こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

インタビュー

TOKONA-X vs Equal(2)

東京に出てきてやるつもりはない

――今回TOKONAはパーソナルな内容のリリックが多いよね。

T「ソロだし、売り物は俺になるわけだから。何がウリか、っていったら8倍速まで巻き戻しみたいな。そういう、いい所を。〈ジャパネットたかた〉ですね、僕のアルバムは(笑)」

――よくわからんよ(笑)。一方のEQUALはゲストが多いよね。

E「トラックに合ったイメージの人間が浮かんで、その人といっしょに作業する、ってのが好きなんですよ。BALLERSのみんなに参加してもらって、周りもいっしょにデカくなれば後々やりやすいかなと思って」

T「正直な話、東京に出てきてやるつもりはないから。全部周りだけでできるようになればいいと思うし。プロモ・クリップの制作をMR.OZ(PHOBIA OF THUG)に頼んだのもそうだし」

E「将来設計に基づいて」

T「そうそう。イイ話があったら、ゼニがあるうちにみんなにいろんなことを覚えさせないと」

――リリックに英語を多用するけど、そのへんは意識的な部分もあるの?

E「韻は楽ですよ。名古屋って昔からそういう感じが多いよね。韻が踏みやすいから使うくらいのノリだよな?」

T「それもあるし。〈日本語でやらないと魂が~〉みたいなこというヘンなヤツいるじゃん? テメエの問題だろ、って感じ(笑)。フックはヴァースのオマケだと捉えてて、フックはそれなりに盛り上がれないかんと思うし、踊れないかんと思うし、スムーズに流れなあかんと思うから、まとめる時に英語でやったら楽かな、ってのはあるかもね」

――始めた時と意識的な変化とかはある?

E「いまのほうが一所懸命書いてる。前は〈ライヴで吐き捨てた言葉。以上〉みたいな感じだったけど、いまは考えて書いてます。こう思って聴くかな、とか、そう思うヤツはそう思えばいいがや、とか」

T「(なぜか小声で)俺、考えない」

――EQUALが言ったことは、エンターテイメントという部分も意識してということ?

E「エンターテイメントは全曲に関してそういうテイストは入れたいので」

T「僕の場合は、自分を主人公にしてるアルバムじゃん? そのストーリー然り、遊び方然り、みたいな部分で想像してるだろうし。それがエンターテイメントとこじつけてる」

――普段のTOKONA-Xの振る舞いや歩き方さえもわかるような曲もあると思うんだけど、それがすごくエンターテインメントとして昇華されてると思うんだよね。EQUALは軽快な感じだよね。サクサク出来た、みたいな。

E「ラフでここまで行けるぞ、みたいなのがやりたかったですね。トラック作ってジャケ作って特典映像まで作って、全部自分でやってるんですけど、そこまで全部自分でアルバムってできるんだな、ってのが見せたかった。それくらいラフなスタイルでヒップホップって出来ちゃうんだな、って。ホントは真面目に一所懸命やってるんですけどね(笑)」

――今回、リリースが近い時期に重なって、内容的にもメジャーとアンダーグラウンドの良いバランスになったんじゃないかな、って思うんだけど。

E「僕もそれは思う。あとはAKIRAが出れば、M.O.S.A.D.の色が出る」

T「AKIRAはきっと、もっと女の子ウケするような作品をね」

――DJ FIXERは?

E「FIXERは……犬ウケするような(爆笑)」

T「愛犬家に向けてのトラックを(笑)」

E「今年(ソロの)2枚目やるの?」

T「来年かもしれないけど、2枚目はとりあえず作って自分らでやりたい」

――ツアーもあるんでしょ?

T「ああ、あるみたいですね」

――他人事だな(笑)。

T「〈無〉でいかないと(笑)」

――そういう意味では、ソロの時もM.O.S.A.D.の時も別に変わってなさそうだなあ(笑)。

T「うん、なんだかんだいろいろ(取材で)訊かれて何か言ってみるけど、振り返ってみるとそんなにやってるか?って感じ、自分で(笑)」

▼『トウカイXテイオー』に参加したプロデューサーの作品を一部紹介

▼『Get Big “The Ballers”』に参加したゲストの作品を一部紹介

カテゴリ : インタビューファイル

掲載: 2004年03月11日 13:00

更新: 2004年03月16日 19:39

ソース: 『bounce』 251号(2004/2/25)

文/高橋 荒太郎