こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

検索結果

記事&ニュースの検索結果(131)

131件中 1 ~ 24 件表示

キーワード:
堀江博久

記事&ニュースの絞込み検索

検索語ハイライト
ON | OFF
表示件数 並び替え
  • カジヒデキ|ニューアルバム『BEING PURE AT HEART~ありのままでいいんじゃない』4月24日発売

    ... 強く感じたこの4年間。2021年6月にリリースした配信シングル『Dreams Never End』から、その時々の季節に合わせて、季節を意識したシングルを発表して来ました。そもそもコロナ禍に突入した頃、プロデューサーの堀江博久氏から、僕の楽曲の約80%は夏をテーマにした『サマーソング』ではないか?と指摘されました。それは大袈裟としても、元来ネオアコ・ボーイ(&伯父さん)である僕はサマーソング好き!しかしそれは見直した方が良... ...続きを読む

    • 注目アイテム
  • 【EMI Legacy Vinyl Collection Vol.1】東芝EMIの隠れた名盤をアナログレコードで振り返るシリーズ第1弾5タイトルが11月29日発売

    ...木原龍太郎、元ルースターズの井上富雄などが参加。 【収録内容】 01. サイレント・ダイアローグ (作詞:石川あゆ子 作曲:朝本浩文 編曲:朝本浩文) 02. 新しい風 (作詞:福士久美子 作曲:片寄明人、堀江博久 編曲:井上富雄) 03. 道 (作詞:永森羽純 作曲:松尾清憲、杉真理 編曲:松田文) 04. 明日恋人になりましょう (作詞:石川あゆ子 作曲:山口美央子 編曲:キハラ龍太郎) 05. 眠らせないで ... ...続きを読む

    • 注目アイテム
  • カジヒデキ|2022年を締めくくる冬の楽曲たちを収録する新作『A ROOM WITHOUT YOU e.p.』12月7日発売

    ...、WHAMの「Last Christmas」とかね。今年こそはハッピーな冬の歌を書こうとしたところ、堀江プロデューサーから「一人で過ごす冬の一日、みたいな歌詞がいいんじゃない?」とアドバイスを受けたので、...頼がおける人物。そんな人を主人公にしてみた切なくも温かいラブソングです。 この曲のサウンドの肝は、堀江博久くんのキーボードと、とても古い付き合いながら僕のレコーディングでは初登場の深沼元昭くんのギター!深沼... ...続きを読む

    • 注目アイテム
  • WALKING TO THE BEATS|高橋幸宏トリビュート曲『LOVE TOGETHER』7inchアナログ盤が12月28日発売

    ... TOGETHER」。公演に先駆けて配信リリースされていたこの曲がアナログ7inchシングルとしてリリース!クリアヴァイナル(透明レコード)仕様の完全生産限定盤。 レコーディング・メンバーは高野寛の他に細野晴臣、堀江博久、ゴンドウトモヒコ、大井一彌、Smooth Ace with SOTARO。メインヴォーカルを務めるのは高野寛、鈴木慶一、坂本美雨、そして大貫妙子という4名が豪華リレーで歌い繋ぐ。アーティスト名“WALKING ... ...続きを読む

    • 注目アイテム
  • 未来ノ和モノ-JAPANESE FUTURE GROOVE- TENDOUJI編

    ... ポップ職人、GREAT3の片寄明人をプロデュースに迎え、ハイブリッドな最新型ガレージ・ダンス・チューン"CRAZY"を筆頭に、the HIATUS、THE CORNELIUS GROUP等で知られるキーボーディスト、堀江博久や、プログラミングを手掛けるskillkillsのスグルスキルも参加するキラーチューン満載! "COCO"、"HEARTBEAT"、"YEAH-SONG"、 "FIREBALL"、"STEADY"の... ...続きを読む

