Brian May(ブライアン・メイ)|ソロ作品の再発プロジェク第3弾!歴史的アルバムの発売40周年記念盤『無敵艦隊スター・フリート・セッションズ』
日本のみSHM-CD仕様で単独発売が許可された2枚組には、当時の貴重なアウトテイクを含む未発表音源を満載!!
(2023/06/02)
David Bowie(デヴィッド・ボウイ)|ジギー・スターダスト最後のパフォーマンスから50周年!華麗なるライヴ・ドキュメンタリー作品『Ziggy Stardust:The Motion Picture』が完全版で遂に登場!
今までの作品には入っていなかった、ジェフ・ベックとの競演シーン2曲を追加収録!ファン待望の「完全版」的作品が、ライヴ収録時の1973年から50周年のアニバーサリー・タイミングでリリース!
(2023/06/02)
【Ultimate CREATION紙ジャケ復刻シリーズ第2弾】クリエイションと竹田和夫のソロワークが紙ジャケ、高音質SHM-CDでリイシュー!
世界最高峰、日本を代表するギタリスト竹田和夫!竹田和夫が牽引した伝説的バンドCREATIONとソロワークのアルバム全11作を2023年3回に分けて、竹田和夫監修の元、リマスター、紙ジャケ、高音質SHM-CDでリイシュー。
(2023/06/01)
Nina Simone(ニーナ・シモン)|生誕90周年記念コレクション!高音質UHQCDにて名盤が一挙復刻!最新ベスト盤も発売
『アイ・プット・ア・スペル・オン・ユー』『レット・イット・オール・アウト』『ブロードウェイ・ブルース・バラッズ』『ブロードウェイ・ブルース・バラッズ』など一挙復刻
(2023/06/01)
John Coltrane(ジョン・コルトレーン)|1961年8月に行ったニューヨーク・ライヴの完全未発表音源『ヴィレッジ・ゲイトの夜』
クインテット編成の5人目のメンバーにエリック・ドルフィーを迎え入れ行ったライヴの貴重音源を収録
(2023/06/01)
今井優子|初セルフプロデュースアルバム『DISCLOSE』リマスター盤が7月19日発売
1994年リリース、初セルフプロデュースアルバム『DISCLOSE』のリマスター盤が発売!
(2023/05/29)
Rei Harakami|『暗やみの色』クリア・ヴァイナル仕様の180g重量盤アナログレコードで再発
当時レコードは即完売となり、中古市場で高値が付いたレア盤として知られる。特殊ジャケットかつ、限定クリア・ヴァイナル仕様、180グラム重量盤アナログレコードでの再発リリース!
(2023/05/29)
Janet Jackson(ジャネット・ジャクソン)|最高傑作『Janet.』の発表30周年を記念したデラックス・エディションが登場
「それが愛というものだから」「アゲイン」「イフ」等の大ヒットを収録し、全世界売上2000万枚を突破している歴史的な作品
(2023/05/29)
OJC(Original Jazz Classics)再始動!180g重量盤レコード盤にて続々復刻!ビル・エヴァンス『Waltz For Debby』やユセフ・ラティーフ『Eastern Sounds』などリリース一覧
〈Cohearent Audio〉のケヴィン・グレイによってオリジナル・マスターテープ(AAA)からカットされた180g重量盤レコード盤は、オリジナルのチップオンジャケットのレプリカに収められています
(2023/05/23)
安部恭弘|デビューアルバム発売40周年記念!オリジナルアルバム7タイトルがUHQCDで6月28日発売
1983年ファーストアルバム『Hold Me Tight』発売から40年、ユニバーサルミュージックより発売されたオリジナルアルバム7タイトルが、高音質CD「UHQCD」+未発表レア音源追加収録で発売。
(2023/05/19)
Lamp|最初期作品『そよ風アパートメント201』と『恋人へ』が紙ジャケット仕様でCD化し6月28日発売
ドリーミーでエターナル、実験的でありながら洗練されていて、メランコリーとノスタルジア、音楽的官能に溢れたサウンドを作り続けるスタジオラッツLampの最初期作品2枚が紙ジャケット仕様でCD化!
(2023/05/17)
笠置シヅ子|初CD化音源を収録するアルバム『笠置シヅ子の世界~東京ブギウギ~』7月19日発売
NHK連続テレビ小説「ブギウギ」の主人公のモデル「ブギの女王」笠置シヅ子 幻の音源「北海ブギウギ」発見!SP盤発売以来、75年の時を越えて復刻初CD化!
(2023/05/17)
Lee "Scratch" Perry & The Upsetters(リー・スクラッチ・ペリー&ジ・アップセッターズ)|1985年リリースの実験的作品『Battle Of Armagideon』にボーナストラックを追加した2枚組
〈TROJAN〉のセッションからの7つのボーナス・トラック(12曲はCD初収録)を追加したExpanded Edition
(2023/05/16)
チューリップ|ベストアルバム2作品を一つにまとめてスペシャルボックス『Tulip おいしい曲すべて ~Special Box~』として6月28日発売
2006年にリリースした2形態各2枚組ベストアルバム「おいしい曲すべて」を全67曲入りスペシャルボックスとして再リリース決定!1972年リリースのデビュー曲「魔法の黄色い靴」から、「心の旅」、「銀の指輪」、「青春の影」、「ぼくがつくった愛の歌~いとしのEmily~」、「サボテンの花」、「虹とスニーカーの頃」など、ヒット曲を完全網羅!
(2023/05/12)
大滝詠一|名曲『幸せな結末』8cmCDシングルが7月7日【短冊CDの日 2023】に復刻発売
復刻盤には2023年最新リマスタリング音源が使用され、更に、「幸せな結末」とカップリング曲「Happy Endで始めよう」のオリジナルカラオケが追加収録。オリジナルカラオケはダイナミックな仕上がりになっており、本楽曲が持つ本質的な魅力を堪能することができる貴重な音源となっている。
(2023/05/12)
Dr. John(ドクター・ジョン)|モントルー・ジャズ・フェスティバル創立者のコレクションから貴重音源を紐解く〈THE MONTREUX YEARS〉シリーズに新たに登場
音楽史にその名を刻むアイコンたちによる歴史的/音楽的にも非常に重要なパフォーマンスを収録するシリーズに、ニューオーリンズ・サウンドの革命児、ドクター・ジョンが登場
(2023/05/12)
haruka nakamura|THE NORTH FACE Sphereとのコラボアルバム・ベスト盤『春秋』と『冬夏』が新アナログ・マスタリングにより12インチLPリリース
orbeの田辺玄(studio camel house)が新たにアナログ・マスタリングを行い、待望の発売
(2023/05/11)
〈Verve Acoustic Sounds SACDシリーズ 第2弾〉|名門〈ヴァ―ヴ〉による最高の音質・品質の大復刻プロジェクト!ジョン・コルトレーンやオスカー・ピーターソン・トリオなど5タイトル発売
レーベルが威信をかけて取り組む究極のサウンドをSACDで存分に堪能出来る、マスターを最新DSD化したVerve Acoustic Sounds SACDシリーズ
(2023/05/10)
Frank Zappa(フランク・ザッパ)|歴史的名盤『Hot Rats』の続編ともいうべき"幻のアルバム"『Funky Nothingness』が50年以上の時を経て登場!
収録トラックの大半は完全未発表の秘蔵音源!『チャンガズ・リヴェンジ』 (1970年) 、『ロスト・エピソード』 (1996年) 等で既出のテイクも、編集やミックスが異なる初出ヴァージョンで収録!
(2023/05/08)