ベルリンの名門〈TRESOR〉レーベルから Robert Hoodによるミニマル・テクノの金字塔とも言うべき傑作が再発
(2019/02/18)
ディープ・ミニマル注目作!ジャーマン・ミニマルの最高峰〈PERLON〉から、MAAYAN NIDAMの約6年ぶりとなるNEWアルバム
(2019/02/15)
本作は2018年初めに水中のサウンドトラックを制作するというアイデアを元に作曲したもので、まるで1冊の本のように全ての楽曲は似たコンセプトの元に作られ
(2019/02/12)
ナイトメアズ・オン・ワックスの新曲「Good Ship」などエクスクルーシヴ音源を3曲収録
(2019/02/12)
UKのダンス・デュオ、ディスクロージャーが2018年に配信した新曲5曲を収録した限定12インチ・アナログ
(2019/02/08)
名門<ワープ>からの作品発表、ファッション・ブランド、KENZOのキャンペーンでの作曲家・打楽器奏者、高田みどりとのコラボレートでも知られるフィメイル・シンガー待望のファースト・アルバム
(2019/02/08)
見事復活を果たし、現在もシーンを牽引する名門レーベルのクラシックが一挙3タイトル再発
(2019/02/08)
多彩なゲスト・ヴォーカルを迎えて制作された彼らのハッピーで多幸感溢れるダイバーシティな美学が溢れた作品がここに完成
(2019/02/06)
急遽発売された『Encores 1』に続く第2弾。アルバム『All Melody』のようにピアノに独特のエフェクトをかけたサウンドはとりアンビエントな仕上がりに。ピアノソロを普通に終わらないアイデアの数々
(2019/02/06)
ヒーリング/ニューエイジ
ソウル/クラブ/ラップ
Prince Far Iの意思をも蘇らせ、バビロンの頭を撃ち抜くダブ・ポエトリー、詩人Nazambaの重量級デビュー・シングルがThe Bugのレーベル
(2019/02/05)
長年エレクトロニカ・シーンを牽引しつづけてきたキース・ケニフ=ヘリオス。エレクトロニカ史に燦然と輝く名作が紙ジャケット仕様の新装パッケージで再発
(2019/02/04)
ソウル/クラブ/ラップ
ヒーリング/ニューエイジ
130bpmのブロークン・クドゥロ「WarningShots」、スクリューしたバティーダ・リズムがドープな「Airstrike ft Shannen SP」などリスボンで発酵したクドゥロ~バティーダが起源であるアンゴラに戻ってディストピア化した最深のダンス・ミュージックにしてDJ Nigga Foxへの回答
(2019/02/01)
ドイツが生んだ偉大なるテクノ・バンド=クラフトワーク。8枚のアルバムの代表曲を最新型にアップデートしたベスト・ヒット・ライヴ作品が、来日を記念して遂に国内流通仕様でもリリース
(2019/01/29)
エレクトロ大国オランダの最重要レーベル/ディストリビューター〈CLONE〉が手がけるクラシック再発シリーズからリイシュー
(2019/01/28)
2019年4月開催〈RAINBOW DISCO CLUB〉にて来日!MoodymannからThe Black Madonnaまで虜にする人気ハウス・プロデューサー待望のデビュー・アルバム
(2019/01/28)
カルロス・ニーニョ、ブランドン・ユージン・オーウェンズ、ジョシュ・ジョンソンらLAの音楽シーンを支える重要 メンバーの参加にも注目!!ジャケットのイラストは、TOKIO AOYAMA
(2019/01/25)
究極のロード・トリップであるミックステープの美学以上のものを持った作品、とJames Lavelleが表現するニュー・アルバムは、2CDの通常盤、3CDのデラックス盤でリリース
(2019/01/23)
自身のエクスクルーシヴ・トラックに加え、注目の新人ピーチやパヴィリオン、<ハッセル・オーディオ>や<タイムダンス>などからのリリースで知られるプロイの新曲などをフィーチャー
(2019/01/23)
現在では入手困難な人気曲や未発表作品まで収録したUKのアンダーグラウンド・テクノの歴史を語る上で欠かすことの出来ない名曲の数々を収録
(2019/01/23)
『Ma Fleur』の世界をさらに深化させ、透徹した美意識に貫かれた本作は、今年でデビュー20周年を迎えた彼らの集大成ともいえる傑作
(2019/01/23)