ニュース詳細

bounce.com新着情報。今週は CHINGY、KREVA、矢野顕子ほかが登場。〈CDは株券ではない〉最新版も

さて、今週のbounce.com。まずbounce誌259号からは表紙を飾ったセントルイスの大型MC、チンギーがインタビュー登場。自身のレーベル〈Slot-A-Lot〉を設立し新作をリリースした絶好調男の発言は要チェック。続いての大物はKICK THE CAN CREWの大黒柱KREVA、ソロ・アルバム『新人クレバ』発表にあたって、MCチャンピオン&驚異的ワーカホリック・トラックメイカーとしての自信発言が満載です。そのほか、新作アルバム『ホントのきもち』を発表した矢野顕子とそのアルバムをサポートしたレイ・ハラカミのエール交換対談、今夏の〈METAMORPHOSE〉でも怒濤のパーティ・スタイルで沸かせたエレクトロファンク王アフリカ・バンバータのオープン・マインド発言録などなど、てんこ盛りです。またbounce.comオリジナル記事では好評連載〈CDは株券ではない~菊地成孔の今月のレビュー&売上予想~〉が登場、今回は織田裕二、CHEMISTRY、鬼束ちひろが俎上にあがります 。そして〈久保憲司のロック千夜一夜〉は先日亡くなったBBCの名物DJ、ジョン・ピールについて。彼のあまりにも深ーい音楽愛に敬意とともにR.I.Pを捧げます。


★ CHINGY:
セカンド・ステージ開幕! 世界狙うセントルイスのMC 
★ KREVA:
KICK THE CAN CREの司令塔が満を持して放つソロ! 
★ FLOGGING MOLLY :
トラッドとパンクを融合させるLAのエネルギッシュな7人
★ ISIS:
ハードコア界の猛者が放つ超絶エクスペリメンタルな新作
★ AFRIKA BAMBAATAA:
新作を発表するエレクトロ御大が与えた宇宙的影響力をガイド
★ 矢野顕子 :
くるりの岸田繁と共に新作に参加したレイ・ハラカミと対談!
★ 音速ライン:
90年代初期UKロックの影響を日本語ロックに昇華する3人
(以上、2004年『bounce』誌259号より)

★ 菊地成孔の今月のレビュー&売上予想 :  
織田裕二、CHEMISTRY、鬼束ちひろの3枚を分析!
★ 久保憲司のロック千夜一夜 :    
追悼ジョン・ピール〈音楽を一生愛し続けた男〉
(以上、bounce.comオリジナル)

掲載: 2004年11月04日 21:00

更新: 2004年11月04日 21:18