カスタマーズボイス一覧

REQUIEM FOR INNOCENCE / ART-SCHOOL

音も良し、曲も良し、歌詞も良し。だけど何かが足りない。ライブを見ていないのと次回からを聞いていないので期待を込めて。でもCDからも何か伝わってくるものが欲しかったなあ。

商品詳細へ戻る

senkyarakuさんが書いたカスタマーズボイス

  • 1

(全8件)

試聴万歳。音カッコいいですね。今後どういう道を進んでいくのかとても楽しみ。まっすぐ行くのか、予想を裏切るのか。裏切ってくれー。

数あるピアノ弾きの中でも突出していると思います。全てが直接響き、これを聞いたときは鳥肌が収まりませんでした。後の作品も素晴らしいけれど、一番初期衝動を感じさせるこれは大推薦版です(あたし的にですが)

雑貨屋で流れていそうなごきげんな音!!すっとぼけた声がたまりません。

本物のロックバンドかどうかは分かりませんが理屈抜きです。形は変えても本質は変わらない。もう言葉が出ないです。

音も良し、曲も良し、歌詞も良し。だけど何かが足りない。ライブを見ていないのと次回からを聞いていないので期待を込めて。でもCDからも何か伝わってくるものが欲しかったなあ。

最初の1秒で惚れたのは彼らが初めてでした。ジェフのダルな詠い口とメロディー、多彩な音、大爆笑な詞(でもとても知的な面もある)。何度聴いても笑いがこみ上げてきます。(←嬉しくて)。彼らの前作やジェフとジムが組んでいるルースファーも最高に宜しいです。

何度か聴いていたら段々ハマれるかもしれないような・・・荒削り過ぎて(実験的すぎて?)どう言えばいいかわからなかった。何十回か聴いて、いざ売っぱらおうとして売っぱらえなかったので私は意外に好きなのかもしれません。叫ばないチバさんの歌い方もなかなか素敵です。

おいおい、と思わず突っ込んでしまいたい名前のこのバンド(名前候補の他の名前も脱力物だった)。切ないメロディーなのに太鼓とギターが本当に好き勝手に暴れてる曲や、確かにウィルコの『Yankee~』と同時期に作ってたんだろうなあ・・・と笑ってしまう曲など素敵な六曲が収録。ガンガンに飛ばすドライブ中等に流すとその合わなさに笑えるかもしれません。わたしはもう、大好きです。

  • 1

(全8件)