カスタマーズボイス一覧

桑名正博35周年BEST Masahiro Kuwana Tracks on the 35th anniversary ~神の国まで~ / 桑名正博

35周年 ファニカンで東のキャロル、西のファニカンと呼ばれていた時代から、日本一のロックン・ボーカリスト桑名正博!!
彼の歴史をたどる名作ベスト。彼のフェイクはジェームス・ブラウンをも勝るもの。2曲の新曲も含め最高作です。

商品詳細へ戻る

toki-oさんが書いたカスタマーズボイス

  • 1

(全13件)

ルーズなサウンド最高です
あと。
小さい劇場のため、ミック、キース、ろん
集まって真ん中で演奏、カメラカットがワンフレーズ

サイド&リード&ミック フレームイン
多分最初で最後
だっていつもスタジアムばかりだからね

たまらない ダンス&ヴォーカル 最高傑作です

隠れていた 彼らのlive on
hard pop の元祖
聴くに値する演奏と音質
fab4 を超えています

一年たちましたが、改めて聴き返すと、明らかに、名盤です。まるで、beatlesが今いたらこんな感じになるんだろうな、と感じます。10回聴き続けています。とても素敵です。

説明の通り、とても楽しいアルバムです。

凄いBESTが、発売されました。受け取ってから、5日で、10回聴きました。初期から、最後まで、Motherを覗く、全体的に網羅された、選曲でMIXもご機嫌です。mind game や、double fantasy あたりのNEW MIX がご機嫌です。5.1 サラウンド が、凄いことになってます。george harisson の、スライド ギターが、唸ります。eric のcrazy さが、ものごっつうはまります。5.1サラウンドの、音場設定にも最適です。John の曲はシンプルですからね。一家に一枚かな、、、。

40th Anniversary edition DVD-Audio Surroud & ボーナストラック、収録。MIX は Steve Wilson & Fripp卿
です。とにかく、サラウンド5.1 と DVD 音質のCDの10倍美味しいサウンドがたまりません。四人のちょっと、ファンクな乗りは、crimsonにしてはグルーブ感たっぷりです。Rockですね。

40th Aniversary edition 2016。Steve Wilson & fripp MIX
Surroud は 凄いし。ボーナスTRACKも、凄いです。VIDEOも入ってます、星 4.5かな?

中期、Beatles の最高傑作 REVOLVERのこんな素敵なOUT TAKE集が聴けるなんて40年前には想像もできないことでした。EGさんは、やらかしてくれます。JOHN や GEORGEの上機嫌な演奏や、PAULの歌詞飛ばしなど、聴きどころ満載。MAKING 音源もまるで一緒にスタジオでSESSIONしているような気にさせてもらえます。EGシリーズでも最高なものです。次は、SGT。のようですので、WHITEやなんかも期待してしまいます。5.1surround にぶち込んで聴いてます。TOMORROW NEVER が くるくるします。

この、SESSION シリーズは、とにかく凄いです。私は、サラウンドを使用して聴いていますが、生々しい4人と、ジョージ・マーティンの演奏が、まるでスタジオ・ライブを生で聴いているかのようです。正規盤と、制作時のフェイドアウトの無い作品の違いが、楽しいです。

まずは、一言。CRIMSON 最高!、BUT、MLPは機材がなければ聴けません。DTS環境で、Belew期、壮絶なバトルがご機嫌です。サラウンドも???がつくほど奥深いです。dgmは必ずやってくれます。ProjeKct X も、???マークいっぱいです。凄い!Mr.robert 結婚おめでとうございます。RA トーヤ❤️

このCDは、彼らの前身、アイビーズのLIVE第二弾で、今作はTOM EVANSが加入しギターを弾いている。ジミヘンやジョンメイオール、そしてビートルズ レディ マドンナなどハードロック スタイルで聴かせてくれる。ツインリードGt.や、彼ららしいボーカルワークがたまらない。音はよく無いので覚悟の上かな。だから星四つ。オリジナルも入ってます。

35周年 ファニカンで東のキャロル、西のファニカンと呼ばれていた時代から、日本一のロックン・ボーカリスト桑名正博!!
彼の歴史をたどる名作ベスト。彼のフェイクはジェームス・ブラウンをも勝るもの。2曲の新曲も含め最高作です。

  • 1

(全13件)