クラシック
CD
Geneva Competition Piano Laureates - Live Recordins - Laureates Festival 2015
Various Artists
お取り寄せの商品となります
入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。
オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス15%オフ
商品の情報
フォーマット |
CD |
---|---|
構成数 |
3 |
国内/輸入 |
輸入 |
パッケージ仕様 |
デジパック |
発売日 |
2017年12月19日 |
---|---|
規格品番 |
501702 |
レーベル |
|
SKU |
7619931170220 |
商品の紹介
大崎結真、松下彩、ムン・ジヨン、
セルゲイ・クドリャコフ・・・
ジュネーブ国際音楽コンクールから
羽ばたいたピアニストが大集結!
2015年に開催されたコンクール入賞者による
フェスティバルを3枚組に凝縮。
世界的音楽家への登竜門として名高いジュネーブ(ジュネーヴ)国際音楽コンクール。その歴史は古く、1939年に第1回が開催されその後ほぼ毎年開催されています。第1回のピアノ部門の優勝者はアルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリで、その後第8回(1946年)にはフリードリヒ・グルダ、第19回(1957年)にはマルタ・アルゲリッチが優勝するなど、世界的演奏者を数多く輩出してきました。当ディスクは第75回(2015年)のコンクール開催を記念として過去のピアノ部門の入賞者14人が出演した2日間のフェスティバルのライヴ収録した3枚組です。当時弱冠18歳で優勝したムン・ジヨン、圧倒的なテクニックと豊かな情感で評価を集めたローランド・クリューガー、当コンクールをはじめ世界の名だたるコンクールの受賞歴を誇る大崎結真、松下彩、難曲揃いのティシチェンコのピアノ作品集(BIS SA 2189)のディスクでも評価の高いニコラ・スタヴィ、NHK交響楽団の第1コンサートマスター篠崎史紀が絶大な信頼を寄せるセルゲイ・クドリャコフなど、当コンクールから羽ばたいたピアニストが感性豊かな演奏を披露しております!録音はClavesレーベルでもおなじみのジャン=クロード・ガブレルが担当。ガブレルは小糸恵のバッハのオルガン作品集をはじめとする録音で高く評価を得ている名録音技師です。
キングインターナショナル
セルゲイ・クドリャコフ・・・
ジュネーブ国際音楽コンクールから
羽ばたいたピアニストが大集結!
2015年に開催されたコンクール入賞者による
フェスティバルを3枚組に凝縮。
世界的音楽家への登竜門として名高いジュネーブ(ジュネーヴ)国際音楽コンクール。その歴史は古く、1939年に第1回が開催されその後ほぼ毎年開催されています。第1回のピアノ部門の優勝者はアルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリで、その後第8回(1946年)にはフリードリヒ・グルダ、第19回(1957年)にはマルタ・アルゲリッチが優勝するなど、世界的演奏者を数多く輩出してきました。当ディスクは第75回(2015年)のコンクール開催を記念として過去のピアノ部門の入賞者14人が出演した2日間のフェスティバルのライヴ収録した3枚組です。当時弱冠18歳で優勝したムン・ジヨン、圧倒的なテクニックと豊かな情感で評価を集めたローランド・クリューガー、当コンクールをはじめ世界の名だたるコンクールの受賞歴を誇る大崎結真、松下彩、難曲揃いのティシチェンコのピアノ作品集(BIS SA 2189)のディスクでも評価の高いニコラ・スタヴィ、NHK交響楽団の第1コンサートマスター篠崎史紀が絶大な信頼を寄せるセルゲイ・クドリャコフなど、当コンクールから羽ばたいたピアニストが感性豊かな演奏を披露しております!録音はClavesレーベルでもおなじみのジャン=クロード・ガブレルが担当。ガブレルは小糸恵のバッハのオルガン作品集をはじめとする録音で高く評価を得ている名録音技師です。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料
