クラシック
CD
フランク:交響曲ニ短調&交響的変奏曲 ダンディ:フランス山人の歌による交響曲
開催期間:2023年3月21日(火)0:00~3月23日(木)23:59まで!
[※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
2023年5月7日(日)23:59まで ※本キャンペーンのご注文にはクーポンをご利用いただけません。
商品の情報
フォーマット |
CD |
---|---|
構成数 |
1 |
国内/輸入 |
国内 |
パッケージ仕様 |
- |
発売日 |
2014年11月19日 |
---|---|
規格品番 |
SICC-1740 |
レーベル |
|
SKU |
4547366226256 |
スペック
ADD/STEREO
商品の説明
フランク「交響曲」=日本初CD化
解説:藤井宏、トーマス・フロスト「あの素晴らしいフィラデルフィア・サウンド」(その2)
作品の情報
商品の紹介
フランクの交響曲録音史上、最も純音楽的な解釈の一つ。カザドシュとの共演が華を添える。
フランクの交響曲はオーマンディの愛奏曲の一つで、SP~モノラル~ステレオと3種類の録音をソニー・クラシカルに残している。当盤の演奏は、その3度目となった1961年のステレオ録音で、鬱蒼としたフランクならではのオーケストレーションの魅力を、フィラデルフィア管の明るめの響きで描き出している点が魅力。オルガン的とされるフランクの厚みのある響きも見事に再現されている。フランスの名手ロベール・カザドシュと共演した交響的変奏曲とダンディの「フランス山人の歌による交響曲」は、ステレオ初期の1958年に録音されたもので、アナログLP時代の定番とされた名演。カザドシュの粋なピアニズムをおおらかに包み込む手腕は「合わせものの名手」として知られたオーマンディならではのもの。
フランクの交響曲はオーマンディの愛奏曲の一つで、SP~モノラル~ステレオと3種類の録音をソニー・クラシカルに残している。当盤の演奏は、その3度目となった1961年のステレオ録音で、鬱蒼としたフランクならではのオーケストレーションの魅力を、フィラデルフィア管の明るめの響きで描き出している点が魅力。オルガン的とされるフランクの厚みのある響きも見事に再現されている。フランスの名手ロベール・カザドシュと共演した交響的変奏曲とダンディの「フランス山人の歌による交響曲」は、ステレオ初期の1958年に録音されたもので、アナログLP時代の定番とされた名演。カザドシュの粋なピアニズムをおおらかに包み込む手腕は「合わせものの名手」として知られたオーマンディならではのもの。
タワーレコード
(2014/09/18)
タワー・レコード"Sony Classical"スペシャル・セレクション第8期。本作は、ユージン・オーマンディによるフランクの「交響曲」演奏3度目となる1961年のステレオ録音盤。鬱蒼としたフランクならではのオーケストレーションの魅力を、フィラデルフィア管の明るめの響きで描写。オルガン的とされるフランクの厚みのある響きも見事に再現した作品。 (C)RS
JMD
(2014/09/03)
収録内容
構成数 | 1枚
合計収録時間 | 01:17:49
ブックレット表1=フランク「交響曲」アメリカ盤LP初出時のジャケット・デザイン使用
ブックレット表3=フランク「交響的変奏曲」アメリカ盤LP初出時のジャケット・デザイン使用
【曲目】
フランク:
1. 交響曲二短調
2. 交響的変奏曲
ダンディ:
3. フランス山人の歌による交響曲
【演奏】
2&3. ロベール・カザドシュ(ピアノ)
フィラデルフィア管弦楽団
指揮:ユージン・オーマンディ
【録音】
1961年2月5日、フィラデルフィア、タウン・ホール(1)
1958年11月16日(2、3)、フィラデルフィア、ブロードウッド・ホテル
フランク:
1. 交響曲二短調
2. 交響的変奏曲
ダンディ:
3. フランス山人の歌による交響曲
【演奏】
2&3. ロベール・カザドシュ(ピアノ)
フィラデルフィア管弦楽団
指揮:ユージン・オーマンディ
【録音】
1961年2月5日、フィラデルフィア、タウン・ホール(1)
1958年11月16日(2、3)、フィラデルフィア、ブロードウッド・ホテル
-
1.[CD]
カスタマーズボイス
投稿日:2021/08/19
フランス音楽とフィラ管の豊麗な響きが合っていますし、粋なフレンチ・ピアニズムのカサドシュによる抑制の効いた美音と協奏も上手いオーマンディの手腕が魅力的な音楽にしています。※アナログ録音。
投稿日:2015/04/06
滔々と曲を進めて行く演奏に安心して耳を傾けられる。オケは素晴らしいし録音にも不満はなく、聴き終えていい演奏だなあと感じる。ただ、メリハリや推進力は“薄味”でドラマ性は少ないように思う。このディスクのラインナップはおしゃれ。カサドシュの登場もうれしい。なかなかCPに優れたアルバム。
投稿日:2015/01/11
交響的変奏曲とダンディは1980年代に国内盤で出た時よりも音質が格段に向上。当時のカップリングだったラヴェルの左手を外してフランクの交響曲を入れたのもナイス。三曲とも名演。
ニュース & 記事
ポイント15倍
178pt
販売価格(税込)
¥ 1,309
まとめてオフ価格(税込)
¥ 262(20%)オフ
¥ 1,047
販売中
在庫あり
発送までの目安:当日~翌日
カートに入れる
