こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

検索結果

記事&ニュースの検索結果(126)

126件中 97 ~ 120 件表示

キーワード:
細野晴臣
  • カテゴリ:連載

記事&ニュースの絞込み検索

カテゴリで絞り込む

条件を解除

検索語ハイライト
ON | OFF
表示件数 並び替え
  • 第6回 ─ 〈RISING SUN ROCK FESTIVAL in EZO〉予習ディスクガイド(2)

    ... 1830520:R 数々の名演を生んだ伝説のライヴ、76年5月の芝郵便貯金ホールの音源が2枚組で復活! その一部は『THE WORST OF MOONRIDERS』にも収録されているが、矢野顕子(デビュー直前!)や細野晴臣の参加曲は初公開。両人のアメリカへのノスタルジーが、ムーンライダーズの無国籍ポップスを引き立てる。70年代シティー・ミュージックの熱気を伝えるドキュメントであり、手作りのプラネタリウムのようなロマンもいっぱい。(村尾 ... ...続きを読む

    • 連載
  • 300字では語れないYMO

    細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一の三氏によって78年2月19日に……おだまり! それは歴史書のどこかに載ってるので、そちらをどうぞ! TR-808を用いた『BGM』(81年)などを残していることで〈テク...OW-IQ-01らによるバンド・サウンド主体だった『TRIBUTE TO YMO』や、といぼっくす(細野も客演)などのカヴァー解釈はまったく正しいんです。そして、またひとりカヴァー挑戦者が……。 1657937:L ... ...続きを読む

    • 連載
  • 第88回 ─ セニョール・ココナッツと浮気なぼくら。今度の標的は……

    ...性そのものを印象付けるような、純粋に娯楽的な作品だという気がしているよ」。 1981475:L 細野晴臣 99年の時点でSCの推薦文に〈今度はYMOをラテンでやってください!?〉と記している彼こそが無意識の発起人か!? ...た『/05』(ワーナー)。〈癒し系〉を超えた癒しの逸品ですよ。 1782529:L 高橋幸宏 細野とはSKETCH SHOWで活動を共にし、他にも多彩なユニットで活動しているユキヒロ。先日リリースし... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載
  • 第11回 ─ 高橋幸宏

    実験精神を洗練性で包み込んだ極上のポップ・ワールド 鈴木慶一とのTHE BEATNIKS、細野晴臣とのSKETCH SHOW、そして坂本龍一を加えたその発展形=HUMAN AUDIO SPONGE……と、ここ数年はそれらのユニットを通じて、活発な音楽活動を展開してきた高橋幸宏。活発なだけでなく、Corneliusや青木孝允、半野喜弘といった下の世代との交流を図りながら、その表現の矛先を先鋭的な... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載
  • 第5回 ─ ラブユー東京(2)

    ...〉〈シャボン玉の……♪〉という各コーラスの歌い出しは、ムード歌謡グループ、黒沢明とロス・プリモスの“ラブユー東京”から拝借されたものなのだ。 492766:R “東京 Shyness Boy” 細野晴臣が76年に発表した名盤『泰安洋行』(クラウン)から。ニューオーリンズ産の〈セカンドライン〉というリズムを採り入れた曲なんだけど、イマドキのJ-Popに耳慣れしてるヤングには〈変わったリズム〉だろうね。... ...続きを読む

    • 連載
  • 第3回 ─ 徒然草の旅

    ... 移動するあいだ、色とりどりの花を見つけるから、わたしたちは旅を続ける。 青柳拓次 サウンド、ヴィジュアル、テキストを使い、世界各地で制作を続けるアート・アクティヴィスト。LITTLE CREATURES、Double Famousの一員として活躍する一方、KAMA AINAとしても活動中。12月27日には、東京・九段会館にてKAMA AINAのライヴを行う予定(共演は細野晴臣 & 東京シャイネス)。

    • bounce
    • 連載
  • 第3回 ─ コバルトの季節の中で(2)

    ...それにコーラスやハーモニカ、メロディーとか、そのすべてに美しさと愁いを漂わせる〈秋っぽい〉名曲だなあ(甘栗食べながら思い耽る)。 492764:R “SHE IS GONE” 鈴木茂、林立夫、細野晴臣、松任谷正隆からなるセッション・バンド=キャラメルママから発展したティン・パン・アレー。75年に発表されたファースト・アルバム『キャラメルママ』(クラウン)に収録されているこの曲は、ジョン山崎のソウル... ...続きを読む

    • 連載
  • 第7回 ─ 中西俊夫のニューウェイヴな世界 前半

    ...ン・スケールズっていうNYのミュージシャンで。そこで“I Wiill Call You”とか“Honey Dew”とか、あとジャガーズの“君に会いたい”をギャグで演った(笑)。バーニーがウケちゃって、あの曲をクラヴィネットですごくファンキーに演ってくれたんだ。そのあたりの曲をNYのミュージシャンと細野(晴臣)さんとか(高橋)幸宏とか土屋(昌巳)くんを交えて改めて録音したのがMELONの最初だね」。

    • bounce
    • 連載
  • 第22回 ─ SINGER SONGER、Dragon Ash、松任谷由実の3枚を分析!

