8月11日~8月18日のタワー渋谷店チャートはどうなってんの?
先週に引き続きHawaiian 6の天下は揺るぎようがありません。そんななか上位では2位のステイシー・オリコ、6位のエヴァネッセンス、下位では12位のFree TEMPO、14位のレモン・ジェリーといったジワジワと順位を上げる息の長いヒット組が目立つ今週のチャート。その決定打ともいえるのが女子十二楽坊の『Beautiful Energy』。〈究極の癒し〉とかいうなんだかよくわからないキャッチですが、多種多様な民族楽器12本が、SMAP“世界に一つだけの花”や中島みゆき“地上の星”などを重層的に奏でる様は単純に気持ちいいです(で、またそのチャイニーズ・ビューティーぶりも……ね?)。
で、もうひとつ注目は初登場8位のディズニー・コンピ。ディズニー「ピノキオ」の名曲たちでモッシュ!という離れ業をヒダカ トオル(BEAT CRUSADERS)、the band apart、SEXER(BDBのタナカジンの別バンド)などの豪華参加アーティストたちが気持ちよく体現している好盤でございます。
一方J-INDIEアルバム・チャート。7位に初登場のDJ MITSU THE BEATS『NEW AWAKENING』は注目です。仙台のヒップホップ・ユニット、GAGLEのトラックメイカーである彼のソロ・デビュー作である本作にはなんとドゥウエレなどの豪華ゲストが参加。最高ジャジー・メロウ・ビーツの嵐となっております。そしてさらにお勧めしたいのが3位(総合でも28位)に初登場のsaigenjiのセカンド・アルバム『la puerta』。MONDO GROSSOやTomita Labなどの作品にも参加していたので御存じの方もいるかもですが、ブラジリアン・ミュージックを咀嚼しまくった超絶ギターとヴォーカルを縦横無尽にぶん回すこの男はマジ破格です。あ、普通にJ-POPとして聴いても全然スゴイので、安心してご購入ください。ハイ。
・タワーレコード渋谷店総合チャート(8月11日~8月18日)
1. Hawaiian 6『ACROSS THE ENDING』
2. STACIE ORRICO『STACIE ORRICO』
3. ACIDMAN『Loop』
4. 女子十二楽坊『Beautiful Energy』
5. KRAFTWERK『TOUR DE FRANCE』
→6位以降はこちらから
・タワーレコード渋谷店J-INDIEアルバム・チャート(8月11日~8月18日)
1. Hawaiian 6『ACROSS THE ENDING』
2. Free TEMPO『The world is echoed』
3. saigenji『la puerta』
4. The Miceteeth『MEETING』
5. Hawaiian 6『SOULS』
→6位以降はこちらから