こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

NEWS & COLUMN ニュース/記事

第131回 ─ アヴェンジド・セヴンフォールドと巡るオレンジカウンティ

第131回 ─ アヴェンジド・セヴンフォールドと巡るオレンジカウンティ(7)

連載
360°
公開
2007/11/15   20:00
ソース
『bounce』 292号(2007/10/25)
テキスト
文/塀戸門家

A7Xファンならマストで聴くべき、現代のOC産メタル/ハードコア・バンドを紹介するぜ!!

 ここではA7Xと関連づけられる比較的フレッシュなバンドを紹介。まずは、エイティーン・ヴィジョンズ。A7Xの初ライヴが彼らの前座だったという話はあまりにも有名だが、ニュー・スクール~メタルコアと独自の進化を経て2006年に発表したアルバム『Eighteen Visions』では、ヘヴィーなサウンドの中にもポップなメロディーを取り入れることで時代の先取りに成功。しかし、残念ながら解散を表明した。解散繋がりでは、スカーズ・オブ・トゥモローの『The Horror Of Tomorrow』も押さえておきたいブツ。CMJラウド・チャートで上位を記録していただけに悔やまれるが、ここはメンバーそれぞれの今後の活動に期待しよう。さて彼らなき後、OCハードコアの看板を一身に背負っているのがブリーディング・スルーだ。紅一点の女性キーボーディストを擁する6人組で、ブルータリティー溢れるメタルコアによって人気急上昇中。年内に到着予定の新作も、震えて待て! 続いては、来日したばかりのデス・バイ・ステレオ。メタルの攻撃性とパンクのキャッチーさを融合させた個性溢れる音作りと、バカ丸出しのステージは要チェックだ。最後に、80年代のOCを代表するメンバーから成るヴェテランで、10年ぶりの再来日公演が熱すぎたイグナイトについても触れさせてくれ! 最新作『Our Darkest Days』は言うまでもなく最高傑作で、燻し銀の激シブなメロディック・ハードコアに涙が止まらんよ。