クラシック
SACDハイブリッド

ハオチェン・チャン - シューマン, リスト, ヤナーチェク, ブラームス

0.0

販売価格

¥
3,490
税込

¥ 524 (15%)オフ

¥
2,966
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット SACDハイブリッド
発売日 2017年01月26日
国内/輸入 輸入
レーベルBIS
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 BISSA2238
SKU 7318599922386

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:06:00

【曲目】
1.-13.シューマン:子供の情景 Op.15(18'34")
14.リスト:バラード第2番 ロ短調 S.171(13'52")
15.-16.ヤナーチェク:ピアノ・ソナタ 変ホ長調「1905年10月1日、街頭にて」(13'55")
17.-19.ブラームス:3つの間奏曲 Op.117(17'56")

【演奏】
ハオチェン・チャン(ピアノ;Steinway D)

【録音】
セッション録音:2016年2月/ノイマルクト

  1. 1.[SACDハイブリッド]
    1. 1.
      Kinderszenen, Op. 15: 1. Von fremden Landern und Menschen (Of Foreign Lands and Peoples)
    2. 2.
      Kinderszenen, Op. 15: 2. Kuriose Geschichte (A Curious Story)
    3. 3.
      Kinderszenen, Op. 15: 3. Hasche-Mann (Blind Man's Bluff)
    4. 4.
      Kinderszenen, Op. 15: 4. Bittendes Kind (Pleading Child)
    5. 5.
      Kinderszenen, Op. 15: 5. Gluckes genug (Happy Enough)
    6. 6.
      Kinderszenen, Op. 15: 6. Wichtige Begebenheit (An important Event)
    7. 7.
      Kinderszenen, Op. 15: 7. Traumerei (Dreaming)
    8. 8.
      Kinderszenen, Op. 15: 8. Am Kamin (At the Fireside)
    9. 9.
      Kinderszenen, Op. 15: 9. Ritter vom Steckenpferd (Knight of the Hobbyhorse)
    10. 10.
      Kinderszenen, Op. 15: 10. Fast zu ernst (Almost Too Serious)
    11. 11.
      Kinderszenen, Op. 15: 11. Furchtenmachen (Frightening)
    12. 12.
      Kinderszenen, Op. 15: 12. Kind im Einschlummern (Child Falling Asleep)
    13. 13.
      Kinderszenen, Op. 15: 13. Der Dichter spricht (The Poet Speaks)
    14. 14.
      Ballade No. 2 in B minor, S. 171
    15. 15.
      Sonata 1.X.1905 'From the Streets': 1. Predtucha (Presentiment). Con moto
    16. 16.
      Sonata 1.X.1905 'From the Streets': 2. Smrt (Death). Adagio
    17. 17.
      Drei Intermezzi, Op. 117: 1. Andante moderato
    18. 18.
      Drei Intermezzi, Op. 117: 2. Andante non troppo e con molto espressione
    19. 19.
      Drei Intermezzi, Op. 117: 3. Andante con moto

作品の情報

商品の紹介

世界的巨匠が激賞するハオチェン・チャン。
BISレーベルより遂に本格的デビュー!

SACDハイブリッド盤。世界が注目する中国出身のピアニスト、ハオチェン・チャンがBISレーベルより本格的デビュー・ディスクをリリース致します。「まるで巨匠の様な演奏だ!」と激賞した故ロリン・マゼールをはじめ、巨匠をもうならせるハオチェン・チャンは、繊細な叙情性と聴衆を魅了する力強さをあわせもつ、若手随一のピアニストです。
注目の選曲はシューマンの子供の情景にはじまり、リストのバラード第2番、ヤナーチェクのピアノ・ソナタ第1番「1905年10月1日、街頭にて」、そしてブラームスの3つの間奏曲という充実の構成。テクニックを前面に押し出すピアニスト若手が多い中、ハオチェン・チャンは既に成熟した音楽を紡ぎだしております。ヤナーチェクのピアノ・ソナタは、チェコ人のための大学創設を請願したデモに参加して殺された労働者を悼む作品で、10月1日はその日付です。3楽章の作品でしたが、紛失により2楽章の作品として残されました。詩的な表現力と卓越したハオチェン・チャンならではのこの選曲は若手にして既に成熟した音楽性の証明と言え、2015年6月の来日公演でも披露し絶賛されております。無限の可能性を感じさせる大型新人の演奏をお楽しみください。

<ハオチェン・チャン(ピアノ)>
2009年、第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールにて史上最年少優勝して以来、若き中国出身のピアニスト。アメリカ、ヨーロッパ、アジアでその深く繊細な音楽性と大胆な想像力、そして目を見張るほどのテクニックで聴衆を魅了しています。2005年、カーティス音楽院において、ゲイリー・グラフマンに師事。2010/11シーズンにフォートワースで行われたクライバーン・コンサート・シリーズでは、ダラス・モーニング・ニュース紙及びフォート・ワース・スター・テレグラム紙で絶賛され、セレブリティシリーズ後援によるボストン・デビューでもボストン・フェニックス紙の2010年、クラシック・コンサート年間トップ10にランクインしたほどの逸材です。ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールのライヴ録音を収録したディスク(HMU 907506 / ハルモニアムンディ・フランス)は、批評家の称賛を浴びました。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料(2016/12/21)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。