こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

検索結果

記事&ニュースの検索結果(126)

126件中 73 ~ 96 件表示

キーワード:
細野晴臣
  • カテゴリ:連載

記事&ニュースの絞込み検索

カテゴリで絞り込む

条件を解除

検索語ハイライト
ON | OFF
表示件数 並び替え
  • 第142回 ─ THE FUTURE IS NOW!

    ... Listening!』はいま普通に楽しむべき〈現在〉の作品だということだ。しかも、最近活動的な坂本龍一や細野晴臣(奇しくもテイは細野のトリビュート盤で“ハニー・ムーン”を披露したばかり)をはじめ、最近リイシューの...Find A Way”でネタ使いする“Technova”ではソロ・デビュー前のベベウ・ジルベルトが、細野のベースがグルーヴィーな“Luv Connection”ではジョイ・カードウェルが、“Meditat... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載
  • 第5回 ─ ニッポンの魂!!(Japanese Soul)

    ...スネークマンショー』収録) 1042553:L Kaneko これは、30代の方であれば誰でも聴いたことがあると思うんですけれど(笑)。歌っているのは、小林克也さんと伊部雅刀さんです。作曲は、細野晴臣さん。YMOとスネークマンショーが合体して……恐らく日本で一番最初にヒップホップをやった方々じゃないでしょうか? R 日本語のラップを意識したものでは初めてじゃないでしょうか? これは81年ですね。 Kaneko ... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載
  • 第116回 ─ トリビュート盤登場! 細野晴臣、やはりアナタはすごかった!(2)

    細野晴臣の偉大なる音楽履歴を再探訪! 細野のメジャー・デビューは、ブルース・ロック・グループのエイプリル・フール。メンバーは細野のほかに、小坂忠、柳田ヒロ、菊池英二、松本隆。 480294:L 〈日本語ロック〉の礎を築いたはっぴいえんど 大瀧詠一、鈴木茂、松本隆と共に、はっぴいえんどを結成。ウェストコーストの名バンド、バッファロー・スプリングフィールドからの影響が濃いとされる骨太で埃っ... ...続きを読む

    • 連載
  • 第116回 ─ トリビュート盤登場! 細野晴臣、やはりアナタはすごかった!(3)

    銀幕のなかのHOSONOサウンド 映画界にも広がっていった細野サウンド。宮崎駿監督の84年作「風の谷のナウシカ」のようにイメージ・ソング(歌・安田成美)のみを手掛けたものから、沖縄を舞台にした8... 911485:L 下は、近年のソロ・ライヴの模様を収めたDVD『東京シャイネス』(スピードスター)。細野晴臣、いまだヤバし! そして……。 2111850:L 12年ぶりとなるソロ・アルバムも今年中に登場か……!? ... ...続きを読む

    • 連載
  • 第116回 ─ トリビュート盤登場! 細野晴臣、やはりアナタはすごかった!

    細野晴臣。60年代後半にアーティストとしてのキャリアをス タートさせて以降、はっぴいえんど、ティン・パン・アレー、イエロー・マジック・オーケストラ、そしてソロでの作品などをとおして、これまで彼が実らせてきた果実――サウンド、メロディー、テクニック、スピリット諸々――は、今日に至るまで数多くのアーティストたちの滋養となり、あらゆる色合いを身につけた花となって、音楽シーンに彩りを添えてきた。それら... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載
  • 第11回 ─ ニューミュージック(4)

    ...という言葉は徐々に使われなくなっていって、その筋の新人もめっきり減っていくわけだが、その影響は当時全盛だったアイドル・ポップにしっかり落とし込まれていった。象徴的なのは松田聖子で、ユーミン、財津和夫、細野晴臣、大瀧詠一などニューミュージック時代から活躍していたソングライターが彼女に楽曲を提供し、他のアイドルとは一線を画した魅力の原動力となったんだ。また、時期的にはニューミュージックに括られなかったが、陽水... ...続きを読む

    • 連載
  • 第112回 ─ 細野晴臣×星野 源(酒石)、元祖&新鋭熱帯伊達男異国情緒対談

    細野晴臣が70年代中盤にリリースしたエキゾティック名盤『トロピカル・ダンディー』『泰安洋行』のリマスタリング盤に加え、30年間伝説となっていた〈横浜中華街ライヴ〉の音源と、その映像などをまとめた4枚組ボックス『ハリー細野 クラウン・イヤーズ 1974-1977』が登場!!(詳細はP105の連載「Ho!楽探検タイムマシ~ン」を読んでね!)。そこで今作のリリースを記念して、最新作『Songs of ... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載
  • 第11回 ─ ニューミュージック

    ...大雑把なカテゴリーには収まり切らないアーティストが登場しはじめるんだ。例えば荒井由実などがそうだったわけよ。彼女が書く歌詞やメロディーにはフォーク・ソングに見られたような日本人的ウェットさは少なくて、細野晴臣、鈴木茂らから成るキャラメル・ママによるバッキングも、アコースティック・サウンドをメインとしていたフォーク・ソングとは明らかに違うものだったんだ。かといって歌謡曲ともロックとも言えない。〈ニューミュー... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載
  • 細野晴臣の4枚組ボックス『ハリー細野 クラウン・イヤーズ 1974-1977』(PANAM/クラウン)をご案内!!

