こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

NEWS & COLUMN ニュース/記事

第30回 ─ ツール・ド・フランス祝100周年!!ってなわけで、ゆきゆきてクラフトワーク

イマの音楽にこれだけ息づいているクラフトワークの遺電子たち その1

連載
360°
公開
2003/09/11   13:00
更新
2003/09/11   19:45
ソース
『bounce』 246号(2003/8/25)
テキスト
文/リョウ 原田、和久田 秋江


FRANCOIS K
『Essential Mix』 London(2000)
NYハウス界最大のパーティー〈Body & Soul〉看板男。本作では名曲“Home Computer”を、カール・クレイグとトライブ・コールド・クエストの間に挿入! ハウスDJならではな圧巻の新解釈。(原田)


VARIOUS ARTISTS
『The Very Best Of International Deejay Gigolos』 ミュージックマイン(2003) ヘル主宰のエレクトロ愚連隊は、クラフトワークとリズム・マシンが大好きな不良オヤジたちの巣窟。その一員、DMXクルーは自作で“Showroom Dummies”日本語版も披露。日本語は本家よりお上手?(原田)

UNKLE
『Unkleworks : Big Brother Is Watching』 Mo'Wax(2003)
UKヘッズの重鎮。この戦車盤では、クラフトワーク“Numbers”を、DJシャドウ、ホイットニー・ヒューストン、ジョン・レノンらの楽曲と並列に配し、驚異的なメガミックスで反戦表明。(原田)

DJ ROLANDO
『Vibrations』 UR(1999)
デトロイト ・テクノ軍団、URのロマンチシズムを一身に受けたDJロランド。クラフトワークの電子世界に〈ハイテクなジャズ〉を見つけたこの男、ついには御大“Expo 2000”のリミックスを手掛けた。(原田)

SCION
『Arrange and Process Basic Chan-nel Tracks』 Tresor(2002)
最近はルーツ・ダブへの偏愛を表明中の独ベーシック・チャンネル一派。が、倍音にすべてを語らすそのミニマル・ダブ観にはジャーマン・プログレとしてのクラフトワークが覗ける。(原田)

VARIOUS ARTISTS
『Schaffelfieber 2』 Kompakt(2003) ケルンのディープ・テクノ・レーベルに還元されたクラフトワークの酩酊感。それは廃ビルのパーティーで瓶ビール片手に踊り狂うことで熟成されてきた。両者に漂う温度の低さ、コレは国民性?(原田)


VARIOUS ARTISTS
『The Radio Active Tribute To Kraftwerk』 New Mantra(2002)
フランスのレーベルがコンパイルしたカヴァー曲集で、タイトルはコレだが放射能漬けではない。日本製も多く、石野卓球、Buffalo Daugh-ter、ヒカシューらが奮闘。(和久田)

THE NEPTUNES
『The Neptunes Pre-sent...Clones』 Star Trak/Arista(2002)
イントロ後、バスタ・ライムズが盛る“Light Your Ass On Fire”では“Trans-Europa Express”をボキボキと流用。特急からも宇宙船に乗り換え可能だったのですね。(和久田)