ショッピングカート
クラシック
CD
  • 〈タワーレコード限定商品〉このアイテムが手に入るのはタワレコだけ!
モーツァルト: 交響曲集 (第25・29・33・35《ハフナー》・36《リンツ》・39・40番), セレナード第13番《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》, 行進曲 K.408<タワーレコード限定>
★★★★★
★★★★★
4.6

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

開催期間:2024年6月21日(金)0:00~7月15日(月・祝)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

3

国内/輸入

国内

パッケージ仕様

-

発売日

2016年11月02日

規格品番

PROC-1979

レーベル

SKU

4988031184745

商品の説明

※オリジナル・ジャケット・デザイン使用(ブックレット中にも一部採用)
※本国のアナログ・マスターからのハイビット・ハイサンプリング(24bit/192kHz)音源をCDマスターに使用
※解説:渡辺謙太郎氏、遠藤勝彦氏、近藤憲一氏、解説書合計8ページ

商品の紹介
ケルテス&VPOのDEECAレーベルへのモーツァルト:交響曲&管弦楽曲を集成。
本国オリジナル・マスターより新規復刻。優秀録音を再現。

ケルテス&ウィーン・フィルがDECCAレーベルに録音したモーツァルトの交響曲全7曲と、管弦楽曲2曲を集成した3枚組。1962年録音の第33番と第39番から、亡くなる約半年前の収録である第29番と第35番まで、極力初出時のオリジナル・カップリングに近い形でDISCに収録しました。発売以来、ドヴォルザークと並び、ケルテスを代表する名盤のひとつとして親しまれてきた珠玉の演奏です。CD時代でも何度か復刻されてきましたが、今回のCDでは、本国のオリジナル・マスターテープに遡り、192kHz/24bitで最新デジタル化したマスターをリマスタリングし、CD用のマスターとして使用しました。本来のDECCAによる優秀録音を、さらに現代の最新の技術を使って復刻を行ったのが本製品です。滑らかな弦楽器や質感の伴った独特のウィーンの管楽器、ゾフィエンザールでの雰囲気を伴った素晴らしい録音が現代に蘇ります。ケルテスは録音時、弱冠33歳でした。ウィーン・フィルとは1961年の3月に有名な「新世界」からDECCAとの録音をスタート。モーツァルトの第33番と第39番の1962年9月の収録は、「新世界」に続くDECCA2作目の録音となります。ウィーン・フィルとのモーツァルト録音は1972年までの10年間にわたりますが(1965年にはレクイエムも収録)、ケルテスのモーツァルト解釈はほぼ一定でした。テンポは中庸で安定感があり、細部への心遣いや響きの透明感から来る精緻な表現は、同時にケルテスという指揮者の需要な要素であり現代でも支持される由縁でしょう。同時期のオイロディスクへのモーツァルト録音も、同じく響きの美しさは目を見張るものがあります。当時のDECCA録音は今でも瑞々しいくらいの鮮度を保っており、当時のウィーン・フィルの木質的な美しい響きを聴きとれます。ハーモニーの美しさは絶品で、数多くあるウィーン・フィルのモーツァルト録音の中でも屈指の名盤と言えるでしょう。ジャケットはLP初出時のオリジナル・ジャケット・デザインを使用。ブックレットにも他のジャケット・デザインを一部カラーで掲載しました。また、解説書には新規で序文解説を掲載しました。今回の復刻では、第1弾として全5作を発売いたします。
タワーレコード (2016/10/05)
収録内容

構成数 | 3枚

【収録曲】
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト:
<DISC1>
1. 交響曲 第33番 変ロ長調 K.319、
2. 交響曲 第39番 変ホ長調 K.543、
3. セレナード 第13番 ト長調 K.525 《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》、
4. 行進曲 K.408 (383e)
<DISC2>
5. 交響曲 第36番 ハ長調 K.425 《リンツ》、
6. 交響曲 第29番 イ長調 K.201(186a)、
7. 交響曲 第35番 ニ長調 K.385 《ハフナー》
<DISC3>
8. 交響曲 第25番 ト短調 K.183 (173dB)、
9. 交響曲 第40番 ト短調 K.550

【演奏】
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
イシュトヴァン・ケルテス(指揮)

【録音】
1962年9月11-13日(1,2)、1963年10月30日、11月4-7日(3-5)、1972年11月16日(8,9)、17、20日(6)、21日(7)
ウィーン、ゾフィエンザール

【原盤】
Decca
    • 1.
      [CD]
    • 2.
      [CD]
    • 3.
      [CD]
カスタマーズボイス
総合評価
4.6
★★★★★
★★★★★
(5)
    評価する:
★★★★★
★★★★★
投稿日:2020/04/27

ケルテスとウィーン・フィルの音楽のバランスの良さは本当に素晴らしいと思います。溌溂とメリハリの利かせつつも、決して歌うことを忘れない。このアルバムも両者の良さを存分に味わえるものだと思います。それにしてもウィーン・フィルの音が美しい。

★★★★★
★★★★★
投稿日:2019/12/29

25番と40番が迫力ありました。

★★★★★
★★★★★
投稿日:2018/02/24

他の方も書かれているが、録音は70年代の方が断然よい。60年代のものは高音が耳障りにうるさく感じられ演奏は悪くないとおもうが残念である。でも、不慮の事故で早世したのが本当に悔やまれる指揮者である。残されたロンドン響、ウィーン・フィルとの録音はどれも水準を超えるものばかり。若くして、モーツァルトをウィーン・フィルと録音できるだけの信頼があったからであろう。

ニュース & 記事
ポイント15倍
342pt
販売価格(税込)
¥ 2,515
販売中
在庫あり
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
67
(公開: 0 人)
コレクション登録者
9
(公開: 5 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。