2月13日~2月19日のタワレコ渋谷店チャートはBoA、ZEEBRA、RADWIMPSなどが登場
今週は半数が初登場作品のタワレコ渋谷店総合アルバムチャートベスト10。そんななか先週2位のジャック・ジョンソンが再び首位に返り咲き。そのウォームでハンドメイドなアコースティック・サウンドはロングセラーの気配が濃厚です。2位はBoAの4枚目のオリジナル・アルバム『OUTGROW』。“抱きしめる”“Everlasting”などのヒット・シングルも満載で、今年で20歳を迎えるというBoAの大人らしさを存分に楽しむことができる充実盤です。3位はZEEBRAの4枚目のオリジナル・アルバム。安室奈美恵、AI、Mummy-D(Rhymester)、Dev Largeなどの国内勢からスウィズ・ビーツなどの国外勢まで豪華なゲスト陣も話題の、国内ヒップホップ・トップランカーからの原点回帰的一枚となっております。5位はRADWIMPSのメジャー・デビュー・アルバム。弱冠20歳の4人組が放つロック・サウンドは、若いエネルギーとスマートさの光る技巧的な側面を見事に両立しています。8位はキャプテンストライダムのニュー・アルバム。松本隆のレーベル、風街から登場した彼らはどっしりとした渋みすら感じさせるバンド・アンサンブルと明瞭でキャッチーな歌心を持った良質新人です。13位から4位へ順位を上げたベント・ファブリック、22位から15位へ順位を上げた65デイズ・オブ・スタティックなどにも注目。
一方J-INDIEチャート。こちらは先週3位のアキバ系アイドル・ユニット、AKB48のデビュー・シングルが再び首位に返り咲き。2位には4月に新ミニ・アルバムのリリースも発表されたAqua Timezのファースト・ミニ・アルバムが再度ランクアップ! 驚異的なロングセラーとなっております。4位はHATE HONEYのラスト・アルバム。ひたすらプリミティブなロック・サウンドを追求し続けてきた者だけが辿り着くことのできる突き抜けた世界観がとにかくカッコイイ作品です。8位のCOMA-CHIは着実にスキルを上げてきた弱冠21歳の新鋭フィメールMCのファースト・アルバム。女性ならではの視点にもとづいたユニークな世界観と巧みなライム・デリバリーが楽しめる作品です。
・タワーレコード渋谷店総合チャート(2月13日~2月19日)
1. Jack Johnson & Friends『Sing-A-Long & Lullabies From The Film Curious George』
2. BoA『OUTGROW』
3. ZEEBRA『The New Beginning』
4. Bent Fabric『JUKEBOX』
5. RADWIMPS『RADWIMPS 3 ~無人島に持っていき忘れた一枚~』
→6位以降はこちらから
・タワーレコード渋谷店J-INDIEチャート(2月13日~2月19日)
1. AKB48『桜の花びらたち』
2. Aqua Timez『空いっぱいに奏でる祈り』
3. COMEBACK MY DAUGHTERS『A Parade of Horses』
4. HATE HONEY『LOVE/HATE』
5. 未来 (HIDEKI)『月刊HIDEKI 2月号』
→6位以降はこちらから