(2017/11/10)
収録内容
構成数 | 3枚
合計収録時間 | 03:16:00
録音 | ステレオ (---)
『ジュネーブ国際音楽コンクール入賞者によるフェスティバル2015』
【曲目】
[Disc 1](70'18")
・ラモー:新クラヴサン組曲集第1番(第4組曲)
イリーナ・ザッハレンコヴァ(ピアノ)【第65回 第3位(2005年)】
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第32番 ハ短調 Op.111
ニコラ・スタヴィ(ピアノ)【第61回 第2位(2001年)】
・ショパン:24の前奏曲 Op.28より第13番 嬰ヘ長調、第14番 変ホ長調、第15番 変ニ長調「雨だれ」、第16番 変ロ短調、
第17番変イ長調、第18番 ヘ短調、第19番 変ホ長調、第20番 ハ短調、第21番 変ロ長調、第22番 ト短調、第23番 ヘ長調、第24番 ニ短調
ムン・ジヨン(ピアノ)【第74回 第1位(2014年)】
・ショパン:マズルカ風ロンド ヘ長調 Op.5
ホンギ・キム(ピアノ)【第74回 第3位(2014年)】
[Disc 2](66'15")
・シューマン:謝肉祭 Op.9より「キリアーナ」「ショパン」「エストレッラ」「再会」「パンタロンとコロンビーヌ」
「ドイツ風ワルツ」「間奏曲『パガニーニ』」「告白」「プロムナード」「休息」「ペリシテ人と戦うダーヴィド同盟の行進」
大崎結真(ピアノ)【第62回 第3位(2002年)】
・ベートーヴェン(リスト編曲):交響曲第5番 ハ短調 Op.67「運命」より第2楽章
ローランド・クリューガー(ピアノ)【第61回 第1位(2001年)】
・シューベルト(リスト編曲):12の歌 S.558より「水に寄せて歌う」「魔王」
セルゲイ・クドリャコフ(ピアノ)【第62回 第1位(2002年)】
・リスト:巡礼の年第1年「スイス」より「ジュネーブの鐘」 S.160
ミハイル・スポロフ(ピアノ)【第72回 第2位(2012年)】
・リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178よりカンタンド・エスプレシーヴォ
イ・ヒョジュ(ピアノ)【第70回 第2位(2010年)】
・リスト:巡礼の年第3年 S.163より「エステ荘の糸杉に寄せて-葬送歌第1曲、第2曲
ロレンツォ・スーレ(ピアノ)【第72回 第1位(2012年)】
[Disc 3](59'55")
・リスト:パガニーニによる大練習曲 S.141より
第3番 嬰ト短調「ラ・カンパネッラ」、第4番 ホ長調、第5番 ホ長調「狩り」、第6番 イ短調「主題と変奏」
パラヴィ・マヒダラ(ピアノ)【第74回 第2位(2014年)】
・スクリャービン:24の前奏曲 Op.11より第1番 ハ長調、第2番 イ短調、第3番 ト長調、第4番 ホ短調、第5番 ニ長調、第6番 ロ短調、
第15番変ニ長調、第16番 変ロ短調、第17番 変イ長調、第18番 ヘ短調、第21番 変ロ長調、第22番 ト短調、第23番 ヘ長調、第24番 ニ短調
マリア・マシチェワ(ピアノ)【第70回 第2位(2010年)】
・デュカス:ピアノ・ソナタ 変ホ短調より第2&3楽章
ハオ・ドゥアンドゥアン(ピアノ)【第68回 第2位(2008年)】
・田中カレン:クリスタリーヌ
松下彩(ピアノ)【第72回 第3位(2012年)】
【録音】
