注目アイテム詳細

伝説の第1楽章の拍手も復活!聖フローリアンのブルックナー:交響曲第7番~朝比奈隆&大阪フィル

聖フローリアンのブルックナー:交響曲第7番~朝比奈隆&大阪フィル

契約切れで長らく入手難であった朝比奈隆の代表盤といわれる聖フローリアン修道院での7番がアルトゥスより新マスタリングで完全復活。うれしい事に初出でのジャンジャン盤特典およびビクター盤でカットされた1楽章演奏後の沈黙と小鳥の鳴き声が聞こえた後、演奏のあまりのスケール感に打たれた聴衆が自然発生的にじわじわ拍手が湧き上がる箇所も復活。今まで文献のみで語られた伝説の拍手ですが、こうやって完全収録盤で聞きなおしてみますと、曲を知らないが故の事故的拍手などでなく、巷間語られてきたように演奏の迫真に打たれた聴衆の自然発生的拍手であったことが分かります。また終演後の演奏の感動を伝える拍手も6分!収録。また宇野功芳氏が神の恩寵と称える2楽章演奏後に奇跡的聞こえてきた5時の修道院の鐘も万全です。音質はやわらかで7秒の見事な残響が美しくオーケストラは広大になりわたります。ちなみに当日演奏会にはノヴァーク版のノヴァーク教授も臨席、「すばらしい演奏のまえには版の問題は関係ない」と名言を残し演奏を絶賛したとのエピソードも有名です。
(キングインターナショナル)

【収録曲】
ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調 WAB.107(ハース版)
【演奏】
朝比奈隆(指揮)
大阪フィルハーモニー交響楽団
【録音】
1975年10月12日 オーストリア、ザンクト・フローリアン修道院マルモアザール(ライヴ)

カテゴリ : ニューリリース

掲載: 2016年01月28日 19:00