    • 注目アイテム
  • TENDOUJI|ニューアルバム『MONSTER』4月28日発売

    ... ポップ職人、GREAT3の片寄明人をプロデュースに迎え、ハイブリッドな最新型ガレージ・ダンス・チューン"CRAZY"を筆頭に、the HIATUS、THE CORNELIUS GROUP等で知られるキーボーディスト、堀江博久や、プログラミングを手掛けるskillkillsのスグルスキルも参加するキラーチューン満載。 "COCO""HEARTBEAT""YEAH-SONG""FIREBALL""STEADY"のシングル既... ...続きを読む

    • 注目アイテム
  • sugar me|ニューアルバム『Wild Flowers』10月7日発売

    sugar me、5年ぶりとなる待望のオリジナルアルバムはセルフ・プロデュースによる進化したアコースティック・サウンド。鍵盤に堀江博久(NEIL&IRAIZA、コーネリアスetc. / M-7,8. )、ドラムに神谷洵平( 赤い靴、大橋トリオetc. / M-2,3,6,7,11.)、アレ ジャーにハヤシベ・トモノリ(Plus-Tech Squeeze Box / M-5.)など、現在日本の音楽界... ...続きを読む

    • 注目アイテム
  • バレンタインに聴きたいオススメ楽曲特集

    ...バい! bounce (C)北野創     ◆◆◆◆◆   木村カエラ「チョコレート」 2937995:R 全作曲を渡邊忍(ASPARAGUS)が担当し、これまでカエラのライヴをサポートしてきた渡邊や堀江博久、4106、柏倉隆史らと共に制作された、6枚目のニュー・アルバム。前作では多数の作曲家/プレイヤーを起用していたが、今回は実力派揃いのカエラ・バンドによる、満を持してのデビュー作とも言えるか。盤石のサ... ...続きを読む

    • セール&キャンペーン
  • 〈アーティストが選ぶ夏に聴きたいオススメ3選+αは?〉カジヒデキ 編

    ...目のフル・アルバムをリリース! カジヒデキの思春期/青春期の相反する二つの世界「ゴスとネオアコ」を表現した作品。 プロデューサーには昨年リリースしたミニ・アルバム『オリーブ』に引き続き、盟友である堀江博久を迎えて制作。   カジヒデキ | フランス映画にしようよ (Official Music Video)   カジヒデキ | 水飛沫とファンファーレ (Official Audio)   カジヒデキ | ... ...続きを読む

    • 注目アイテム
  • 〈タワーレコードが平成ミュージックムーヴメントから振り返る10枚+α〉渋谷系編

    ...・アンサムとして定着。     ◆◆◆◆◆   NEIL& IRAIZA『TIMELESS MELODIES』 4648284:R Learners他の松田岳二とCorneliusのサポート等でもお馴染みの堀江博久によるユニット=NEIL& IRAIZA。96年に〈Escalator〉から放たれたファースト・ミニ・アルバム『I LOVE NY』及び97年のフル・アルバム『JOHNNY MARR?』がもたらした静かな衝撃はエポッ... ...続きを読む

    • 注目アイテム
  • カジヒデキ、通算18枚目となるニュー・アルバム『GOTH ROMANCE』6月5日発売

    ...目のフル・アルバムをリリース! カジヒデキの思春期/青春期の相反する二つの世界「ゴスとネオアコ」を表現した作品。 プロデューサーには昨年リリースしたミニ・アルバム『オリーブ』に引き続き、盟友である堀江博久を迎えて制作。 ムッシュかまやつをリスペクトし、野宮真貴とデュエット、おとぎ話が演奏した"さんでーべいべー"。ネオアコをイメージし、カジがベース弾き、小山田圭吾がアコーステック・ギターを弾いた"そば... ...続きを読む

    • 注目アイテム
  • THE BEATNIKS(ザ・ビートニクス)、ライブ・アルバム『NIGHT OF THE BEAT GENERATION』5月22日発売

