こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム詳細

グレゴリオ聖歌からシューベルト、ガムラン音楽まで収録!アルヒーフBOX Vol.2ステレオ録音集(50枚組)

アルヒーフ・プロダクション Vol.2~名ステレオ録音集(50枚組)

「アルヒーフ」レーベルは、ドイツ・グラモフォンの社内に置かれた音楽史研究部門として1947年に立ち上げられました。ヴァルヒャ、リステンパルト、レーマンらによるバッハ作品より開始され、その後オリジナル楽器復興として重要なヴェンツィンガー&バーゼル・スコラ・カントールムによる演奏や、決定的な名盤となったリヒターの『マタイ受難曲』などを録音。1980年頃からはピノック、ガーディナーやゲーベルらと契約を結び、オリジナル楽器ブームとともに古楽復興の重要なレーベルとなっていきました。その後もミンコフスキやマクリーシュらとも録音を続け、話題盤を次々と輩出しています。2013年に発売された第1弾ボックスに続く今作は、1959~1981年に録音された名盤を収録。リヒター、ヴァルヒャ、フルニエといった名手の名盤だけでなく、初CD化の音源が多数収録されています。現在入手不可能な録音も数多く収録されている事も、ファンにはうれしいところです。各ディスクは、オリジナル・ジャケット・デザインによる紙ジャケット仕様となっております。
(ユニバーサル・ミュージック/IMS)

【収録内容】
<CD1>
J.S.バッハ:
カンタータ第51番「もろびとよ歓呼して神を迎えよ」BWV.51、カンタータ第202番「しりぞけ、もの悲しき影」BWV.202、マニフィカトニ長調BWV.243
 カール・リヒター(指揮)
 ミュンヘン・バッハ管弦楽団&合唱団
[録音:1959、1961年]
<CD2>
ピエール・ヴァション(1731-1803):弦楽四重奏曲Op.11-1&5*
ニコラス・マリー・ダレーラク(1753-1809):弦楽四重奏曲Op.7-3&Op.1-5
 レーヴェングート弦楽四重奏団
[録音:1959年]
<CD3>
J.S.バッハ:インヴェンションとシンフォニアBWV.772-801(全曲)*
 ラルフ・カークパトリック(クラヴィコード)
[録音:1960年]
<CD4~5>
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲BWV.1007-1012(全曲)
 ピエール・フルニエ(チェロ)
[録音:1960年]
<CD6~7>
J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調BWV.232(全曲)
 カール・リヒター(指揮)
 ミュンヘン・バッハ管弦楽団&合唱団 他
[録音:1961年]
<CD8>
ヘンデル:
王宮の花火の音楽*
 アウグスト・ヴェンツィンガー(指揮)
 アルヒーフ管楽アンサンブル
[録音:1962年]
二重合奏体のための協奏曲第2&3番
 アウグスト・ヴェンツィンガー(指揮)
 バーゼル・スコラ・カントゥールム
[録音:1962年]
<CD9>
レオポルト・モーツァルト:トランペット協奏曲ニ長調
ミヒャエル・ハイドン:トランペット協奏曲ニ長調
ヨハン・クリスティアン・バッハ:ファゴット協奏曲変ロ長調
テレマン:トランペット協奏曲ニ長調
 アドルフ・シェルバウム(トランペット)
 フリッツ・ヘンカー(ファゴット)
 カール・リステンパルト(指揮)
 ザール放送室内管弦楽団
[録音:1962年]
テレマン:3つのオーボエ、3つのヴァイオリンと通奏低音のための協奏曲変ロ長調、フルートとリコーダーのための協奏曲ホ短調
 エミール・ザイラー室内合奏団[録音:1958年]
<CD10>
ラモー:歌劇「ピグマリオン」*「優雅なインドの国々」より抜粋
 マルセル・クーロー(指揮)
 コンセール・ラムルー室内管弦楽団
[録音:1962年]
<CD11>~マクシミリアン1世の音楽~
ハインリヒ・イザーク:“帝国の貴族たち”、“ファ旋法による「カルメン」”、“ミ旋法による「幸運の女神」”、“森の中へ”、“ムーア人の女”、“インスブルックよ、さようなら”、“いくさの調べ”、“私は愛をかちえた”、“聖霊のみめぐみ”他
アントワーヌ・ブリュメル:タンデルナック、“ノーエ、ノーエ”
