WYP TRIO (What's Your Problem?)|『Scenes』ジャズ・ピアニスト南博の抒情詩
透き通るような儚くも芯のあるピアノに、ドラムとベースのが彩る今作品
(2023/12/04)
松原慶史 Standard+ Trio|ギター・トリオでジャズ・スタンダードに向き合った渾身のライブ・アルバム『LIVE Vol.1』
2016年〈ギブソンジャズギターコンテスト〉で最優秀賞を受賞し日本のジャズ・シーンに欠かせないギタリストが率いるトリオのライブ音源
(2023/12/01)
タワレコ企画|アドリブ創刊50周年アドリブ・ベスト・レコード・SACDコレクション第1弾
1973年に創刊した音楽月刊誌「アドリブ」誌上でベスト・レコードに選定されたビクターの洋邦ジャズ名盤を初SA-CDハイブリッド化
(2023/11/29)
タワレコ発!アメリカのスムース・ジャズ系ラジオ局の定番の楽曲を集めたコンピレーション第4弾。超人気曲から、隠れ名曲までをCD2枚に凝縮した『Night Breeze - AOR AGE Smooth Jazz Collection』
音楽ライター中田利樹氏(AOR専門誌『AOR AGE』監修・執筆)選曲、解説によるスムース・ジャズ・コンピレーション・シリーズ
(2023/11/15)
GREATEST JAZZ OF ALL TIME|ジャズの歴史に燦然と輝く名盤やレジェンド達のライヴ音源を発掘/リリース!第一期7タイトル登場
「Tone Poet」や「Classic Vinyl」などのUSブルーノートのアナログ復刻シリーズでも名手ぶりを発揮しているエンジニア、ケヴィン・グレイによる最新リマスターを採用
(2023/11/14)
《ブルーノート@85》vol.1 Remastered by Kevin Gray|ブルーノート創立85周年記念!日本独自企画のリイシュー・シリーズ第1弾
「Tone Poet」や「Classic Vinyl」などのUSブルーノートのアナログ復刻シリーズでも名手ぶりを発揮しているエンジニア、ケヴィン・グレイによる最新リマスターを採用!第1弾20タイトル発売
(2023/11/14)
Norah Jones(ノラ・ジョーンズ)、Laufey(レイヴェイ)|『Christmas with You』注目のコラボレーション7インチシングル登場
ノラがピアノ、レイヴェイがギターとチェロという親密な環境でレコーディング。ジャズとポップの感性をシームレスに融合させるコラボレーション
(2023/11/13)
〈ブルーノート -最後のRVGコレクション-〉|伝説のレコーディング・エンジニア=ルディ・ヴァン・ゲルダーによるJAZZ名盤デジタル・リマスター
数多くの名盤の録音を手掛けたジャズ史上最も偉大なエンジニアの功績を偲び名盤を初のSHM-CD仕様でリイシュー
(2023/11/09)
TOWER RECORDS select 名盤アナログ2023
ユニバーサルミュージック × ワーナーミュージック × ソニーミュージック × TOWER RECORDS 輸入盤名盤アナログ キャンペーン実施!対象商品を同時に2枚ご購入で「TOWER VINYLオリジナルブラックトートバック」を抽選特典としてプレゼント!
(2023/11/08)
〈フレンチ・ミュージック・フェア〉開催
期間中対象商品をご購入の方にポストカード(全5種ランダム)を先着でプレゼント!キャンペーン期間:2023/11/8(水)~2023/12/8(金)23:59まで
(2023/11/08)
Maliks Emerging Force Art Trio(マリックズ・エマージング・フォース・アート・トリオ)|『Time & Condition』1983年に自主制作盤で発売した唯一のアルバムがCD/LPリイシュー
コンガ、ドラムスとベース、バイオリンとのトリオ編成によるフリー・ジャズ、スピリチュアル・ジャズが堪能できる内容
(2023/11/06)
DIGGIN' "GROOVE DIGGERS" - BEST OF TRIBE - Selected By MURO|伝説のスピリチュアル・ジャズ・レーベルの珠玉の音源をセレクトしたベスト・アルバム
日本が世界に誇るKing Of Diggin'ことMUROによるスペシャル・セレクション
(2023/10/31)
Nautilus|『A STORY ABOUT YOU』レアグルーヴ新世代バンドの雄によるニュー・アルバム
Nautilus節全開のオリジナル・ジャジーファンクから、ボーカルにKeyco、カマタミズキをフィーチャーしたカヴァー楽曲を含む全10曲
(2023/10/30)
Airto Moreira(アイアート・モレイラ)、Flora Purim(フローラ・プリム)|『AIRTO & FLORA - A CELEBRATION: 60 YEARS - SOUNDS, DREAMS & OTHER STORIES』ブラジル・ジャズ界の王と女王、史上初のコンピレイション
アイアートとフローラのとてつもないジャーニーを堪能できるコンピレイションが〈BBE Music〉より登場
(2023/10/30)
Les DeMerle Sound 67(レス・デマール サウンド 67)|『ワンス・イン・ア・ライフタイム』天才ドラマーとランディ・ブレッカーによるバンドの超レア音源のアナログ
ブレッカー・ブラザーズのリーダーとなる以前のランディ・ブレッカーの初期演奏を聴ける録音作品としても極めて貴重な作品
(2023/10/27)
Harold Budd(ハロルド・バッド)|『The White Arcades』ピアノの詩人/アンビエント・ミュージックのパイオニアの名盤がアナログにて再発
ロビン・ガスリーとブライアン・イーノがプロデュースで参加しコクトー・ツインズ・スタジオで一部レコーディングされた瞑想的で美しい全9曲
(2023/10/27)
Hailu Mergia(ハイル・メルギア)|『Pioneer Works Swing』エチオジャズのマエストロによるトリオ編成でのライヴ盤!
キーボード、オルガン、アコーディオン、メロディカと、巧みに楽器を持ち替えながら演奏するメルギアはまさにエチオピアの人間国宝!
(2023/10/26)
小野リサ|『Boas Festas』『Boas Festas2 ~Feliz Natal~』が初アナログ化!デビュー35周年&ボサノヴァ誕生65周年記念ベスト盤2タイトルも発売
ブラジル・サンパウロ生まれのボサ・ノヴァ・シンガーによるクリスマス・アルバム2作品のアナログが登場!さらに、ジャンルやレーベルを超えた超ベスト盤がリリース
(2023/10/24)
Phil Ranelin(フィル・ラネリン)|『ヴァイブス・フロム・ザ・トライブ-オルタネイト・アルバム』歴史的名盤のオルタネイト・テイクを収録したもう1枚のアルバムが2枚組で初LP化
オリジナル盤全曲のオルタネイト・テイクに加え、超弩級ブレイク・ビーツ「Vibes From The Tribe」、キラー・ジャズ・ファンク「Sounds From The Village」といった代表曲はさらなる別テイクも追加
(2023/10/23)