こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

インタビュー

INTERVIEW(3)――何か救いになれば

 

何か救いになれば

 

――アルバムに話を戻しますが。あらためて〈ギタリスト・YO-KING〉はどうですか。

「ギターはね、ビックリしましたね。〈これ、俺弾いたのか?〉って思いますね、いまCD聴くと。元々、ロックンロールのギターだったらある程度の自信はあったんですよね。『日々とポップス』でトライしていたことが今回かなり花開いたというか、歌の後ろでリードを弾くようなギターは、かなり今回イケてますよ」

――リード、バリバリ弾いてますからね。

「弾いてます。僕の一般的なイメージって手ぶらで歌ってる感じだから、そこはより自慢したいですね。ミック・ジャガーも実はうまいらしいですよ。ああいう感じがいいんじゃないですか」

――“BODY”みたいなファンキーなリフとか、すごいセンスいいなぁと。

「この曲はベースも弾いてるんですよ。センスいいわ。キューンレコード、偉いわ」

――なんですか急に(笑)。

「YO-KINGをやってる時点で偉い。センスいいですよ。〈bounce〉も偉いなぁ。わかってる」

――(笑)次に〈作詞家・YO-KING〉はどうですか。

「作詞はですね、今回は初めて意識的に、リスナーの人を念頭に置いたんですよね。いままでも無意識ではあったけど、意識的に置いてみて、〈こういうふうにしたほうが楽ですよ〉とか、〈こういうふうに考えたほうが楽しいよ〉とか、そういうことをうまく歌詞にできたらいいなというのを念頭に置いてやってました。で、大成功です。タイトルの“世界を救う”じゃないけど、何か救いになればと思ってたんですよね、リスナーの人の。聴いてくれた人がより幸せになればいいなという気持ちはありました」

 

YO-KING_A

 

――それは何かきっかけがあったんですか。

「僕は僕の考えがあたりまえだと思って生きてるんだけど、人と話してると〈なるほど、みんなはそういうふうに考えてるのか〉と思うことが多くて、そういうことをうまく歌詞にするとみんなにとってもいいのかなと思ったんですよ。そこを説教くさくなく仕上げるのがテーマだったんですよね。それは歌詞だけじゃなくてメロディーやアレンジでも、説教くささを軽くしていくという技も使ってます」

――そこで大事になるキーワードが〈楽しむ〉や〈笑顔〉であると。

「そうですね。まず自分が楽で楽しむこと。で、楽しみながら人も幸せにしたい。みんな生まれてきて、まずはそれぞれが自力で幸せになる道を探すべきじゃないですか。神様もそれを願ってるんだと思うんですよ。僕はたまたまそれができたから、その方法というかコツみたいなものを教えることができたら、僕は神様に褒められて、もっといろんなものをくれるんじゃないかと(笑)」

――情けは人のためならず的な発想ですね。すばらしいポジティヴ・シンキング。

「どうやって自分を肯定していくかですからね。神様に〈今日は楽しかったか?〉と訊かれて〈今日も1日楽しかったです。ありがとうございました〉という日々ですね」

――特にうまく書けたなと思う歌詞はありますか。

「やっぱり“世界の元”ですかね。これは奇跡の1曲です」

――これは思い切りストレートなフォーク・ソングのバラード調で、ディラン風と言いますか、拓郎風と言いますか。

「それはすごく意識しました。もともと僕はフォークの出ではあるんだけど、ちゃんと正面からやったことって実はなかったんですよ。そこを今回ちゃんとやろうと。〈拓郎さんだったらここはどういうメロディーにするだろう〉とか、〈ディランだったら、ここはやっぱりオルガンだろう〉とか」

インタヴュー(4)へ

 

カテゴリ : .com FLASH!

掲載: 2010年10月13日 18:01

インタヴュー・文/宮本英夫