作曲者不詳:小やぶのかげで
ジョスカン・デ・プレ:どうしたら喜びを手に入れられるだろう
ピエール・ド・ラ・リュー:ただするものでなければ
ルートヴィヒ・ゼンフル:“ラ旋法による「カルメン」”、“レ旋法による「カルメン」”、“生まれ、苦しみ、死んで”
コンスタンツォ・フェスタ:だれが私たちの目に涙の泉を
パウル・ホーフハイマー:タンデルナック
作曲者不詳:ナーヴ・ポーン
ヤコブ・オブレヒト:うまくゆかない
作曲者不詳:カルメン・ヘルクレス、かく私は失った
 ニコラウス・アーノンクール(指揮)
 ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
 ウィーン少年合唱団
 ウィーン合唱団
[録音:1963年]
<CD12~15>
テレマン:忠実な音楽の師(全曲)
 ヨーゼフ・ウルザーマー(指揮)
 ウルザーマー・コレギウム
[録音:1966年]
<CD16>
ハイドン:トランペット協奏曲変ホ長調
ミヒャエル・ハイドン:トランペット協奏曲ニ長調
フランツ・クサーヴァー・リヒター:トランペット協奏曲ニ長調
 モーリス・アンドレ(トランペット)
 ハンス・シュタットルマイア(指揮)
 ミュンヘン室内管弦楽団
[録音:1966年]
モルター:クラリネット協奏曲ト長調
 ヨスト・ミヒャエルス(クラリネット)
 ハンス・シュタットルマイア(指揮)
 ミュンヘン室内管弦楽団
[録音:1959年]
<CD17>
パーセル:歌劇「ディドとエネアス」(全曲)
 チャールズ・マッケラス(指揮)
 北ドイツ放送室内管弦楽団
<CD18>~グレゴリオ聖歌~
「モサラベの聖歌」「中世のスペインの聖歌」
 ドム・イスマエル・フェルナンデス・デ・ラ・クエスタ神父(指揮)
 サント・ドミンゴ・デ・シロス修道院聖歌隊
[録音:1968年]
<CD19>~17&18世紀イタリア・オルガン作品集*~
フレスコバルディ:「トッカータ第2巻」より
パスクィーニ:第8旋法によるトッカータ
ソナタ ホ短調「エレヴァツィオーネ」
ツィポーリ:カンツォーナ ト短調
カジーニ:オルガンのためのペンシエーロ ニ長調
ベンチーニ:フーガ ト長調、ソナタ ヘ短調
ポルポラ:フーガ 変ホ長調
 フェルナンド・ジェルマーニ(オルガン)
[録音:1969年]
<CD20>
カルロス・セイシャス:“Ardebat Vincentius”、主の平和
アントニオ・テイシェイラ:“Gaudete astr”
アントニオ・デ・アルメイダ:“O quam suavis、Beatus vir”
 ミシェル・コルボ(指揮)
 グルベンキアン室内管弦楽団&合唱団
[録音:1970年]
アントニオ・カレイラ:オルガン作品集
 モンセラト・トゥレン(オルガン)
[録音:1970年]
<CD21>
J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲集BWV.1041-1043
ヴィヴァルディ:ヴィオラ・ダモーレとリュートのための協奏曲ニ短調
 エドゥアルト・メルクス(ヴァイオリン、ヴィオラ・ダモーレ&指揮)
 コンラート・ラゴスニック(リュート)
 カペラ・アカデミカ・ウィーン
[録音:1971,1977年]
<CD22~23>
シュッツ:ダヴィデ詩篇集SWV 22-47
 ハンス=マルティン・シュナイト(指揮)
 レーゲンスブルク大聖堂聖歌隊
 古い音楽のためのハンブルグ管楽アンサンブル
[録音:1971年]
<CD24>
バリ島のガムラン音楽
 セバツ・クビヤール・ゴング楽団
[録音:1972年]
<CD25>
ポンマー:ワルツ ホ長調
ベートーヴェン:メートリンク舞曲集 WoO.17より第1~8番
モシェレス:トリオとコーダを含むドイツ舞曲
シューベルト:5つのメヌエットとトリオ D.89、4つのユーモラスなレントラーD.354
作者不詳:リンツの舞曲とウィーンのポルカ
ランナー:ハンガリー風ギャロップ
 エドゥアルト・メルクス(ヴァイオリン&指揮)
 エドゥアルト・メルクス・アンサンブル
[録音:1974年]
<CD26>
ダウランド:“デンマーク王のガリヤード”、“古き涙のパヴァーヌ”、“ファンタジア”、“ハンソン卿夫人のパフ”、“憂愁のガリヤード”、“ウィンター夫人のジャンプ”、“つねに悲しむダウランド”、“エセックス伯のガリヤード”、“失われた望みのファンタジー”
