19世紀末に誕生して以来、半世紀以上も聴き継がれるような名盤を数多く生み出してきたジャズ。いわゆる“レア盤”と呼ばれる幻盤、世に一度も出ずお蔵入りとなっていた隠れた傑作から、定番のリマスター復刻まで、ジャズの初CD化/再発/発掘盤をまとめてご紹介!コレクター、ジャズDJといった好事家向きのアイテムから、ビギナーにオススメのアイテムまで随時更新いたしますので、お見逃しなきようお願いいたします。
注目トピックス

全タイトルを高品質CD「Blu-spec CD2」でリリースし、盤面には「音匠レーベル」を採用することで内容的にも品質的にも、まさに至高のタイトルをご提供します
2023/09/29
2023年4月29日に すみだトリフォニーホールにて1日限りの公演として行われたライヴの模様を収録
2023/09/28
UKリーズのポスト・ロック~スロウコアのベテラン・バンドによる本作の瑞々しさはいまでも健在!
2023/09/26
1965年、シカゴのプラグド・ニッケルで行われた圧巻のライヴ・ドキュメントをコンプリート化したSACDハイブリッド盤8枚組BOXが追加プレス
2023/09/26 [タワー限定]
CDには40ページのブックレット付属、レコード・テクノロジー社(RTI)でプレスされた2枚組LPはゲートフォールド・ジャケットに収められ24ページのブックレットが付属
2023/09/25
150作を超える映画やTVの音楽を手がける作曲家ジョエル・グッドマンによる作品!ダニー・マッキャスリン、ランディ・ブレッカー、ジョン・パティトゥッチら参加
2023/09/22
日本のアンビエントミュージック、ニューエイジ、環境音楽のパイオニアが手掛けた作品が、〈LIGHT IN THE ATTIC〉系列で、裸のラリーズ作品を手掛ける〈Temporal Drift〉からリイシュー
2023/09/21
アナログボックスにはなかった、ヴィーナスレコード主宰の「原哲夫」プロデューサー自身がセレクトしたボーナスディスクが付属
2023/09/21
オリジナルのシングル盤はいずれも激レア!ファンク~レアグルーヴ好きは勿論、60'sロック好きにも大推薦の良コンピ
2023/09/19
エチオピア音楽を西洋クラシックのフォーマットに持ち込み生み出されるメディテーティヴ且つエモーショナルな世界観は圧巻の一言
2023/09/15レコメンド・アイテム
レコメンド・アイテム
新着&レコメン・アイテム
-
LIVE CONCERT 1974 近藤等則 、 梅津和時 、 土取利行
- 価格
- ¥3,300
-
ノラ・ジョーンズ スーパー・デラックス・エディション Norah Jones
- 価格
- ¥5,500
-
マイ・フェイヴァリット・シングス60thアニヴァーサリー・デラックス・エディション John Coltrane
- 価格
- ¥3,300
-
アート・ブレイキーズ・ジャズ・メッセンジャーズ・ウィズ・セロニアス・モンク (デラックス・エディション) Art Blakey & The Jazz Messengers 、 Thelonious Monk
- 価格
- ¥3,300
-
ミンガス・スリー (デラックス・エディション) Charles Mingus
- 価格
- ¥3,300
-
You Must Believe In Spring Bill Evans (Piano)
- 価格
- ¥2,690
-
モーニング・グローリー Bill Evans (Piano)
- 価格
- ¥4,000
-
インナー・スピリット Bill Evans (Piano)
- 価格
- ¥4,000
-
マイ・ファニー・ヴァレンタイン<完全生産限定盤> Miles Davis
- 価格
- ¥4,400
-
フォア&モア<完全生産限定盤> Miles Davis
- 価格
- ¥4,400
-
ソロ・モンク<完全生産限定盤> Thelonious Monk
- 価格
- ¥4,400
-
ザ・ビル・エヴァンス・アルバム<完全生産限定盤> Bill Evans (Piano)
- 価格
- ¥4,400