    ...縄と東京とトリニダードが合併され、香港の熱帯夜にブルースを聴き、ハワイは日本列島の一部となって、東海道新幹線がアメリカ大陸南部を疾走する……。体外離脱して成層圏を飛翔してる感覚を音像化!? 『ハリー細野&Tin Pan Alley in Chinatown』 ついに解禁! 30年間伝説として語り継がれてきた、76年に横浜中華街のレストラン〈同發新館〉にて行われたライヴ音源を完全収録!! ティ... ...続きを読む

    • 連載
  • 第4回 ─ ハリー細野の世界音楽クルージング

    ...たはっぴいえんど解散後、プロデューサー/アレンジャー/セッション・ミュージシャン集団であるティン・パン・アレーを率いていた細野晴臣。はっぴいえんど時代から、USのロックやソウル/ファンクを消化したサウンドをほぼ同時進行的に日本のポップ・ミュージック・シーンにもたらしていた細野だったが、自身の音楽的アイデンティティーを模索する時期でもあった。そんな時、友人からの助言によって〈好きなことをやればいい... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載
  • ハリー細野の遺伝子を受け継ぐ、〈Ho!楽名盤〉との遭遇

    細野晴臣による日本ならではのエキゾティック&トロピカルなサウンドは、今日に至るまで日本のポップ・ミュージック・シーンに多大なる影響を与え続けているけど、そのサウンド・アプローチを継承しつつ、それぞれ...ている後進アーティストたちをここでは紹介しましょう。 と言っても、まずは後輩ではなく同僚から。細野に〈トロピカル音楽が好きならそれをやればいいじゃん!〉と進言した盟友・久保田麻琴は、『トロピカル・ダ... ...続きを読む

    • 連載
  • 第11回 ─ 畑のふたり

    ...セプチャルな読みきり小説。今回の〈唄いだすインスト曲〉は、キリンラガービールのTVCM出演で目下話題を集めまくっているYMOのファースト・アルバム『Yellow Magic Orchestra』より、細野晴臣のペンによる“Mad Pierrot”。タイトル曲を聴きながら、歌詞を口ずさんでお楽しみください。 今月の唄いだすインスト曲:YELLOW MAGIC ORCHESTRA“Mad Pierrot” ... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載
  • 第4回 ─ それで自由(ディラン)になったのかい(2)

    ...詩情溢れる瑞々しい感性と怒りや反抗心を昇華したディランばりの力強い言葉の数々で、ポップ・シーンに新風を吹き込んだ宮沢和史のこと。 10. 細野さん 911437:R 70年代フォークを代表するレーベル、URCからデビューしたはっぴいえんどの細野晴臣のこと。71年作『風街ろまん』(URC/avex io)などで日本(語)のロックを創造するのみならず、岡林をはじめ、高田渡や友部正人などのラ... ...続きを読む

    • 連載
  • 第2回 ─ 30年間、先鋭であり続けるムーンライダーズ

    ...の玉ボーイ』で、バンドは偶発的にデビュー。この作品から漂う無国籍性が70年代ライダーズを方向付けた。そして心機一転、バンド意識で挑んだ77年の『ムーンライダーズ』が実質的なファースト・アルバムとなり、細野晴臣も参加したエキゾ・ポップの秀作『イスタンブール・マンボ』で椎名が脱退。白井良明(ギター)が加わって、現在のラインナップとなる。 ムーンライダーズの30年を大まかに分けるなら、こんな流れになる。まず... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載
  • タイムマシ~ンに乗って代表作を聴きに行こう!

    ...78) ニューウェイヴ夜明け前の一枚。メロディアスでソフトな感触を持つエキゾ風味の曲やモダン・ポップ然とした曲が並ぶ、愛らしい小品集だ。なかでもジョン・サイモンとミルトン・ナシメントのカヴァー曲や、細野晴臣の参加した“いとこ同士”が秀逸。 2130670:R 『マニア・マニエラ』 GT/ソニー(1982) 〈先鋭〉をじっくりと音で描いてみたところ、一時お蔵入りになった一枚。CD→カセットブック→LPとい... ...続きを読む

    • 連載
  • ビートルズへの愛に溢れたまどろみの子守唄

    ... Tired”では、いつになく抑えめな彼らの歌声も印象的です。エキゾな風味の蔡忠浩(bonobos)やおおはた雄一、初期のゼロ7を彷彿とさせるフォーキーなキセルによる“Free As A Bird”、さらに細野晴臣が滋味に溢れた歌声を聴かせるラストの“Goodnight”やインスト曲も収録した、至福の時間を過ごさせてくれる全12曲。原曲が持つムードに配慮した無理のないアレンジからも、プロデュースを務めた鈴木惣一... ...続きを読む

    • 連載
  • 第106回 ─ 鈴木惣一朗が語る!ビートルズへの『Love』と〈りんごの子守唄〉(2)

