オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年3月19日(水)0:00~3月23日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービス]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

ブルックナー: オルガン編曲による交響曲全集

0.0

販売価格

¥
10,690
税込

¥ 1,604 (15%)オフ

¥
9,086
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2024年07月18日
国内/輸入 輸入
レーベルOehms Classics
構成数 13
パッケージ仕様 ボックス
規格品番 OC499
SKU 4589538812232

構成数 : 13枚

【曲目】
[CD1]
1. ブルックナー(1824-1896):序曲 ト短調 WAB98(1862-63)(ルドルフ・インニヒによるオルガン編)
2. フィリップ・マインツ(1977-):キリエ XI - アントン・ブルックナーの交響曲 ニ短調へのフェンスター(2020)
3-6. ブルックナー:交響曲 ニ短調(無効交響曲、通称「第0番」) WAB100(1869)(エルヴィン・ホルンによるオルガン編)
録音:2020年5月22-25日
リンツ(オーストリア)、ザンクト・フローリアン修道院 通称「ブルックナー・オルガン」

[CD2]
1-3. ブルックナー:オーケストラのための3つの小品 WAB 97(エルヴィン・ホルンによるオルガン編)
4. ブルックナー:行進曲 ニ短調 WAB 96(エルヴィン・ホルンによるオルガン編)
5. オスカー・ヨッケル(1955-):アントン・ブルックナーの交響曲第1番へのフェンスター「Denn er hatte noch eine dringende Verabredung mit den drei Eichenund den zwei Bachenam FuB des goldenen Berges」(2021)
6-9. ブルックナー:交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101(1865/66 リンツ稿)(エルヴィン・ホルンによるオルガン編)
録音:2021年3月1-4日
リンツ(オーストリア)、ブルックナーハウス リーガー・オルガン

[CD3]
1. ブルックナー:詩篇150篇 WAB 38(エルヴィン・ホルンによるオルガン編)
2. デイヴィッド・マシューズ(1943-):ブルックナーの第2交響曲の緩徐楽章による瞑想
- アントン・ブルックナーの交響曲第2番へのフェンスター(2021)
3-6. ブルックナー:交響曲 第2番 ハ短調 WAB102/(1877 第2稿)(エルヴィン・ホルンによるオルガン編)
録音:2021年8月5-9日
ロンドン(UK)、ウェストミンスター大聖堂 ウィリス・オルガン

[CD4]
1. ブルックナー:交響的前奏曲 ハ短調 WAB 297(1871-76)(エルヴィン・ホルンによるオルガン編)
2. ヨハンナ・ドーデラー(1969-):PINUS - アントン・ブルックナーの交響曲第3番へのフェンスター
(管弦楽版からのオルガン編 DWV 139/2021)
3-6. ブルックナー:交響曲 第3番 ニ短調 WAB103(1888/89 第3稿)(エルヴィン・ホルンによるオルガン編)
録音:2021年11月22-26日
ミュンヘン(ドイツ)、聖ペーター教会 メイン・オルガン及びクワイア・オルガン(共にクライス社製)

[CD5]
1. ブルックナー:夕べの魔力 WAB 57(ハンスイェルク・アルブレヒトによるオルガン編)
2. マインツ:コラール前奏曲 第46番「Morgenglanz der Ewigkeit」 - アントン・ブルックナーの交響曲第4番へのフェンスター(2022)
3-6. ブルックナー:交響曲 第4番 変ホ長調「ロマンティック」 WAB104(1878/80 第2稿)
(トーマス・シュメークナーによるオルガン編)
録音:2022年4月18日-22日
ウィーン(オーストリア)、コンツェルトハウス リーガー・オルガン

[CD6]
1-4. ブルックナー:交響曲 第5番 変ロ長調 WAB105(1878年)(エルヴィン・ホルンによるオルガン編)
録音:2022年9月2日-6日
ミュンヘン(ドイツ)、聖マルガレート教会 クライス・オルガン

[CD7]
1. ブルックナー:エクアーレ 第1番 ハ短調 WAB 114(1847)(ハンスイェルク・アルブレヒトによるオルガン編)
2. ハンスイェルク・アルブレヒト(1972-):アルプスの祝福、雷と雨のマシン
3. ブルックナー:エクアーレ 第2番 ハ短調 WAB 149(1847)(ハンスイェルク・アルブレヒトによるオルガン編)
4. アンドレア・ロレンツォ・スカルタッツィーニ(1971-):ブルックナー・ブルーメ - アントン・ブルックナーの交響曲第6番へのフェンスター(2022)
5-8. ブルックナー:交響曲第6番 イ長調 WAB 106(1879-1881)(エベルハルト・クロッツによるオルガン編)
録音:2022年10月25-29日
ルツェルン(スイス)、ホーフ教会