    ...メル・ママ〉同人というか、日本で最初のフュージョンブーム(T-スクエアとか、あんな新しい、カッコいい人々じゃないですよ。70年代の話です)に触れている人ですから、ついついドン・グルーシン~鈴木茂、とか細野晴臣~レニー・ホワイトとか思い出しちゃいますけどね。松任谷正隆が蛭子能収に顔だけじゃなく人格も似ている事が藤原紀香の眼前で発覚したのも90年代の事件でしたね。 さて〈ノドチンコが無い、特殊な声帯である... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載
  • 第35回 ─ 追悼、ベースウルフ 〈本物のロック〉をありがとう

    ...ン・ミュージックの魂を現代に甦らせているヴァン・ダイク・パークスのライヴで何気なくベースを弾いている細野晴臣さんを見て「エーッ、日本人も普通にロック出来るんだ」と衝撃を受けた。昔から細野さんは本物だと思ってい...タウンゼントの「モノマネ人種の日本人にロックなんて出来ない」という言葉が染み付いていた。そんな言葉を細野さんのあのベースは粉砕してくれた。ピートの言葉はちょっと酷いけど、ロックとは何なのかということをうま... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載
  • 第29回 ─ 80年代にYMOが生んだ歌謡曲&懐かしの〈テクノ・ポップ〉な名曲、さらに最新YMO盤を紹介!

    ... さらに、YMO歌謡曲の代表作もオリジナル・アルバムで続々リイシュー。郷ひろみ『比呂魅卿の犯罪』は、ひろみにデヴィッド・ボウイを重ねた教授のプロデュースで、ニューロマンティックなシティー・ポップが完成。一方、細野晴臣が手掛けた〈元祖テクノ・アイドル〉の真鍋ちえみ『不思議・少女+』では、後期YMOサウンドの〈ビューティフル・グロテスク〉な手触りもアリ。また、高橋幸宏プロデュースによるスーザンのアルバム2枚とシングル... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載
  • 第8回 ─ 〈SUMMER SONIC 04〉高速レポート!!(2)

    ...の上にはi-bookとサンプラー、キーボードなどが置かれている質素な横長のテーブル。そして高橋幸宏と細野晴臣が静かにゆっくりその位置に着いた。ラップトップの画面に向かいながら数曲でベースを手に取る細野と、サン...トの数々が体を揺する1時間弱。出演前のテレビ特番にて「裏にはビースティ……あ、俺らが裏か」と漏らした細野先生ですが、裏は裏なりに、アンコールも含め貫禄のパフォーマンス!*内田暁男 ▼上記サマソニ出演アー... ...続きを読む

    • 連載
  • 第6回 ─ 〈SUMMER SONIC 04〉予習ディスク・ガイド(2)

    ...セム。今を生きる俺たちにとっては、宿命的な出会いとなった。(加賀 龍一/ 2004/6/25掲載) SKETCH SHOW 『LOOPHOLE』 イーストウエスト (2003) 1036161:R 細野晴臣と高橋幸宏によるSKETCH SHOWが約1年ぶりとなるニュー・アルバムを発表。エレクトロニックでありながらも肌の温もりを感じさせるようなサウンドに寄り添うように、柔らかなメロディーが静寂のなかに刻ま... ...続きを読む

    • 連載
  • 第14回 ─ 夢いっぱい!〈妖精系〉女性シンガー

    ...の世界を見つけています。一見地味なアルバムですが、彼女を知るうえでマストな作品ではないでしょうか。 80年代に入って登場したヴァージニア・アストレイは、当時YMOがミカドとともに気に入っていたアーティスト。ミカドは細野(晴臣)さんが、ヴァージニアは教授(坂本龍一)がアルバム制作に関わるようになります。テクノロジーを駆使したサウンドで最先端を走っていたYMOが、ヴァージニアやミカドのように楚々としたアコースティックな... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載
  • 第52回 ─ 坂本龍一 × SKETCH SHOW(11)

    ...!!欠けたおせんべいをおまけしてくれたり、昔ながらのあったかさが心憎いお店です。おせんべいを買って店先で立ち食いするお客さん達の姿も一興かも。坂本龍一さんは2月末にリリースされた9年ぶりのオリジナル・フルアルバム『CHASM』がいまだにセールス好調!細野晴臣さん、高橋幸宏さんはSKETCH SHOWのリミックスアルバムを6月にリリースする予定!!ということで、今後も三人の活動から目が離せません!!

