タワーレコード発の音楽ガイド本、第三弾はダンスホール・レゲエ! 〈bounce book DANCEHALL REGGAE STANDARDS〉が4月28日(金)に発売
〈敷居は低く、奥は深く〉をモットーに、 「bounce book PUNK ROCK STANDARDS」よりスタートした音楽ガイドブック〈bounce book〉シリーズ。パンク、R&Bと続いてきたこの単行本シリーズの第三弾として、ダンスホール・レゲエの魅力にフォーカスした「bounce book DANCEHALL REGGAE STANDARDS」を4月28日に発売することになりました!!
本書では〈コンピュータライズド〉と言われる打ち込みスタイルが普及した80年代半ばをスタート地点としながら、その流れを築いた80年代前半のシーン、さらに90年代から現在にいたる最新ダンスホール作品までをたっぷり紹介としていきます。巻頭は日本のレゲエシーンにおいて独自のダンスホールレゲエを追及するRYO the SKYWALKER、ワビサビを備えた稀有なレゲエ・シンガーKEN-Uが熱く語り合う対談から始まり、ランキン・タクシー、M.I.A、MINMI、横山剣(クレイジーケンバンド)、MEGUMIが登場するリコメンド・コーナー〈私のダンスホール愛聴盤〉、BLASTHEADのDJ HIKARUとROMZ RECORD頭領=SHIRO THE GOODMANがダンスホール・レゲエがもたらした他ジャンルへの影響について語るスペシャル対談、ハウス界の大御所DJ高橋透が80年代のニューヨークで体験したダンスホール・レゲエ秘話などなど…盛り沢山でお届け。
さらに、入門者必読の用語解説、サウンドシステム文化についてのテキストなど、コラムも充実掲載! 現在もっとも人気のあるストリート・ミュージックのひとつでもあるダンスホール・レゲエを深く知るための入門書としても是非チェックを!!
・〈bounce book DANCEHALL REGGAE STANDARDS〉書籍内容
〈ARTIST FILE〉――主要アーティスト紹介
イエローマン/スライ&ロビー/シュガー・マイノット/ココ・ティー/バーリントン・リーヴィ/ニンジャマン/シャバ・ランクス/スーパーキャット/ガーネット・シルク/ブジュ・バントン/ウェイン・ワンダー/サンチェス/ベレス・ハモンド/バウンティ・キラー/ビーニ・マン/ケイプルトン/ルチアーノ/シズラ/エレファント・マン/ショーン・ポール/T.O.K/ヴァイブス・カーテル…and more
〈ESSENTIAL DISC GUIDE〉――重要作の紹介
コンピュータライズド前夜の重要作/ジャミーズ/インターナショナル・ダンスホール/ラヴァーズ/ラスタ系アーティスト/ジャパニーズ・ダンスホール/UKダンスホール/時代を作った名シングル(各時代ごと)/DVD…and more
〈コラム〉
用語解説/フライヤーギャラリー/ラスタファリアニズムとは?/ジャマイカの社会事情/名プロデューサー一覧/名リディム一覧/代表的レーベル/サウンドシステム文化について/ジャングルほか、ダンスホールから派生した多種多用なサウンド/エロいだけじゃないダンサーの魅力…and more
〈巻頭対談〉
RYO the SKYWALKER×KEN-U
〈インタビュー〉
高橋透
〈対談〉
HIKARU×SHIRO THE GOODMAN
〈私のダンスホール愛聴盤〉
ランキン・タクシー、M.I.A、MINMI、横山剣(クレイジーケンバンド)、MEGUMI