トキメキが止まらない?!
昨今脚光を浴びている80’sをテーマに
80年代の名盤&名作をタワレコが厳選紹介!
トキメキが止まらない?!
昨今脚光を浴びている80’sをテーマに
80年代の名盤&名作をタワレコが厳選紹介!
時代を超えた選りすぐりの名曲、数多くのカヴァーを生んだエヴァーグリーンな楽曲をタワーレコードのバイヤーが2枚組CDに厳選収録した究極のコンピレーションが登場。
『トップガン』『フットルース』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』など、80年代ハリウッド映画のヒットの要因となった、当時人気絶頂のアーティスト、グループによる抜群にキャッチーでROCKな主題歌たちをタワーレコードの目線でチョイスした全18曲収録。
圧倒的な歌唱力を誇ったホイットニー・ヒューストン、メロウなハイトーンが都会を彩ったクリストファー・クロス、ドリーミーなデュエット歌唱のピーヴォ・ブライソン&ロバータ・フラックetc.究極の定番美メロ・ヒッツ。いつまでもその余韻の中で過ごしていたくなる、ラグジュアリーなひとときを。
かつて“ブラック・コンテンポラリー”と呼ばれた、80年代中期から90年代初期にかけて流行した都会的で洗練されたソウル・ミュージックに焦点をあてた、極上のスムースR&Bコンピレーション。
「ついに出た!究極のクワイエットストーム32曲!独特のメロウな世界観は貴方を虜に」(ブラコン伝道師 DJ Black Candy)
シティ・ポップ、ニューミュージック、フュージョンなど新しいジャンルの作家やミュージシャンたちの歌謡界進出、サウンド・プロダクションの電気化と成熟をもたらした1980年代。世代交代とハイブリッド化が一気に進んだ80’sアイドル~シティ・ポップ名盤を2020年リマスター、タワーレコード限定にてCD発売決定!
80年代が放つ強烈な光は、現代を生きる私たちの目に少し眩しすぎるかもしれない。しかしやがて目は慣れるだろう。そのとき、わかるはずだ。80年代という過去こそが私たちを未来へ連れて行ってくれるのだ、と。(Mikiki/鈴木英之介)
2021年1月17日(日)までに応募いただいた方の中から抽選で10名様にオリジナル電波時計、20名様に特製カセットプレーヤーを差し上げます。
※写真はイメージ画像です
特典ポストカードや『Love 80‘s -Ultimate J-POP Best』、『ROCK ON -80’s Edition』などの80’sコンピCD、江口寿史コラボグッズなど、キャンペーンに関する写真をTwitterまたはInstagramで投稿いただいた方の中から、抽選で3名様に「タワーレコードギフトカード 5,000円分」をプレゼントいたします。
※応募受付は終了しました。
店舗で『Love 80‘s -Ultimate J-POP Best』、『ROCK ON -80’s Edition』、『Love Ballads -80’s Edition』、『Midnight Love - SMOOTH R&B ESSENTIALS』を含む対象商品をご購入の方に、特製ポストカード(Green /Purple)を先着で1枚プレゼントいたします。
オンラインで2021年1月1日(土・祝)0:00より対象商品をご購入の方に、左の特製ポストカード(Yelow)を先着で1枚プレゼントいたします。
漫画家/イラストレーター。
1956年熊本県生まれ。
1977年「週刊少年ジャンプ」にてデビュー。
代表作に『すすめ!!パイレーツ』『ストップ!!ひばりくん!』など多数。
斬新なポップセンスと独自の絵柄で漫画界に多大な影響を与える。
1992年『爆発ディナーショー』で第38回文藝春秋漫画賞受賞。
80年代半ばからはイラストレーターとしても多方面で活躍。
近著に画集『KING OF POP』(2015年)、『step』(2018)、『RECORD』(2020年)など。