    • 連載
  • 第52回 ─ 坂本龍一 × SKETCH SHOW

    「NO MUSIC, NO LIFE.」今回は2月末にアルバム『CHASM』をリリースした坂本龍一さんとユニット<SKETCH SHOW>としての活躍も知られる高橋幸宏さんと細野晴臣さんが登場。つまり!なんと世界的に有名な<YMO>こと<Yellow Magic Orchestra>のメンバーが再集結しての撮影が実現!!めったに揃うことがないこの三人の夢の共演が見れるのも「NO MUSIC, NO... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載
  • 第52回 ─ 坂本龍一 × SKETCH SHOW(3)

    坂本龍一さんが到着。腰を痛めているため、杖をついての登場です。続いて、高橋幸宏さんと細野晴臣さんも到着。今回は坂本さんのリクエストで共演が決定!

    • 連載
  • 第7回 ─ AORメンズ5

    ... People”はアラン・トゥーサンのカヴァー曲なんですが、トゥーサン自身もアレンジで参加しています。そんなわけで本作では、ニューオーリンズの土臭さと都会的なセンスが絶妙に溶け合っている。この感覚を日本にスライドさせると細野(晴臣)さんになるんです。 さて、最後にご紹介するのは〈AORの心のオアシス〉、スティーヴン・ビショップ。彼は俳優のダスティン・ホフマンに顔が似てて、それで好きになりました。チビでモテないロマンティ... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載
  • 第27回 ─ 空前絶後のファンキー・ムーヴィー「ゲロッパ!」のゲロッパぶりを立体プレヴュー!

    ...へんよ。店でかけてもろて聴いてたから。遊び場が道頓堀で、街にはR&Bが溢れとったし、アフロもようけ歩いとった」。 そんななか先輩と音楽系のミニコミ誌を作っていたという監督。「はっぴいえんどやってた細野(晴臣)や、松本(隆)にインタヴューしたな。はっぴいもギンギンの頃やから(笑)。それから鈴木慶一、あがた森魚、高田渡……」と、興味の赴くままに音楽を追いかけていた時に出会ったのが浪花のJB(?)、上田正樹だったとか。 ... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載
  • 第3回 ─ ブリル・ビルディングの青春

    ...作家〉がヒットを飛ばしていた時代を代表する作曲家ではないでしょうか。彼は洗練と野蛮が共存しているアーティストで、この両方を兼ね備えたアーティストほど強烈なものはありません。ポール・マッカートニー然り、細野晴臣然り。長嶋茂雄然り(笑)。バカラックもまた、ハーモニーの人でありながら、ロックを感じさせる野蛮さも持った人。そんな彼が“God Give Me Strength”に続いてコステロと組み、アルバム『Painted ... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載
  • 大滝詠一 巨匠が贈る話題の新曲“恋するふたり”を、さっそく聴いてみよう!!

    ...リヴィエラ”みたいなコード進行(笑)。内容は、いわゆる〈ボーイ・ミーツ・ガール〉ものだね。このたわいもないポップスを、齢60近い大滝さんがこんなに瑞々しい歌声で歌っているっていう風景というのはスゴイ。細野(晴臣)さんみたいに変化していく人もいれば、大滝さんみたいにずっと変わらずにとんでもないとこへいっちゃう人もいる。こういった王道ポップスを作って、こんなに人気がある人は世界中もうどこにもいないよ。でも... ...続きを読む

    • 連載
  • 第24回 ─ スペシャル・ストレンジャー、アトム・ハートの肖像画

    ...とこしらえつつも、92年、コスタリカのリサ・カーボンとの出会いをきっかけに、次第に現在の作風に近いラテンやジャズ色を強めていきます。94年には自身のレーベル、ラザー・インタレスティングを設立。その後、細野晴臣やNY在住のテツ・イノウエとのプロジェクトであるHAT(エレガント!)などを経て、97年にはチリのサンティアゴに移住。現地のネイティヴな音楽をふんだんに吸収した、第二期アトム・ハートとも呼べるような目... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載
  • 第1回 ─ 郷愁のアメリカン・スタンダード・ポップス(2)

    ...野からは軽く見られていたんです。でも何十年もたった今では、ラベルやドビュッシーといったクラシックの作曲家と、ホーギー・カーマイケルやジョージ・ガーシュインといった作曲家も同じ括りで愛されているのはみなさんご存知のとおり。その影響も広い範囲に渡っていて、例えばホーギーの“Hongkong Blues”なんかはマーティン・デニーや細野晴臣といったアーティストがユニークなカヴァーを聴かせてくれています。

    • 連載
  • 歌う女優たちの麗しの銀盤をご紹介!!(その2)

    ... GIRL』ソニー(1999) 509413:R 演技はどうあれ、無害過ぎる女優シンガー作品が(日本では)目につく昨今。ここまで丹精込めて作られ、歌い手もそれに応えている作品は希有。作家陣には大瀧詠一、細野晴臣、鈴木慶一、筒美京平、井上大輔ら。ニュアンスこそ違えど、深田恭子と共に〈歌手〉としてもっと大評価したい(どちらも小西康陽絡みだ)。(久保田) JENNIFER LOVE HEWITT 『Baren... ...続きを読む

    • 連載