ニュース詳細

Bruce Springsteen(ブルース・スプリングスティーン)、自伝映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』日本公開決定。キー・ヴィジュアル&予告編公開

Bruce Springsteenの自伝映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』(原題「Springsteen: Deliver Me From Nowhere」)が、11月14日に日本公開されることが決定した。

アメリカの魂、20世紀を代表するロック・アイコンで、シンガー・ソングライターとしてトップを走り続けるBruce Springsteenの若き日の父との確執、苦悩と創造の情熱を描く映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』。最大のヒット・アルバム『Born In The U.S.A.』の前夜、1980年代のニュージャージーを舞台に、誰にも頼らず、わずか4トラックの録音機で吹き込んだ6枚目のアルバム『Nebraska』。そのとき、Bruce Springsteenに何があったのか。今、それが語られようとしている。

Bruce Springsteenは1973年のデビュー以来、今もなおTHE ROLLING STONES、Paul McCartneyと同列の、現役で最も象徴的なロック・アイコンとして君臨。自分自身の生きる喜びや苦悩、葛藤、痛みや怒り、現代社会が抱える矛盾や様々な問題を歌い続け、1975年に発表された『Born To Run』が一大センセーションを巻き起こし、「The Boss」と称される存在となる。1984年、音楽史に燦然と輝く『Born In The U.S.A.』を発表。連続84週ベスト10入りしたこのアルバムは、全世界で3,000万枚以上売り上げ、モンスター級の大ヒットとなった。過去3回の来日公演はいずれも全公演ソールド・アウト(動員数:14万5,000人)。日本でも「生きる伝説」としてファンの心を掴み続けている。

『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』は、大ヒットを記録した『ボヘミアン・ラプソディ』(2018年)の20世紀スタジオが新たに選んだ若き日のBruce Springsteenの物語。2023年に発表されたウォーレン・ゼインズの小説「Deliver Me From Nowhere」をもとにし、第82回アカデミー賞®で主演男優賞/歌曲賞に輝いた『クレイジー・ハート』(2009年)のスコット・クーパー監督が、原作者のゼインズと脚本を共同執筆した作品である。

Bruce Springsteenを演じるのはジェレミー・アレン・ホワイト。TVシリーズ「一流シェフのファミリーレストラン」(Disney+)でゴールデングローブ賞テレビ部門主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)を3年連続、エミー賞主演男優賞(コメディ・シリーズ部門)を2年連続受賞。マネージャー、ジョン・ランダウには、『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』(2024年)で悪辣な弁護士 ロイ・コーンを怪演し、今年2025年のアカデミー賞®、ゴールデングローブ賞助演男優賞にノミネートされたジェレミー・ストロング。ガールフレンドのフェイ・ロマーノにオーストラリア出身の注目女優 オデッサ・ヤング、父親役にはNetflix「アドレセンス」で話題のスティーヴン・グレアム。そして「ブラック・バード」でエミー賞/ゴールデングローブ賞テレビ部門最優秀助演男優賞受賞のポール・ウォルター・ハウザーがサウンド・エンジニアのマイク・バトランを演じている。

また、映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』日本公開決定を受けてティーザー予告が公開された。

映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』11月14日(金)公開|ティザー予告

映像は新車を購入する若き日のBruce Springsteenを捉える。窓越しに「ハンサムな悪魔のロックスター。あんたのことを知っているよ」と声を掛けられ、自分が少しずつ世に知られてきていることを実感する。続いてニュージャージーにあるBruce Springsteenの自室へ。エンジニアのマイクと音を確認しながら「完璧じゃなくていい。部屋に一人きりでいる感じに」と指示してハーモニカとギターだけで“Nebraska”を歌い始める。その背景には恋人 ロマーノとの時間、幼き日の母とのダンス、後の確執を予感させるように寝室で父とボクシング・パンチの練習をする姿が綴られていく。

「ブルースが子どもの頃、寝室の床に穴があいていた。床ってのはしっかり固くて、その上に立てて当然のはずだ。でもブルースには違った。ブルースは修理屋だ。彼の心の穴を修復しているんだ。そしてそれが終わったとき、世界全体を修復する」――マネージャーのジョン・ランダウは、レコード会社の担当者に、『Nebraska』がBruce Springsteenと世界の未来にとって、どれだけ重要なアルバムであるかを伝える。Bruce Springsteenが父と再会する場面が象徴的に挿入された後、コンサート会場を埋め尽くした観客に「雑音(ノイズ)のに中に本物(リアル)を見つけよう」と“Born To Run”をシャウトする場面で結ばれている。

同時公開されたティーザー・キー・ヴィジュアルは、若きBruce Springsteenが愛用するテレキャスターを弾きながらステージでジャンプした一瞬を切り取った写真が使用され、本編への期待がさらに高まる鮮烈なヴィジュアルとなっている。

『ボヘミアン・ラプソディ』や『エルヴィス』(2022年)から、Elton Johnを描いた『ロケットマン』(2019年)、Bob Dylanの若き日を綴った『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』(2024年)へと、現役の音楽レジェンドを映画化するプロジェクトが続々と続いている近年、この新たなトレンドの大本命となる感動巨編『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』は、11月14日に全国公開となる。ぜひチェックしてほしい。

 

▼映画情報

『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』
11月14日(金)全国ロードショー
監督/脚本:スコット・クーパー(原作:ウォーレン・ゼインズ著「Deliver Me from Nowhere」)
プロデューサー:スコット・クーパー / エレン・ゴールドスミス=ヴァイン / エリック・ロビンソン / スコット・ステューバー
製作総指揮:トレイシー・ランドン / ジョン・ヴァイン / ウォーレン・ゼインズ
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
(C)2025 20th Century Studios

 

▼リリース情報

Bruce Springsteen
ボックス・セット
『Tracks II: The Lost Albums』

■CD


■LP


ハイライト盤
『Lost and Found: Selections From The Lost Albums』
NOW ON SALE

■CD


■LP


カテゴリ : タワーレコード オンライン ニュース

掲載: 2025年06月27日 21:30