こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム詳細

Naxos~2023年9月第1回発売新譜情報(5タイトル)

ポール・チハラ

今回は数多くの映画音楽で知られるポール・チハラのピアノ作品全集に、ドメニコ・スカルラッティのソナタ集第28集、「ストライドピアノ」の名手、J.P.ジョンソンのショート・オペラ2篇、MARCO POLOからの移行盤ヨアヒム・ラフの交響曲第5番「レノーレ」、ズヴェーデンが指揮する香港フィルによるショスタコーヴィチ:交響曲第5番&第9番の世界初録音を含むCD5タイトルがリリースされます。

一部世界初録音
ポール・チハラ(1938-):ピアノ作品全集
クィン・グエン(ピアノ)、相沢 吏江子(ピアノ)、スティーヴン・バーロウ(指揮)ロンドン交響楽団

日系アメリカ人作曲家ポール・チハラ。彼は1975年に発表されたアメリカ映画「デス・レース2000年」のエキサイティングな音楽をはじめ、100作以上の映画やテレビの音楽の他、オーケストラ、合唱、室内楽作品など数多くの作品を発表、国内外で高い評価を得ています。また彼はネヴィル・マリナーの下で発足したロサンゼルス室内管弦楽団の最初のコンポーザー・イン・レジデントを務めた他、多くのオーケストラからの委嘱作も手がけました。
このアルバムに収録された世界初録音となる「協奏曲 - 幻想曲」は、ベトナムのピアニスト、クィン・グエンのために作曲されたもので、伝統的なベトナム音楽からインスパイアされた旋律を持ち、時にジャズ風な味わいを見せながらも、平和な過去への憧れが表現されています。ほかに、親しみやすい作風の「4つのベートーヴェン幻想」、俳句に題材を求めた「バガテル集」を収録。そしてピアニスト、パスカル・ロジェとアミ夫人の結婚を祝して書かれた連弾曲「アミ」は、第4曲目の素材に「赤とんぼ」が使われるなど日本に縁がある作品で、この演奏には相沢吏江子が参加しています。
(ナクソス・ジャパン)

ドメニコ・スカルラッティ(1685-1757):ソナタ全集 第28集
カン・サンウ(ピアノ)

ドメニコ・スカルラッティのソナタは、現在600曲ほどの存在が確認されています。NAXOSのソナタ全曲録音のシリーズでは、各々のアルバムで異なるピアニストをフィーチャーすることで、作品だけでなく演奏家の個性を味わう趣向も凝らされています。
この第28集に収録されているのは快活なイ短調のソナタ K.7や、三拍子で書かれたト長調のソナタ K.55、スペインのフラメンコのリズムを想起させるソナタ嬰ヘ短調 K.142など全17曲。どれもスカルラッティの汲めども尽きぬアイディアに貫かたものばかりです。演奏は韓国出身、ジュリアード音楽院で学んだピアニスト、カン・サンウ。2013年録音の「モーツァルト:フーガ、ロンドと幻想曲集」(8.573114)も高く評価されています。
(ナクソス・ジャパン)

一部世界初録音
ジェイムズ・プライス・ジョンソン(1894-1955):《デ・オーガナイザー》/《ドリーミー・キッド》(抜粋)
ケネス・キースラー(指揮)ミシガン大学交響楽団

ラグタイムから派生した「ストライドピアノ」(左手が鍵盤の上を飛び跳ねるの意味)の名手で「ストライドの父」と呼ばれたジェイムズ・プライス・ジョンソン。彼は1920年代から30年代にかけてオペラやショーの音楽を精力的に手掛けていました。
このアルバムに収録された2つの短編オペラ《デ・オーガナイザー》《ドリーミー・キッド》もその時期に書かれた作品で、どちらも第一次世界大戦後のアフリカ系アメリカ人の生活が題材で、一方は貧困と人種差別を克服する希望に満ちた物語、かたや不当な人種差別の中で警察の暴力を描いた悲劇と、2つの世界が対照的に描がかれています。どちらの作品もジャズ、スウィング、ブルース、ラグタイムがふんだんに使用されています。
(ナクソス・ジャパン)

MARCO POLO 8.223455のレーベル移行盤
ヨアヒム・ラフ(1822-1882):交響曲第5番「レノーレ」
ウルス・シュナイダー(指揮)スロヴァキア国立コシツェ・フィルハーモニー管弦楽団

ヨアヒム・ラフが書いた10曲以上の交響曲の中で、最も人気を博したのが1872年に作曲された交響曲第5番。「レノーレ」の副題を持つこの作品は、ゴットフリート・アウグスト・ビュルガーが三十年戦争を題材にして書いたバラード『レノーレ』に基づいたもので、戦争によって引き裂かれた恋人たちの悲劇が音楽で描かれています。ワーグナーを思わせる愛の情景描写や勇壮な行進曲、全てを締めくくる長大な終楽章など聴きどころの多い作品です。
末尾に収録された序曲「われらが神は堅き砦」は1865年の作品。ハンス・フォン・ビューローに捧げられており、こちらも三十年戦争に関連しています。ゆったりとした序奏に導かれ、有名なルターの賛美歌が木管楽器で奏されます。そして旋律は次々と展開し、最後は高らかに勝利が歌われます。
(ナクソス・ジャパン)

ドミートリー・ショスタコーヴィチ(1906-1975):交響曲第5番、第9番
ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン(指揮)香港フィルハーモニー管弦楽団

マーラーとショスタコーヴィチの「交響曲第10番」に続く香港フィルハーモニー管弦楽団とヤープ・ヴァン・ズヴェーデンの新録音はショスタコーヴィチの2つの交響曲です。収録されているのは第5番と第9番。2012年よりオーケストラの音楽監督を務めるズヴェーデンはかつて香港ポスト誌のインタヴューで「オーケストラはカメレオンのようでなければならないと考えます」と語ったように、このアルバムでもオーケストラの高い機能性を用い、性格の異なる2つの交響曲(重厚、複雑な第5番、かたや新古典的な様式を持つ軽妙な第9番)を鮮やかに描きわけ、ショスタコーヴィチの多面性を際立たせています。
(ナクソス・ジャパン)

特集ページはこちら>>>

2023年8月第2回発売タイトルはこちら>>>

2023年8月第1回発売タイトルはこちら>>>

2023年7月第2回発売タイトルはこちら>>>

2023年7月第1回発売タイトルはこちら>>>

2023年6月第2回発売タイトルはこちら>>>

2023年6月第1回発売タイトルはこちら>>>

2023年5月第2回発売タイトルはこちら>>>

2023年5月第1回発売タイトルはこちら>>>

2023年4月発売タイトルはこちら>>>

2023年3月第2回発売タイトルはこちら>>>

2023年3月第1回発売タイトルはこちら>>>

カテゴリ : ニューリリース

掲載: 2023年08月03日 00:00