バチェラー:ムッシュー・アルメイン
バルマン:パヴァーヌ
カッティング:“アルメイン”、“グリーンスリーヴズ”、“ウォーシンガム”、“リスのトイ”
作者不詳:サー・ジョン・スミスのアルメイン
モーリー:パヴァーヌ
ロバート・ジョンソン:パヴァーヌ
ホルボーン:ガリヤード
 コンラート・ラゴスニック(リュート)
[録音:1973年]
<CD27~28>
モンテヴェルディ:歌劇「オルフェオ」(全曲)
 ユルゲン・ユルゲンス(指揮)
 カメラータ・アカデミカ・ハンブルク
[録音:1974年]
<CD29~31>
ケルビーニ:弦楽四重奏曲第1~5番、弦楽四重奏曲イ短調
 メロス弦楽四重奏団
[録音:1974~1975年]
<CD32>
シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ D.821*、「しぼめる花」の主題による序奏と変奏曲 D.802*
 クラウス・シュトルク(アルペジョーネ)
 ハンス=マルティン・リンデ(フラウト・トラヴェルソ)
 アルフォンス・コンタルスキー(フォルテピアノ)
[録音:1974年]
<CD33~34>~ゴシック期の音楽~
レオニヌス:
2声のオルガヌム「地上のすべての国々は」
同「アレルヤ、われら過越の羊」
同「乙女マリア、喜び給え」
同「この所を」
ペロティヌス:
4声のオルガヌム「地上のすべての国々は」
同「かしらたちは集まりて」
作者不詳:モテトゥス「アレルヤもてほめ歌え」
同「いま愛は嘆く」
同「誰かが私を見てるかどうか」
同「苦難の海で」
同「おまえさん達、口を開けば」
同「五月、バラの花が咲きほこり」
同「支配者なる主よ」
同「五月には、つぐみが歌い」
同「おお、限りなくやさしき乙女マリアよ」
同「ホケトゥス1~7」
クルーチェ:ある人たちは習慣的に歌を創るが
ド・ラ・アル:“私の感じる甘き苦悩は”、“旦那の前で奥方様に”
作者不詳:フォーヴェルの家の子郎党は
モテトゥス「曇りなきグラスに」
同「キリストの家を思う熱心が」
同「あたかも奉仕が」
ヴィトリ:“恥知らずにも歩きまわった”、“ネブカデネザルの像のもと”
クリュニー:パンテオンは打ち壊され
作者不詳:カタカタコットンある朝ロバンは
ビジュー:髪もてるイダ、ラケル子らを嘆く
作者不詳:丘の楡の木のそばを、おおフィリップ
フェーブスは地から昇り
マショー:“ああ、この苦しみ!どうして忘れられよう”、“運命女神の約束に”、“ダヴィデのホケトゥス”、“光にして日なるキリストよ”
作者不詳:“巧妙な術策で世を渡る者の”、“荒地の深い森へ”
ロワイヤール:“シャルル王”、“ジャンの息子”
 デイヴィッド・マンロウ(指揮)
 ロンドン古楽コンソート
[録音:1975年]
<CD35>
ジョスカン・デュ・プレ:ミサ「種々の音階上の武人」、モテット「輝くオリュンポスの山より」
ゴンベール:ジョスカン追悼の6声のモテット「ジュピターの娘、ムーサたちよ」
フィンデルス:ジョスカン追悼のための「おお、まぬがれ得ぬ死よ」
 ブルーノ・ターナー(指揮)
 プロ・カンツォーネ・アンティクァ
[録音:1976年]
<CD36>
リューベック:プレリュードとフーガ ホ長調
ブクステフーデ:パッサカリア ニ短調 BuxWV161、プレリュードとフーガ ト短調 BuxWV149、プレリュードとフーガ ホ短調 BuxWV142
シャイト:なにゆえに憂いたるや、わが心よ
ブクステフーデ:プレリュードとフーガ ニ短調 BuxWB140、シャコンヌ ホ短調 BuxWV160、プレリュードとフーガ ヘ長調BuxWV145
 ヘルムート・ヴァルヒャ(オルガン)
[録音:1977年]
<CD37>
ブルーンス:プレリュードとフーガ ホ短調
シャイト:コラール変奏曲「われらの主、イエス・キリスト」
ブクステフーデ:プレリュードとフーガ 嬰ヘ短調 BuxWV146
スヴェーリンク:半音階的幻想曲
ブルーンス:プレリュードとフーガ ホ短調
ブクステフーデ:プレリュードとフーガ ニ長調 BuxWV139
トゥンダー:コラール前奏曲「来ませ聖霊、主なる神よ」
リューベック:プレリュードとフーガ ニ短調
ベーム:プレリュードとフーガ ハ長調
 ヘルムート・ヴァルヒャ(オルガン)[録音:1977年]
<CD38>