ライヴ録音:2015年11月14&15日/バティモン・デ・フォルス・モトリス(ジュネーブ/スイス)
【曲目】
[Disc 1](70'18")
・ラモー:新クラヴサン組曲集第1番(第4組曲)
イリーナ・ザッハレンコヴァ(ピアノ)【第65回 第3位(2005年)】
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第32番 ハ短調 Op.111
ニコラ・スタヴィ(ピアノ)【第61回 第2位(2001年)】
・ショパン:24の前奏曲 Op.28より第13番 嬰ヘ長調、第14番 変ホ長調、第15番 変ニ長調「雨だれ」、第16番 変ロ短調、
第17番変イ長調、第18番 ヘ短調、第19番 変ホ長調、第20番 ハ短調、第21番 変ロ長調、第22番 ト短調、第23番 ヘ長調、第24番 ニ短調
ムン・ジヨン(ピアノ)【第74回 第1位(2014年)】
・ショパン:マズルカ風ロンド ヘ長調 Op.5
ホンギ・キム(ピアノ)【第74回 第3位(2014年)】
[Disc 2](66'15")
・シューマン:謝肉祭 Op.9より「キリアーナ」「ショパン」「エストレッラ」「再会」「パンタロンとコロンビーヌ」
「ドイツ風ワルツ」「間奏曲『パガニーニ』」「告白」「プロムナード」「休息」「ペリシテ人と戦うダーヴィド同盟の行進」
大崎結真(ピアノ)【第62回 第3位(2002年)】
・ベートーヴェン(リスト編曲):交響曲第5番 ハ短調 Op.67「運命」より第2楽章
ローランド・クリューガー(ピアノ)【第61回 第1位(2001年)】
・シューベルト(リスト編曲):12の歌 S.558より「水に寄せて歌う」「魔王」
セルゲイ・クドリャコフ(ピアノ)【第62回 第1位(2002年)】
・リスト:巡礼の年第1年「スイス」より「ジュネーブの鐘」 S.160
ミハイル・スポロフ(ピアノ)【第72回 第2位(2012年)】
・リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178よりカンタンド・エスプレシーヴォ
イ・ヒョジュ(ピアノ)【第70回 第2位(2010年)】
・リスト:巡礼の年第3年 S.163より「エステ荘の糸杉に寄せて-葬送歌第1曲、第2曲
ロレンツォ・スーレ(ピアノ)【第72回 第1位(2012年)】
[Disc 3](59'55")
・リスト:パガニーニによる大練習曲 S.141より
第3番 嬰ト短調「ラ・カンパネッラ」、第4番 ホ長調、第5番 ホ長調「狩り」、第6番 イ短調「主題と変奏」
パラヴィ・マヒダラ(ピアノ)【第74回 第2位(2014年)】
・スクリャービン:24の前奏曲 Op.11より第1番 ハ長調、第2番 イ短調、第3番 ト長調、第4番 ホ短調、第5番 ニ長調、第6番 ロ短調、
第15番変ニ長調、第16番 変ロ短調、第17番 変イ長調、第18番 ヘ短調、第21番 変ロ長調、第22番 ト短調、第23番 ヘ長調、第24番 ニ短調
マリア・マシチェワ(ピアノ)【第70回 第2位(2010年)】
・デュカス:ピアノ・ソナタ 変ホ短調より第2&3楽章
ハオ・ドゥアンドゥアン(ピアノ)【第68回 第2位(2008年)】
・田中カレン:クリスタリーヌ
松下彩(ピアノ)【第72回 第3位(2012年)】
【録音】
ライヴ録音:2015年11月14&15日/バティモン・デ・フォルス・モトリス(ジュネーブ/スイス)
-
1.[CD]
-
2.[CD]
-
3.[CD]
ニュース & 記事
還元ポイント
63pt
販売価格(税込)
¥ 8,190
¥ 1,229(15%)オフ
¥ 6,961
販売中
お取り寄せ
発送までの目安:14日~35日
カートに入れる
欲しい物リストに追加
コレクションに追加
サマリー/統計情報
欲しい物リスト登録者
0人
(公開:
0 人)
コレクション登録者
0人
(公開:
0 人)
