こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

レコードの新譜情報・通販はタワレコオンラインで!

細野晴臣|オリジナルの仕様を完全再現するアルバム『HOSONO HOUSE』50周年記念アナログ盤が5月25日発売
レコード生活を始めるなら今がチャンス!Amadana Music レコードプレーヤーが20%オフのスペシャル・プライス!
TOWER VINYL SHIBUYA 中古レコード放出情報掲載

アナログレコード新譜・最新ニュース

asuka ando & Professor Chinnen|7インチシングルレコード『あまいけむり』4月20日発売

asuka andoの「好吃EP」以来1年ぶりとなるブランニュー・シングルは、Professor Chinnenをfeat.したアダルトなラヴァーズロック×ラガKILLERコンビネーション・チューン! B面のJUNGLEヴァージョン by MaLも最高!

2023/04/01
MASS OF THE FERMENTING DREGS|5枚目となるアルバム『Awakening:Sleeping』アナログ盤が4月14日発売

MASS OF THE FERMENTING DREGSが4年振りに発表した5枚目となるアルバム『Awakening:Sleeping』がアナログでも登場!今作では、ゲストボーカルの起用(Dishcarming manの蛯名啓太氏/BO NINGENのTaigen氏)や、バンド初の同期を採用するなど新しい試みはもちろん、より幅広くジャンルに囚われない楽曲が並ぶ作品に仕上がっている。

2023/04/01
イハラカンタロウ|ニューアルバム『Portray』CDが4月28日、アナログ盤が7月19日発売

ジャンルやカテゴリにとらわれない膨大な音楽知識や造形の深さでFM番組やWEBメディアでの海外アーティスト解説やイベント、DJ BARでのミュージックセレクターなどミュージシャンのみならず多方面で活躍するイハラカンタロウが、前作『C』から2年を越える歳月を費やした渾身のフルアルバムをリリース!

2023/03/31
Pet Shop Boys(ペット・ショップ・ボーイズ)|1985~2020年に発表した全シングル曲をまとめ上げた究極のコンプリート・シングル・コレクション『SMASH - THE SINGLES 1985-2020』

時代の「音」を作るポップスの錬金術師、その全てのシングル曲が今一つの作品となって世界に届けられる…!

2023/03/31
Graham Nash(グラハム・ナッシュ)|現代を生きる者たちの人生を彩るサウンドトラックに豊かな歌を提供する最新スタジオ・アルバム『NOW』

常にロック・シーンの最前線を歩み続けるシンガー・ソングライターが、現代を生きる者たちに送る人生のサウンドトラック…

2023/03/31
The Mars Volta(ザ・マーズ・ヴォルタ)|約10年振り復活作『THE MARS VOLTA』楽曲に全く新しい光を当てたアコースティック・アルバム『QUE DIOS TE MALDIGA MI CORAZON』

ただのアコースティック・カヴァー・アルバムにとどまらず、オリジナル楽曲にも反映され、かつバンドにとって大きなインスピレーションの源でもある伝統的なラテン・ミュージックの要素に鋭く切り込んだ作品

2023/03/31
Hybs(ハイブス)|タイ出身のデュオ!芳醇なR&Bを主軸に日本のシティポップがブレンドされた煌びやかな1stアルバム『Making Steak』

新世代R&Bが描く、アジア音楽シーンの未来― 2020年代のインディーズ・シーンにおいてアルバムリリースが熱望されてきたデュオ!

2023/03/31
Phil Ranelin(フィル・ラネリン)|スピリチュアル・ジャズ・レーベル〈TRIBE〉を率いたトロンボーン奏者の名盤『ヴァイブス・フロム・ザ・トライブ』など続々復刻中

名盤『Vibes From The Tribe』全曲のオルタネイト・テイクを収録したもう1枚のアルバムをはじめ、『タイム・イズ・ナウ!』や参加したウェンデル・ハリスン・アンド・ザ・トライブの作品なども続々リリース

2023/03/30
Tinariwen(ティナリウェン)|"砂漠のブルース"と称される唯一無二のスタイルで世界を魅了するバンドによる最新作『Amatssou』

ロバート・プラントやブライアン・イーノ、トム・ヨーク、ジャック・ホワイトが絶賛!絶望的な現実を背景に団結と自由を呼びかける最新作!

2023/03/30
山中千尋|ニューヨークを拠点に世界を駆ける日本が誇るジャズ・ピアニストのアルバム『Today Is Another Day』が待望のアナログ化

美しいテーマが印象的な書き下ろしの新曲「Today Is Another Day」と「Old Days」、キース・ジャレットの名曲「So Tender」、財津和夫による「切手のないおくりもの」など、バラエティに富んだ楽曲をセレクト

2023/03/30
井上鑑|ニューアルバム『RHAPSODIZE』SACDハイブリッドとアナログ盤が4月26日発売

山木秀夫、高水健司、今剛、三沢またろう、土方隆行、ピーター・ガブリエルの相棒デヴィッド・ローズ、そしてゲスト・ヴォーカルに吉田美奈子ら、敬愛するミュージシャンと共に創りあげた今回のアルバム、ミックスには盟友チャド・ブレイクを迎え、その深い音楽的理解と比類無きサウンドメイクにより、まったく未知の時空、井上鑑の新しい世界へと誘ってくれる作品。

2023/03/28
aiko|初のアナログレコード180g重量盤4タイトルがデビュー記念日の7月17日発売|4タイトル同時購入特典あり

aikoがこれまでにリリースした全オリジナルアルバムの12インチアナログ盤が発売!第一弾として、aikoのデビュー記念日となる7月17日に『小さな丸い好日』『桜の木の下』『夏服』『秋 そばにいるよ』の4タイトルが同時発売! ファン待望のアナログ盤は、全て180g重量盤となり、生産限定盤となる。

2023/03/28
ムーンライダーズ|アルバム『Happenings Nine Months Time Ago in June 2022』アナログ盤が6月25日発売

『9ヶ月前のハプニング!』と題した、今作はライブでも人気なインプロビゼーション!!2022年6月、スタジオに2日間籠もって10時間超に及んだインプロを録音&編集した衝撃作が2枚組LP化!