ブルーンス:プレリュードとフーガ ト長調
ブクステフーデ:シャコンヌ ハ短調 BuxWB150
リューベック:プレリュードとフーガ ト短調
ブクステフーデ:プレリュード、フーガとシャコンヌ ハ長調 BuxWV137、プレリュードとフーガ ホ長調 BuxWV141
パッヘルベル:コラール前奏曲「おお、神の子羊、罪なくして」、シャコンヌ ヘ短調
 ヘルムート・ヴァルヒャ(オルガン)
[録音:1977年]
<CD39>*
ウェーバー:5つの歌 Op.13、わたしは寂しいだけでなく、3つの歌曲Op.29、昔ひとりの王が捕らわれていた J.195、小さいバラ Op.15-5、小さなフリッツが友だちに向かって Op.15-3、何がお前の魔法の輪へと引き寄せるのか Op.15-4、小川、こだまとクス Op.71-2、灼熱の愛 Op.25-1、山を越えて猛然と Op.25-2“休ませておくれ、愛しいひとよ静かに”Op.25-3、乞食の歌 Op.25-4、芸術家の別れOp.71-6
 ペーター・シュライアー(テノール)
 コンラート・ラゴスニック(ギター)
[録音:1977年]
<CD40>*
ハイドン:バリトン三重奏曲集 Hob.XI:61,52,101,96,44
 ミュンヘン・バリトン・トリオ
[録音:1978年]
<CD41~42>
ヘンデル:歌劇「アシスとガラテア」(全曲)
 ジョン・エリオット・ガーディナー(指揮)
 イングリッシュ・バロック・ソロイスツ
[録音:1978年]
<CD43>
フローベルガー:組曲集第1~6番
 ケネス・ギルバート(チェンバロ)
[録音:1978年]
<CD44>
J.S.バッハ:管弦楽組曲第1~4番 BWV.1066~1069
 トレヴァー・ピノック(指揮)
 イングリッシュ・コンサート
[録音:1978年]
<CD45>
J.S.バッハ:音楽の捧げもの BWV.1079、3和音によるカノン(8声) BWV.1072、4声の無限カノンBWV.1073、4声のカノン BWV.1074、2声の無限カノン BWV.1075、6声の三重カノン BWV.1076、主題上二重カノン(4声) BWV.1077、不協和の協和のカノン(反行カノン:2声) BWV.1086、ファ・ミに基づく7声のカノン BWV.1078、ゴルトベルク変奏曲の主題に基づく14のカノン BWV.1087
 ムジカ・アンティクヮ・ケルン
[録音:1979,1984年]
<CD46~47>
パーセル:礼拝のための音楽 Z.230-231、テ・デウムとユビラーテ ニ長調 Z.232、おお神よ、汝はわれらを見捨てたもう Z.36、“おお主よ、万軍の神よ”Z.37、“主よ、我らの躓きを思い出さないでください”Z.50、“主よ、おんみはいつまで怒りたもうや”Z.25、“主よ、あなたは私の神”Z.35、“女から生まれた者は”Z.27、“われらの心の秘密を知りたもう主よ”Z.58c、“主よ、わが敵の何と多きことか”Z.135、“心に湧き出る美しい言葉”Z.30、“栄光の王なる神よ”Z.34、“わが愛する者語りて”Z.28、“彼らは舟で海に出ていく”Z.57、“主をほめたたえよ、おおイェルサレム”Z.46
 サイモン・プレストン(指揮)
 オックスフォード・クライスト・チャーチ聖歌隊
 イングリッシュ・コンサート
[録音:1980年]
<CD48>
ヴァッセナール:協奏曲第1~6番
 トマス・フューリ(指揮)
 カメラータ・ベルン
[録音:1980年]
<CD49>
マルチェッロ:オーボエ協奏曲集「ラ・チェトラ」第1~6番
 ハインツ・ホリガー(オーボエ)
 ルイーズ・ペレリン(オーボエ)
 トマス・フューリ(指揮)
 カメラータ・ベルン
[録音:1981年]
<CD50>*
パドヴァーノ:8声の戦いのアリア
ウスペル:8声の歌と器楽の戦い
キレーゼ:8声のエコーによるカンツォン
G・ガブリエリ:12声のエコーによるカンツォン
フォンティ:エリンナの涙
ストロッツィ:悲歌「無慈悲なローヌ川で」
作者不詳:パヴァーヌ「エル・ビソン」
ペーリ:イオレの嘆き
 ジョルディ・サヴァール&エスペリオンXX
 モンセラート・フィーゲラス(ソプラノ)
 トン・コープマン(チェンバロ)
[録音:1981年]

カテゴリ : ニューリリース | タグ : ボックスセット(クラシック)

掲載: 2016年02月26日 17:30