[CD8]
1. ブルックナー:前奏曲 ハ長調 WAB129「ペルク前奏曲」(1884)
2. マインツ:テ・デウム(2023) ブルックナー・フェンスター(2023) - 交響曲第7番による
3-6. 交響曲第7番 ホ長調 WAB107(1883)(エルヴィン・ホルンによるオルガン編)
録音:2023年6月21-25日
ライプツィヒ(ドイツ)、ゲヴァントハウス、 シュッケ・オルガン

[CD9]
1. ブルックナー:ファンファーレ:見よ、大いなる司祭を WAB 13(1885)(ハンスイェルク・アルブレヒトによるオルガン編)
2. トーマス・ダニエル・シュレー(1957-):イン・ノミネ Op.94/4 - アントン・ブルックナーの交響曲第8番へのフェンスター(2021/22)*
3-4. 交響曲 第8番 ハ短調 WAB108 第1楽章&第2楽章(1890 第2稿)(エベルハルト・クロッツ によるオルガン編)

[CD10]
1-2. 交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108 第3楽章&第4楽章(1890 第2稿)(エベルハルト・クロッツによるオルガン編)(続き)
録音:
2023年7月12-16日
ウィーン楽友協会大ホール(オーストリア) リーガー・オルガン
2023年9月21日*
聖ミヒャエル教会(ドイツ) リーガー・オルガン**

[CD11]
1. ブルックナー:レクイエム - リベラ・メ WAB 22 (1854)(ハンスイェルク・アルブレヒトによるオルガン編)
2. マインツ:深き苦しみの淵より、われ汝に呼ばわる - アントン・ブルックナーの交響曲第9番へのフェンスター(2021/23)
3-4. 交響曲 第9番 ニ短調WAB109 - 第1楽章&第2楽章

[CD12]
1-2. 交響曲 第9番 ニ短調WAB109 - 第3楽章&第4楽章
第1-第3楽章…エルヴィン・ホルンによるオルガン版
第4楽章…ゲルト・シャラーによる再構築版(オルガン版)…*
録音:2023年11月12-16日
チューリヒ、フラウミュンスター教会(スイス)

[CD13]
1-3. ブルックナー/エルヴィン・ホルン:幻想曲 ハ長調
- 1886年10月6日 ウィーン、シュテファン大聖堂におけるブルックナーの即興演奏の再構築
4. エンヨット・シュナイダー(1950-):アルファとオメガ - アントン・ブルックナーの交響曲 ヘ短調へのフェンスター
5-8. ブルックナー:交響曲 ヘ短調 WAB 99(エベルハルト・クロッツによるオルガン編)
録音:2024年3月20-24日
パリ(フランス)、サンテティエンヌ・デュ・モン教会

**を除き世界初録音
ハンスイェルク・アルブレヒト(オルガン)
総収録時間:約880分

  1. 1.[CDアルバム]
  2. 2.[CDアルバム]
  3. 3.[CDアルバム]
  4. 4.[CDアルバム]
  5. 5.[CDアルバム]
  6. 6.[CDアルバム]
  7. 7.[CDアルバム]
  8. 8.[CDアルバム]
  9. 9.[CDアルバム]
  10. 10.[CDアルバム]
  11. 11.[CDアルバム]
  12. 12.[CDアルバム]
  13. 13.[CDアルバム]

作品の情報

商品の紹介

【ブルックナー生誕200周年企画「オルガン編曲による交響曲全集」ついに完結!】

オルガニストでミュンヘン・バッハ管弦楽団の指揮者でもあるハンスイェルク・アルブレヒトの壮大なプロジェクトを集成。交響曲ヘ短調を含むCD13は当ボックスのみの収録となります。リンツのザンクト・フローリアン修道院の「ブルックナー・オルガン」をはじめ、チューリッヒ、ライプツィヒ、ウィーン、ロンドンなど作曲者所縁の地のオルガンを用いることで、各地のオルガンの音色の特徴を楽しめるだけではなく、ブルックナー作品のオルガン的な響きも存分に堪能できます。番号順に並べられたアルバムには、交響曲の他、第二次世界大戦直後にブルックナーの弟子の遺品から発見された「交響的前奏曲」や「詩篇150篇」、3本のトロンボーンのための「エクアーレ」など興味深い作品のオルガン版も収録されています。更に、現役作曲家がぞれぞれの交響曲から受けたインスピレーションをもとに作曲した各曲への「フェンスター(窓)」を収録(第5番へのフェンスターは配信のみ)。伝統を現代につなぐ企画となっています。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2024/06/07)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。