    ... 即完売となったこのライブでは、アルバムのレコーディングにも参加したゴンドウトモヒコ(Euph, Tp, Glo)、砂原良徳(Key)、矢口博康(Sax, Cl)が出演。 さらに白根賢一(Dr)、高桑圭(B, G)、堀江博久(Key)というTHE BEATNIKSライブには欠かせないお馴染みのメンバーに、永井聖一(G)(相対性理論)をギタリストに迎え、贅沢なセッションを繰り広げた。 新作の収録曲を中心に、往年の代表曲や... ...続きを読む

    • 注目アイテム
  • カジヒデキ、51才の短パニストが送る<オリーブ愛>に溢れた『秋のオリーブ』9月5日発売

    ...リリース、そして音楽キャンプフェス「ピーナッツキャンプ」のキュレーターなど多岐にわたって活躍するカジヒデキが最新作『秋のオリーブ』を9月5日に発売する。 タイトル曲“秋のオリーブ”を含む2曲は盟友、堀江博久がプロデュースを担当し、演奏にはこの2年間で数回カジヒデキのライブサポートを務めてきたおとぎ話が参加。他にもNHK Eテレの番組「シャキーン!」で書き下ろされた楽曲“きみはちから”やピーナッツキャンプ用に作られた“ピ... ...続きを読む

    • 注目アイテム
  • 武藤昭平、病気療養のため一時活動休止

    ...せん。 2018年3月31日(土)京都 磔磔 武藤昭平の出演はキャンセルとなります。内容・出演者の一部を変更して開催致します。 出演:ウエノコウジ / 藤井一彦(THE GROOVERS) / 堀江博久、白根賢一(GREAT3) / 古市コータロー(THE COLLECTORS) and more 内容変更に伴い、チケットの払い戻しをご希望の方は武藤昭平withウエノコウジオフィシャル・サイトでご確認下さい。 ... ...続きを読む

    • ニュース
  • Neil & Iraiza、松田CHABE岳二と堀江博久のユニットが15年振りとなる新作『Timeless Melodies』を発売

    LEARNERSをはじめ多方面で活躍している松田CHABE岳二とCORNELIUSのツアーメンバーなどこちらも八面六臂の活躍で知られる堀江博久のユニット、ニール・アンド・イライザの15年振りの新作がリリース決定。 60年代から現代までのさまざまなポップのエッセンスをつめこみ、彼らにしか作れない懐かしくも暖かいポップ・チューンが完成。 4648284:L 【収録曲】 01.Magic Hour ... ...続きを読む

    • 注目アイテム
  • LAで活動する鹿野洋平を中心にLAで結成された6人組My Hawaii、渾身のセカンド・アルバム

    ...日本人的な繊細さで紡がれた楽曲の数々。心震える素晴らしさです。 ツアーメンバーとして参加した、斉藤和義をはじめ、隅倉弘至(初恋の嵐)、後藤正文 (ASIAN KUNG-FU GENERATION)、堀江博久、井上 陽介(Turntable Films)、神谷洵平(赤い靴)、三船雅也(ROTH BART BARON)、WILCO のNELS CLINE、AKRON/FAMILY のMILES COOPER... ...続きを読む

    • 注目アイテム
  • MANNISH BOYS(斉藤和義×中村達也) タワーレコード限定シングル発売決定!!

    ... info: GIP 022-222-9999 (24時間自動音声案内)  ALL STANDING 前売 \4,500(税別) ドリンク代別 ●MANNISH BOYS 3ケツversion (斉藤和義×中村達也)&堀江博久  7月11日(土) 長崎 DRUM Be-7  open 17:30 / start 18:00   info: キョードー西日本 092-714-0159 (平日10:00-19:00 / 土曜... ...続きを読む

    • ニュース
  • 武藤昭平withウエノコウジ、ニュー・アルバム『STRANGERS』

    ...ンパクトを与え、ブルージーな旋律は旅を想起させ、世界各地の街の空気や匂いまでも感じることができ“音楽の旅”を楽しめる12曲を収録。 今作はゲストミュージシャンとしてピアノ、オルガン、アコーディオンに堀江博久が参加、艶やかで暖かみのある音質を表現。さらに青木ケイタ(TRIBECKER、DAD MOM GOD、THE MAN)はサックスとティンホイッスルで参加。2人が加わった事により独特の深みを生み出し、楽曲の世界観... ...続きを読む

