ニュース詳細

與那城奨、大平祥生、金城碧海(JO1)が映画『OUT』で実写映画初出演

OUT

JO1より與那城奨、大平祥生、金城碧海が、11月に全国公開される品川ヒロシ監督の映画『OUT』に出演することが決定した。

本映画は、累計発行部数650万部を突破するヤンキー漫画「OUT」(秋田書店「ヤングチャンピオン・コミックス」刊)を実写化した作品。人気コミックの実写映画化に、主人公 井口達也役 倉悠貴、暴走族「斬人(キリヒト)」総長の丹沢敦司役 醍醐虎汰朗、副総長の安倍 要役 水上恒司、ヒロインの皆川千紘役 与田祐希(乃木坂46)ら豪華新鋭キャストが集結。與那城奨、大平祥生、金城碧海は「斬人」メンバーとして本作に参戦する。

暴走族「斬人」特攻隊長の長嶋圭吾役に、メイン・ヴォーカル且つリーダーとしてチームを支える與那城奨。その鍛え上げられた肉体で、木刀一本で相手を潰しまくる戦闘中毒者という難しい役どころを見事に演じてみせた。「斬人」親衛隊長の目黒修也役に、ダンスとラップでチームをリードする大平祥生。ダンスで磨き上げた高い運動神経で、ボクシング・スタイルのアクションをスピード感たっぷりに演じ切った。「斬人」期待のルーキー 沢村良役に、品川ヒロシ監督作品WOWOWドラマ「ドロップ」にも出演する金城碧海。ダンス、そして格闘技経験から並外れた身体能力を発揮し、本作では圧巻のアクションを披露した。

いずれも本作が実写映画初出演。高い身体能力で魅せるアクション、そして原作漫画から飛び出してきたかのような見事な表現力で、難しい役どころを新鮮且つ堂々と演じ切った。ぜひチェックしてほしい。

映画『OUT』にJO1から與那城 奨・⼤平祥⽣・⾦城碧海が参戦!コメント到着【11月公開】

 

■與那城奨 コメント
・ご出演が決まった際のお気持ち
メンバーと一緒にオーディションに参加しました。初めてのヤンキー映画で、アクションも含め、いつもの自分とは180度違うキャラクターでびっくりしました。撮影をしていくうちに圭吾になっていけたんじゃないかなと思います。

・脚本・原作コミックを読まれて、どのようなお気持ちで撮影に挑まれましたか?
品川監督の『ドロップ』に登場する井口達也の物語ということだけは知っていたんです。その中で、まさか!こんなにも!闘うなんて思ってもいなかったです(笑)。とにかく原作を全巻読んで、圭吾がどういう人物なのかを研究しました。演じた圭吾が特に強いキャラなので、そこは意識して撮影に挑みました。

・今回の役どころを演じられていかがでしたでしょうか?
元々、僕たちはダンスをやっていて、筋トレもしているんですが、やはりアクションになると、勝手が違う。動きを覚えて、かつ相手と合わせないといけない。最初は苦労しましたが撮影を重ねるうちに掴んでいけた感覚があります。(メイク完了後初めて自分をみて)「誰だ!?僕は誰なんだ…??」と(笑)。品川監督が、「圭吾だねぇ」と言ってくれたのが嬉しかったです。

・品川ヒロシ監督について
映画の出演自体初めてでしたので、撮影に入る前は勿論不安はありました。どの様に演じたらいいのか、セリフの言い回しなど、監督に確認して、話し合いながら、監督が思うものを表現していきました。アクションについては、監督が動けるので、様々追加されていて(笑)。そこに僕も対応できるようについてはいったんですけど、監督すごいです!

・撮影はいかがでしたか? 
一番苦労したのは、1対1で闘うシーン。手数も多いですし、かつ1対1なので、どううまく見せることができるかという点は難しかった。僕より大きい相手で、そのパンチを受け止めて、それに勝たないといけない、一番の山場だったと感じています。

・ご共演の、JO1メンバーについて
僕と碧海は元々格闘技をやっていて、祥生は経験が無い。アクション練習では、アドバイスしあいながら事務所の練習場で、ミットや刀を使って、3人で協力しながらやっていました。

・本作をこれからご覧になる皆様へメッセージをお願いします
ものすごくパワフルな、そしてカッコイイ作品になっていると思います!ぜひ劇場で御覧ください。

 

■大平祥生 コメント
・ご出演が決まった際のお気持ち
オーディションに受かって本当に嬉しかったです!目黒はかっこいい役だと思っていたので、めちゃくちゃ嬉しかったです。

・今回の役どころを演じられていかがでしたでしょうか?役作りは?
格闘技はやったことが無いので基本動作から教えていただきました。正直大変でした(笑)。自分とは真反対、喧嘩はしないし、「おらぁ!!」とか言わないですし(笑)。それが逆に楽しめました。ジムへ行って筋トレをやり出してから「デカくなったね」「ちょっと脱いでみてよ」「いい感じになってきたね」と言われることが。目黒の格闘技のアクションがボクシングスタイルなんですが、役作りでしっかり練習した事が僕的には大きかったです。

・品川ヒロシ監督について
監督は格闘技が出来る方なので、その場で教えていただく事が多く、「自ら教えてくださるんだ!」と、頑張ろうと思いました。現場の士気を下げないように盛り上げてくださる方で、凄く勉強になりました。

・撮影はいかがでしたか?
スクラップ工場のアクションシーン、あの日は寒い日だったんですが何も寒くなくて。アクションに必死で、絶対にここで良いシーンをという気持ちが強くて、常に練習しておかないと気が済まなかったです。一番大変な日でしたけどずっと集中していました。今回アクションをやってみて凄く楽しかったので、これからも続けていきたいと思います。

・本作をこれからご覧になる皆様へメッセージをお願いします
チームで心を込めて頑張ったので是非見に来てください!沢山楽しんでください!

