ニュース詳細

1月3日~1月9日のタワレコ渋谷店チャートはEXILE、POPCHOP、hybrid-180などが登場

2005年一発目ということで、大きな変動もなく落ち着き気味のタワレコ渋谷店総合アルバム・チャート。元日リリースのEXILEのベスト盤(DVD付き3枚組)が首位をガッチリ堅持し、ジェイZ/リンキン・パーク、オレンジレンジがそれに続くという流れは昨年末の延長線といった趣きでございます。不気味なのはベスト10周辺を延々と漂いながら、遂には4位にまで浮上してきてしまった不法マッシュアップ野郎、POPCHOP。ミッシー・エリオットとキュアーが、エミネムとデペッシュ・モードが、パブリック・エネミーとレイ・パーカーJr.がマッシュアップされていく離れ業連発のトラック群がこの手のジャンルでは異例の大ヒットに繋がっている様子です。あの2メニーDJsすらすでに凌駕している加熱ぶり。45位から8位に驚異のジャンプアップを果たしたのは、アストル・ピアソラの10枚組ボックスセット。クラシック作品としても驚異のセールスを記録しております。

そしてJ-INDIEアルバム・チャート。一時はthe band apartに奪われた首位の座にこっこちゃんとしげるくんが返り咲き。新年気分にもジャストフィットしたと思われます。2位は総合でも7位とジワジワと順位を上げているメロコア新世代hybrid-180のファースト・アルバム『my strength』。locofrank、ELLEGARDENなどにつづく要注目バンドになりつつある感じです。5位は爆発的ロングセラーとなっている、女性2人のダンスホール・レゲエ・クルー、Hemo & Moofireプロデュースによるワンウェイ・アルバム。6位には昨年末に発表されたECDの問題作『FINAL JUNKY』。ヒップホップの枠組みを自由に更新するサウンドと増し続けるリリックの衝撃度が、中毒的な快感をもたらします。

・タワーレコード渋谷店総合チャート(1月3日~1月9日)
1. EXILE『PERFECT BEST』
2. Jay-Z/Linkin Park『Collision Course』
3. オレンジレンジ『musiQ』
4. POPCHOP『CUT THE FU*K UP!』
5. DESTINY'S CHILD『Destiny Fullfilled』

→6位以降はこちらから

・タワーレコード渋谷店J-INDIEアルバム・チャート(1月3日~1月9日)
1. こっこちゃんとしげるくん『SING A SONG ~NO MUSIC, NO LOVE LIFE~』
2. hybrid-180『my strength』
3. ELLEGARDEN『Pepperoni Quattro』
4. the band apart『RECOGNIZE ep』
5. Hemo & Moofire『ESCAPE ~Hemo & Moofire presents』

→6位以降はこちらから

掲載: 2005年01月11日 21:00