ニュース詳細

60年代に活躍したオールディーズ歌手、GENE PITNEYが死去

60年代に数多くのヒット曲を生んだ歌手/作曲家のジーン・ピットニーが4月5日早朝、ウェールズのホテルで亡くなった。享年65歳。前日にはショウで元気な姿を披露したばかりだった。彼は1961年にボビー・ヴィー“Rubber Ball”、リック・ネルソン“Hello Mary Lou”といったヒット曲の作曲者として成功。同年に自身も歌手デビューして、バート・バカラック&ハル・デイヴィスのペンによる“(The Man Who Shot)Liverty Valance”“Only Love Can Break A Heart”といった楽曲が大ヒットを記録。耳に優しいファルセット・ヴォイスでニール・セダカやポール・アンカと共に人気を博した。ここ日本では〈ルイジアナ・ママ〉のヒットでも知られている。ご冥福をお祈りします。


【お詫びと訂正】
本文中、“Hello Mary Lou”のパフォーマーについてウィリー・ネルソンとの記述がありましたが、正しくはリック・ネルソンでした。訂正とともにお詫び申し上げます。(2006/4/7)

掲載: 2006年04月06日 01:00

更新: 2006年04月07日 15:12