ニュース詳細

8月23日~8月29日のタワレコ渋谷店チャートはBUMP OF CHICKEN、BJORK、KASABIAN、Yum!Yum!ORANGEなどが登場

今週のタワレコ渋谷店総合チャートは、ベスト10中8作が初登場アーティストとなっていて激動の趣き。そんななか圧倒的な強さをみせつけて首位に輝いたのがBUMP OF CHICKEN、2年半ぶりのアルバム『ユグドラシル』。“スノースマイル”“ロストマン/sailing day”“オンリーロンリーグローリー”といった大ヒット・シングルももちろん収録した本作は、確実にスケール感を増した彼らの新しい姿を伝える力作となっています。2位はビョーク、驚愕の新作『medulla』。ヒューマン・ビートボックス主体のバックにあの神々しい歌声が乗る、彼女らしい挑戦的な作品です。暗黒ダンスビートでUKロック・シーンを撹乱している3位の新鋭カサビアン、再集結した最強の8MC、NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDのセカンド・アルバムも4位に食い込んでおります。太いブルース・サウンドが新鮮なUKの22-20s(6位)、ポップなヒップホップ・サウンドが新風を巻き起こしているSOFFet(7位)、キング・オブ・R&B、Rケリー入魂のダブル・アルバム『HAPPY PEOPLE/U SAVED ME』(8位)といった初登場組も活気に満ちております!

そしてJ-INDIEアルバムチャート。首位は先週に引き続き、新世代ジャム・バンドSPECIAL OTHERSのファースト・アルバム『BEN』が死守。ELLEGARDENの2001年シングル“Barefoot”の再発盤も現在の好調ぶりを裏付けるかのように3位にランクイン。JUSTY-NASTY、CRAZEのヴォーカル藤崎賢一が新たに始動させたバンド6の7曲入りミニ・アルバムも4位と大きな支持。そしてYum! Yum! ORANGE待望のニュー・アルバム『ORANGE JUICE』にも注目です。2002年10月にリリースされたアルバム『ORANGE STREET 33』が特大セールスを記録した彼らの新作だけに熱い内容。『こち亀』テーマ曲“葛飾ラプソディー”をはじめとしたヤンチャなスカパンク・サウンドが炸裂した一枚となっております。クレブ・ミュージック・リスナーからスカ~レゲエなどのルード・ミュージック・ファンまで幅広い支持を集める7位のSLY MONGOOSEにも注目です。

・タワーレコード渋谷店総合チャート(8月23日~8月29日)
1. BUMP OF CHICKEN『ユグドラシル』
2. BJORK『medulla』
3. KASABIAN『KASABIAN』
4. NITRO MICROPHONE UNDERGROUND『STRAIGHT FROM THE UNDERGROUND』
5. THE PRODIGY『always outnumbered,never outgunned』

→6位以降はこちらから

・タワーレコード渋谷店J-INDIEアルバム・チャート(8月23日~8月29日)
1. SPECIAL OTHERS『BEN』
2. ART-SCHOOL『スカーレット』
3. ELLEGARDEN『Barefoot』
4. 6『White Buffalo Turquoise』
5. Yum!Yum!ORANGE『ORANGE JUICE』

→6位以降はこちらから

掲載: 2004年08月31日 14:00

更新: 2004年08月31日 18:33

  • マーケットプレイス 販売手数料期間限定半額キャンペーン
  • SALE~夏のタワーレコード~ 8月31日まで
  • Mikiki - music review site