴iいただけます。
(2022/06/24)
多様なジャンルに挑戦した前作を経て、ONE OK ROCKらしいロックに原点回帰した作品。アルバムのプロデュースは数々のロックの名盤を手掛けてきたロブ・カヴァロが務め、海外の様々なクリエーターと共に作り上げられた楽曲が収録されたハイブリッドなロックアルバム。
(2022/06/24)
今週はポータブル・ロックの結成40周年記念アルバムなどをご紹介!
(2022/06/24)
舞台は気高き北の大地・北海道。時代は、激動の明治後期。日露戦争という死線を潜り抜け『不死身の杉元』という異名を持った元兵士・杉元は、ある目的の為に大金を欲していた…
(2022/06/23)