2023/03/25
The Doors(ドアーズ)|初の公式3インチレコードが、ドアーズ仕様の専用ターンテーブルと共に発売!

ドアーズのロゴが刻印された「The Doors【ドアーズ】RSD3 ミニターンテーブル」に、限定生産盤でドアーズ初の3インチレコードが3枚入った特別アイテム!

2023/03/24 [グッズ]
バレンボイム&クレンペラーの壮麗な名演!ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番“皇帝”(180gアナログLP)

ダニエル・バレンボイム(1942-)は、早くから才能を示したピアニストで、さまざまな巨匠たちから気に入られて共演、録音も多く残していました。クレンペラーともベートーヴェンのピアノ協奏曲全集などの録音をおこなっています。この“皇帝”は壮麗さを表出しながら、穏やかで詩情豊かな部分も美しく、素晴らしく感動的な仕上がりです。オリジナル・マスターテープより、2023年 24bit/192kHzリマスター音源使用を使用し、180gアナログLP盤として数量限定生産いたします

2023/03/24 [ニューリリース]
クレンペラー&フィルハーモニアの名盤 ベートーヴェン:交響曲第9番“合唱”が2023年最新リマスター音源によって180gアナログLP化!(2枚組)

ベートーヴェンの交響曲全集は、クレンペラーの代表作として知られるもので、序曲その他を含め、遅めのテンポで壮大な世界を構築した名演。ベートーヴェンの本質のみにひたすら近づいていこうとするかのような演奏。第9はその総決算です。 この名盤が、オリジナル・マスターテープより、2023年Art & Son Studio, Annecyにて24bit/192kHzリマスター音源を使用し、180アナログLP盤として数量限定生産で発売されます

2023/03/24 [ニューリリース]
美空ひばり「東京キッド」を公式サンプリングしたDJ TATSUKI『TOKYO KIDS』7inchアナログ盤が5月29日2作品同時発売

国民的歌手・美空ひばりの生誕85周年を記念し「東京キッド」(1950年)を 公式サンプリングした、日本のヒップホップ、そして歌謡史に残る時代を超えた東京アンセム DJ TATSUKI 「TOKYO KIDS」が待望のアナログ化 !

2023/03/24
Mammoth WVH(マンモスWVH)|エディ・ヴァン・ヘイレンの息子ウルフギャング・ヴァン・ヘイレンのソロ・プロジェクト、早くもセカンド・アルバム『MAMMOTH II』完成

揺さぶるようなロックはより激しく、ギターのリフはより騒々しく、そして歌詞はより深く――アーティストとしての全ての能力を大きく成長させた作品。

2023/03/24

バイヤーレコメンド・カテゴリ別注目アイテム

クラシックLP 厳選タイトル
タワーレコード限定アナログレコード

ロングセラーアナログレコード

ロック/ポップス

ソウル

ヒップホップ

クラブ

ジャズ

レゲエ

タワーレコード渋谷店/TOWER VINYL SNS

ピックアップ

オンラインで限定!輸入盤アナログ全品10%オフセール!
オークス レコードラック
樽屋 × TOWER RECORDS レコード針&カートリッジを発売!
anöto(アノ―ト) For Music Lovers Only
TOWER VINYLのレコード買取
aiko|初のアナログレコード180g重量盤4タイトルがデビュー記念日の7月17日発売
山下達郎 8アイテムが2023年最新リマスター&ヴァイナル・カッティングにて発売!
「RECORD STORE DAY JAPAN 2023」4月22日(土)開催!
「Hydeout Productions」レーベルコレクションアルバム第2弾『2nd Collection』アナログ盤が2月26日発売
〈グレイテスト・ヒッツ・ヴァイナル・コレクション〉第1弾 全5タイトル!永遠の洋楽ベスト・セラーが日本独自カラー・ヴァイナルで復活!
ロックのプレミア日本盤7インチ復刻シリーズ
オリジナル・ラブ(Original Love)&ペトロールズ関連作品4タイトルのアナログ盤が2023年4月12日発売
Daft Punk『ランダム・アクセス・メモリーズ(10th アニバーサリー・エディション)』
〈アトランティック創立75周年記念限定クリア・アナログ・コレクション〉オーティス・レディングなどソウル/R&B名盤5タイトル
Carlton & The Shoes(カールトン&ザ・シューズ)|ジャマイカが産んだ奇跡のグループであり、孤高のソロミュージシャン!名盤『This Heart of Mine』が遂に極上の音質と完全オリジナルジャケットデザインでLP復刻!
Jamiroquai(ジャミロクワイ)|デビュー30周年記念!『High Times: The Singles 1992-2006』初アナログ化!
レコードに込められた記憶と想いを辿る短篇集。毛塚了一郎『音盤紀行』第1巻
レコードで聴きたい「JAZZ名盤」特集
レコードで聴きたい洋楽名盤
「樽屋」のレコード関連グッズ

アナログレコードランキング