 

■金城碧海 コメント
・ご出演が決まった際のお気持ち
こういう経験をさせていただけることがアーティスト活動をしていく中で普段は無いんです。品川組は今回が2作目なんですが、いつかまた一緒に仕事できたらなって思っていた矢先、お話をいただき、本当に嬉しくて。ガッツポーズして「よっしゃー!」みたいな。ありがとうございます!と感謝して挑む作品になりました。

・脚本・原作コミックを読まれて、どのようなお気持ちで撮影に挑まれましたか?
沢村は、最初は会話も少ないですしあまり目立たない役ではありますが、後々キーパーソンになってくる。今回のキャラクターを演じる上で、それまでの雰囲気や、感情など、原作にはない部分、そこをどう見せていくかも考えました。

・役作りについて
元々鍛えているというのはあったんですが、更に動ける体に仕上げて。あとは、斬人メンバーの気持ちになって、というメンタル的な部分を鍛えました。

・撮影はいかがでしたか?
品川組はめちゃくちゃ温かくて、フランクに接してくださる温かい人達ばかり。撮影に対してもそうですが、僕たち演者に対しての指導も暖かく、優しく、そして撮影の場を作ってくださるんです。感謝しています。

・ご共演の、JO1メンバーについて
JO1メンバーと演技で共演するのは初めて。JO1としての顔というよりは役者として演じている彼らの姿を見て、とても勉強になりました。メンバーがいると精神的にも落ち着きました。祥生と奨くんと三人でまた何かやりたいです。

・本作をこれからご覧になる皆様へメッセージをお願いします
今回、僕と大平祥生と與那城奨の3人がJO1から作品に参加させていただいています。僕自身、まだまだ俳優としての経験が浅くて何が正解か分からない状態でしたが僕なりに精一杯演技させていただいたつもりです。皆さん是非劇場に足を運んで沢山観て下さい!

 

■監督/脚本 品川ヒロシ コメント
まず3人とも見た目が似ている。そして3人ともダンスが上手いので絶対にアクションは出来ると信じていました。実際3人のアクションのキレは相当すごいです。沢村役の金城碧海くんはWOWOWのドラマ版「ドロップ」にも出てもらっていて、空手の有段者な上にもちろんダンスも上手いので、とにかくアクションがメチャクチャいい。圭吾役の與那城奨くんは、筋肉がやばい。強さに説得力が欲しかった。木刀を構えた時の前腕の筋肉に浮かび上がる血管に惚れました。目黒役の大平祥生くんは、スピードです。そしてボクシングのダッキングが上手い。その中性的で綺麗な顔立ちでスイスイと敵役のパンチを避ける姿は惚れ惚れする。
それぞれの形の、それぞれの友情。バカで笑えるシーンもあるけれど、アクションシーンは派手なのはもちろん。痛みを意識しました。原作のアクションシーンを再現し、さらには映像の魅力を出すために、全員必死で挑みました。劇場で興奮してください。

 

▼映画情報
『OUT』
11月全国劇場公開
出演:倉悠貴 / 醍醐虎汰朗 / 与田祐希 / 水上恒司 / 與那城奨(JO1) / 大平祥生(JO1) / 金城碧海(JO1) / 小柳心 / 久遠親 / 山崎竜太郎 / 宮澤佑 / 長田拓郎 / 仲野温
原作:井口達也/みずたまこと「OUT」(秋田書店「ヤングチャンピオン・コミックス」刊)
監督/脚本:品川ヒロシ
制作:吉本興業
制作協力:ザフール
配給:KADOKAWA
公式サイト:https://movies.kadokawa.co.jp/out-movie
公式Twitter:@out_moviejp
公式Instagram:out_moviejp
(C)2023『OUT』製作委員会

 

▼リリース情報
JO1
7thシングル
『TROPICAL NIGHT』
NOW ON SALE


Blu-ray&DVD
『2022 JO1 1ST ARENA LIVE TOUR 'KIZUNA'』
NOW ON SALE

■Blu-ray


■DVD


 

▼ツアー情報
「2023 JO1 2ND ARENA LIVE TOUR ‘BEYOND THE DARK’」
8月5日(土)東京有明アリーナ
8月6日(日)東京有明アリーナ ※1日2回公演
8月30日(水)愛知 日本ガイシホール
8月31日(木)愛知 日本ガイシホール
9月5日(火)宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ
9月6日(水)宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ
9月27日(水)広島グリーンアリーナ
9月28日(木)広島グリーンアリーナ
10月3日(火)マリンメッセ福岡A館
10月4日(水)マリンメッセ福岡A館
10月18日(水)大阪城ホール
10月19日(木)大阪城ホール

 

▼書籍情報
「IYU(アイユー)」
表紙:川西拓実(JO1)


オススメ情報

タワレコ推し色・推し活グッズ

新規メンバーズ登録クーポン

TOWER RECORDS MUSIC

Instant Disk Audio

CDレコ

カテゴリ : タワーレコード オンライン ニュース

掲載: 2023年06月14日 18:35