カスタマーズボイス一覧

リムスキー=コルサコフ:シェエラザード ハチャトゥリアン:フリーギアとスパルタクスのアダージョ ラフマニノフ:ヴォカリーズ / 広島交響楽団、他

録音場所は2階大ホール横の「オーケストラ等練習場」ですね。http://www.cf.city.hiroshima.jp/naka-cs/shisetu/room/orchestra.htm 冊子には Aster Plaza Orchestra Reheasal Hall と記載してあったので、遮音性から地下のリハーサル室かと最初は思ったのですが、こちらは天井が低いので違うようです。

商品詳細へ戻る

NanNanさんが書いたカスタマーズボイス

  • 1

(全25件)

ブックレット27頁の白黒写真が同時発売のオーマンディ指揮フィラデルフィア交響楽団レスピーギ:ローマ3部作の冊子18頁掲載のそれと一緒になっているので、もう取り替えなくてもよいですから、このページにでも外箱の画像を貼付しておいて下さい。ついでにオマケ画像も付くと皆が嬉しいです。

オーマンディのブルックナー4, 5番も良かったので、こちらの1, 3番も独自再発していただけると助かります。

そろそろ交響曲4番も再発お願いします。Sell指揮の演奏と比較しなければなりませんので。

ダブったりトリプッたりしたので、どうせならば、Minneapolis Symphony Orchestraで統一して、1953年発売(mono)の5番とEgmont, Coriolan, Leonore No.3の序曲集、1964年再発(stereo?)の4番と8番の世界初CD化3枚組でお願いしたかったです。

冒頭の低弦からして後の展開を期待させ響きの連続で退屈させません。Blu-specなどではPhila-Soundの正体が暴かれなかったところ、ようやく辿り着けました。Town Hallのせいかも?実はDohnanyi & Clevelandや飯森&山形響の演奏と比較する為に買ったのですが驚愕。なおRCAでの7番ともカップリングしてくださったらと悔やまれますが、SACD化してくれたらまた買いますよ!

2000年4年18日広島厚生年金会館ホールでの第200回記念定期演奏会Live。63分48秒(約30秒の拍手歓声3回分含)。録音の感度が低いのか雑音をカットしたのか、各楽器の音色が遠く2階席で聴いている感じ。よくまとまっているとは思うが曲順が通常と異なるせいか記念生録の熱気が欲しかった。いちおう噴水前のピクチャー・ディスクです。

6番だけがないなあと思ってこちらを覗いたら既出7枚全部のセットで復刻との由。あわわわわ。紙ジャッケだったら嵩張らないから6番だけのために買うかも・・・。「オリジナル・ジャケット・デザイン使用」とは紙ジャケSetってことでしょうか? モーツァルト集みたいに紙箱だけかな。 2013/9/15

約20年前に録音されたDohnanyi指揮のDecca盤演奏も比較のために必要ですので、復刻再発をお願いします。

ふと思い出して買おうとしたらすでに売り切れていた。増製希望。2013年3月24日晩。

再発か、SACD化などパワーアップして出し直してくれませんか(バラでほぼ集めたので)。タワレコしゃんの独自企画に今後も期待します。

再発希望。独自企画の継続に期待。

 これはもう持っているので、<交響曲第7番と序曲集>のほうも復活させてほしい。

録音場所は2階大ホール横の「オーケストラ等練習場」ですね。http://www.cf.city.hiroshima.jp/naka-cs/shisetu/room/orchestra.htm 冊子には Aster Plaza Orchestra Reheasal Hall と記載してあったので、遮音性から地下のリハーサル室かと最初は思ったのですが、こちらは天井が低いので違うようです。

帯には「世界初CD化」と銘打ってあったので慌てて購入しましたものの、実は5年前にUnited Archivesからハイドンの変奏曲集付きのstereo版で出ていて所有していました(現在は廃盤 http://tower.jp/item/2204894 )。だから今回の純正版にもボーナスが欲しかったのですが、音質は今回のほうが好く、細かい笛の音まで聴こえます。次回はDvorakの秘蔵集を希望。

Parayの幻想が品切れなので確保したいが空輸で安価に集めたつもりのDoratiものが15枚もダブるので困惑。値段はDecca Sound の50枚と比較して高すぎる? DoratiのTchaikovsky全集など入手困難ものがもう少し含まれていると飛びつきやすいのですが・・・メーカーさん、お互い勉強しましょう。紙ジャケ欲しいなあ。

Liner Notes記載の演奏時間CD1, Sym.No.1, 30:48, No.2, 33:38, 合計64:26.(曲間含む実測65:15). CD2, Sym.No.3, 30:31, No.4, 24:49, Manfred 10:37, 合計65:57(曲間含む67:15).

Haffner, 5:38, 5:03, 3:17, 3:43. No.1, 7:00, 6:56, 3:38, 5:34. No.2, 10:19,11:40, 3:47, 6:21. CD1 Total, 73:01.
No.6, 7:50, 10:54, 4:58, 3:20, 8:43. No.7, 12:28, 8:02, 8:27, 6:31. CD2 Total, 71:18.

演奏時間CD1:77;47,Sym1:26;32( 9;41, 7;15, 3;46, 5;50),Sym3:51;10(17;12,15,52, 5;50,12;16).
CD2:71;54,Sym2:35;44(13;14,12;00, 3;35, 6;55),Sym4:36;04(11;36,10;46, 6;18, 7;24).

姉妹盤にも書いたのですが、ブックレット35頁の説明によれば、16-bit CD品質のPCM方式による原テープを、すべて高解析SACD品質のDSD型へ変換したそうです。よって、4枚組の旧版よりも音質が格段に向上しているものと確信します。ただし、CD品質のほうは聴けていません。中途半端ですが、比較のためにCD層もくっつけて、そこにハイライト版か1時間ちょっとだけでも入れておいてくれたらよいのに?(^^;)

ブックレット30頁の説明によれば、16-bit CD品質のPCM方式による原テープを、すべて高解析SACD品質のDSD型へ変換したそうです。よって、4枚組の旧版よりも音質が向上しているものと推測します。

いわゆる模範的な演技です。とくに最後のパルティータ第3番は近接録音(?)で臨場感に溢れ、(おそらく)左手の指を動かす際の音がときおりポワンとかすかに聞こえますので、練習する方には便利かと。そしてなぜか息づかいなどは入っていません。残響も少ないので好ましい。この芸術シリーズは値段も良心的で楽しみです。

  • 1

(全25件)