    • 注目アイテム
  • Coccoの今を詰め込んだ約4年振りのオリジナル・アルバム

    ベスト盤、ミニアルバム『パ・ド・ブレ』を挟んで、前作オリジナルアルバム『エメラルド』から約4年の歳月を経て待望のオリジナルアルバムが遂に完成!サウンド・アレンジに根岸孝旨、岸利至、堀江博久を迎え、ロック、EDM、アコースティックなど多彩なアプローチで新境地を開いた作品。2014年1月に初の主演舞台となった「ジルゼの事情」の劇中歌“ドロリーナ・ジルゼ”を音源化して収録。初回限定盤Aは写真集と特典DV... ...続きを読む

    • 注目アイテム
  • 高橋幸宏 with In Phaseと高橋幸宏&METAFIVE名義の作品を同時発売

    ... 2013年夏にリリースしたアルバム『LIFE ANEW』。レコーディングは、ドラム&ヴォーカルの高橋幸宏を中心に、ギターにJames Iha、ベースに高桑圭(Curly Giraffe)、キーボードに堀江博久、ユーフォニウムをはじめとする管楽器にゴンドウトモヒコという強者どもによるバンド、“In Phase”がそのサウンドを固めた。さらに、同年秋には、「高橋幸宏 with In Phase Tour 20... ...続きを読む

    • 注目アイテム
  • 現役渋谷タワレコ店員のシンガー“Saku”初CD発売

    ...くミディアムナンバー。 3.“STaRt !” 渋谷系・ギターポップからの影響をストレートに形にしたミディアムナンバー。 渋谷系を代表するミュージシャン・カジヒデキ氏が作詞作曲、アレンジを手掛け堀江博久氏(ex:the HIATUS, コーネリアス, etc)、松田”CHABE”岳二氏、吉田仁氏(サロンミュージック)ほかギターポップを代表するミュージシャンが集結したSaku流のキュートなギターポップアンセム! ... ...続きを読む

    • 注目アイテム
  • SISTERJET with DOTS+BORDERS 『「NEW QUAD」2×2=4 / very well L.P.』

    ...うこと。それでまず2人でやってみたんですけど、一方で2009年の“恋してクレイジー”で弾いてもらった堀江さんの鍵盤をもう一回聴きたいという強い思いもあって」(WATARU.S)。 the HIATUSや...たことがない4人のアンサンブルに興味があったし、ゴリッとしたカジさんのベースも久々に聴きたかった」(堀江)。 そこで招集されたのが、カジヒデキと堀江博久から成る伝説のユニット、DOTS+BORDERS。... ...続きを読む

    • bounce
    • インタビュー
  • No147 高橋幸宏 NO MUSIC, NO LIFE. Tシャツ

    ...3時間半に及ぶライブを開催。このライブの模様を収録した映像作品『One Fine Day ~60th Anniversary Live』は、2013年6月26日に発売。また、James Iha、高桑圭、堀江博久、ゴンドウトモヒコらとともにレコーディングされた、4年ぶりのオリジナル・アルバム『Life Anew』が7月17日にリリース。 “NO MUSIC, NO LIFE.”コラボTシャツ特集ページはこち

    • 注目アイテム
  • 高橋幸宏 『LIFE ANEW』

    ... Phase〉のメンバーは、ジェイムズ・イハ(ギター)、Curly Giraffeこと高桑圭(ベース)、堀江博久(キーボード)、権藤知彦(管楽器)の4人。pupaで活動を共にする2人(堀江、権藤)がいるものの、p...いま僕がやっているラジオではそういう傾向の曲をかけることが多いんです」 高桑 「何でしたっけ? 堀江君が〈メロディーはわかるんだけど曲名が出てこない〉って言ってたの」 3271260:R 高橋 ... ...続きを読む

    • bounce
    • インタビュー