    ... 「あぁ……(笑)。僕はビートルズをイジれないんです。ビートルズの血縁以外の人がイジったものっておもしろくない。だからオーガニックに、シンプルに仕上げました。今回は僕が甘えられる人たちを呼んだ、って言うとおかしいけど、細野(晴臣)さんや曽我部(恵一)くんとか、何か大きな愛を持ってる人。僕が彼らの父性の中に入っていきたいって気持ちがあって……。〈抱いてください〉っていうことなんです、気持ち悪いけど(笑)。僕ね、高校の頃に“Helter ... ...続きを読む

    • 連載
  • 第104回 ─ 高田漣を取り巻く世界を〈12の覚え書き〉で紐解けば……(2)

    ...のフィルターを通してさえいれば、元のスタイルに沿わなくてもいいと考えられるようになった」――それは、細野晴臣との関わり合いのなかで学んだことが大いに影響している模様。 881997:L 1046987:L ...楽家は後を絶たない。それにしても、振り返れば雑多な面々だと言わざるを得ないが、「(マイク)眞木さんや細野さんの音楽は僕のなかでは並列。同じコーナーに置いてある音楽だと思っているから」と彼は言う。「あと最近... ...続きを読む

    • 連載
  • 現在のシーンにも大きな影響を与えている芳潤な70年代を検証!

    ...ィスティック・ミカ・バンドが登場した73年にリリースされたアルバムを見ていくだけでも、あの時代の熱気は伝わってくるだろう。 この年、はっぴいえんどはラスト・アルバム『HAPPY END』を発表し、細野晴臣は『HOSO-NO HOUSE』を皮切りにソロ活動を開始した。さらに後にムーンライダーズへと発展するはちみつぱいの『センチメンタル通り』、吉田美奈子の『扉の冬』、さらに南佳孝の『摩天楼のヒロイン』など... ...続きを読む

    • 連載
  • 〈ミカ・バンド以後〉も日本のミュージック・シーンをアップデートし続ける、メンバーたちのその後を追跡!

    ...ピエール・バルーとの交流でも知られるようなヨーロッパ趣味を覗かせながら、ロマンティックなサウンドを紡ぎ上げていった。最新ソロ作『BLUE MOON BLUE』でも、そのナイーヴなタッチは健在。一方で、細野晴臣とのユニット=SKETCH SHOWではエレクトロニカにアプローチするなど、音の着こなしは、いまもってエレガントだ。 (村尾) 954329:L 1879959:L 1036161:L

    • 連載
  • 第29回 ─ ゲスト:CORNELIUS(2)

    ... あ、いいレコード屋でしたよね。 太田: 当時は歌謡曲とか置かなくて、国内盤は。あともうワン・フロアが全部輸入盤。洋楽とニューミュージックっていう構成でしたね。そういえば僕が入社して3ヶ月くらいの時に細野(晴臣)さんが表敬訪問されたんですよ。“君に胸キュン”の頃ですね。 小山田: それで表敬訪問(笑)? 太田: で、その時、小学生が100人くらい来ちゃって大変でした。 小山田: うわ、すごいなぁ... ...続きを読む

    • 連載
  • 第92回 ─ 忌野清志郎

    ...らシャウトする彼の背中から、ほこほこと湯気が立ち昇っている。イエローな湯気が。 2120982:R また今回、彼の夢の実現を助太刀するマブダチらも揃った。仲井戸“CHABO”麗市、三宅伸治、そして細野晴臣が楽曲の共作という形で参加。そのメロディーからふと、〈僕らはいつでも君の傍にいるよ〉という声が聞こえた気がした。清志郎と夢を共有したい者たちの思いがメロからこぼれ落ちてくるのだ。思わず清志郎とその3人... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載
  • 第14回 ─ 〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉2日目を詳細レポート

    ... @MOON CIRCUS 矢野顕子の2004年作『ホントの気持ち』やライヴなどで共演してきた2人が〈MOON CIRCUS〉に登場。最初はrei harakamiひとりで、2曲目から矢野顕子が招き入れられる。細野晴臣“終わりの季節”のカヴァーや、名曲“DAVID”、くるりの“ばらの花”などを共演。たおやかな電子音が弾み、その上を矢野の歌声が奔放に跳ね回る様は痛快で、とても美しい。それ以降は矢野のピアノ弾き語りで“SUPER ... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載
  • 第7回 ─ 〈FUJI ROCK FESTIVAL 06〉各アクトの詳細をレポート

    ...来年フジロック一緒に出ましょうよと言ってくれたのだけど、結局私ひとりで来てしまいました」、「この後は細野(晴臣)さんをみた後に、フランツ・フェルディナンドを観に〈GREEN STAGE〉までダッシュします...て……。*原田 亮 20:20~ ■ハリー・ホソノ・クインテット @ORANGE COURT 細野晴臣 細野さんは挑戦する。今回フジロックでのハリー・ホソノ・クインテットは、ザ・クロマニヨンズにも... ...続きを読む

    • bounce
    • 連載