こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

ニュース詳細

かまいたち、日本武道館にて単独ライヴ「DESIRE」開催。オフィシャル・レポート公開

カテゴリ : タワーレコード オンライン ニュース

掲載: 2023年02月06日 19:10

かまいたち

かまいたち(山内健司、濱家隆一)が、2月2日にふたりにとって史上最大規模の単独ライヴ「かまいたち単独ライブin武道館「DESIRE」」を日本武道館で開催。来場した8,500人が彼らの笑いに酔いしれた。結成20周年の節目として、今後のさらなる飛躍のため、そしてより多くの人たちに「生の笑い」を届けるため、ライヴの聖地である日本武道館で単独公演を実施したふたり。新作の漫才/コントに加え、日本武道館でしか成し得ないスペシャルなネタが披露された。このたび、オフィシャル・レポートが公開となった。

「やってきました武道館!」オープニングは、RYUICHI(LUNA SEA/Vo)風の格好をした山内の第一声で幕開け。彼は、日本武道館で行われたLUNA SEAの復活ライヴに参加した際“TRUE BLUE”、“ROSIER”を歌ったと回顧。「あれあれ? まだ歌ってねー曲あるよな? 今回のライヴのタイトルなんだっけ?」と会場を煽り、客席のボルテージはマックスに。ここで、ギターのSUGIZOならぬHAMAZOを呼び込むも、出てきたのは、生田絵梨花とのダンス・ユニット ハマいくの衣装に身を包んだ濱家だった。彼は曲に乗せてデビュー曲“ビートDEトーヒ”を踊り始める。続いて生田が登場するかと思いきや、かまいたちのマネージャー 樺澤まどかが現れ、ふたりは息の合ったダンスを披露。山内は「なんしてんねん! 20年目の芸人がやっと(武道館に)立ってんねん! 4年目の社員が立つな!」とツッコミを入れて笑いを誘った。

オープニング・アクト終了後は、漫才とコントが6本。1本目の漫才で、大きな拍手に包まれると、濱家が「嬉しいね」と笑顔に。山内は、早くに会場入りしたファンによるSNSの書き込みについてのエピソードを明かし、笑いを誘った。かまいたちらしさ全開のネタが披露される中で、ライヴ・コンサート風に仕上げた漫才も。そこで、ふたりの過去ネタ数本が披露されただけでなく、山内が大事な局面で起こした「フリーズ事件」のVTRが流れるひと幕も。事前に知らされていなかった山内が恥ずかしがる様子に、笑いが起きた。一方、ネタの合間に流れたVTRでは、ふたりが大物ゲストにお祝いVTRをもらいにいく企画が放送。お兄ちゃん(ビタミンS)、ビックスモールンら芸人のほか、浜崎あゆみ、梅沢富美男、PUFFY、清塚信也ら合計6組の「とんでもない」ビッグ・ゲスト登場に、会場が大いに沸いた。

ネタ終了後は、企画コーナー「ロシアンライアーゲームin武道館」がスタート。ここで、彼らの同期である関町知弘(ライス)が、別部屋でライヴの様子を見守っていることが明らかに。ゲーム中には、日本武道館らしく、キャノン砲、ファイヤー、ブリザード、CO2といった特効が使われただけでなく、関町×特攻×BGMのコンボが爆笑を生む瞬間もあった。

最後は、かまいたちにサプライズ。会場からの熱いメッセージと、本ライヴの様子を収めたVTRが流れる。ふたりは「結婚式みたい」と驚きつつ、ファンによるメッセージに感慨深げだった。濱家は「一世一代の単独ライヴでございましたが、みなさんのおかげで楽しくできました。ありがとうございました! この景色は一生忘れません!」、「(結成)20年以降も楽しんでいただけるように頑張っていきますので、末長く応援よろしくお願いします」とコメント。山内も「とりあえず20年。とんでもない舞台に立たせていただきました。ありがとうございました!」と感謝を伝えた。

かまいたち

かまいたち

かまいたち

かまいたち

かまいたち

かまいたち

かまいたち

かまいたち

かまいたち

オススメ情報

TOWER RECORDS MUSIC

新規メンバーズ登録クーポン

Instant Disk Audio

CDレコ

  • Mikiki - music review site
  • TOWER RECORDS MUSIC