|
【オリコン調査協力店】 タワーレコードでお買い上げいただくとオリコンランキングに反映されます。
![]()
|
アップアップガールズ(仮) アスリート系アイドルグループ「アップアップガールズ(仮)」 ホノルル駅伝への参加や富士山山頂ライブ、陸の孤島ライブなどを経て、2016年にインディーズアイドル初の日本武道館単独公演を開催。2017年9月にグループ初のメンバーの卒業を経て5人体制となった。2018年6月には5枚目のアルバム『5thアルバム(仮)』を発表。その年末にはZepp Tokyoにてこれまでのキャリアの全曲披露ライブを開催した。グループ2回目の日本武道館公演開催を目指し日々邁進中。 |
![]() |
アップアップガールズ(2) 2016 年11 月8 日に行われたアップアップガールズ( 仮) の日本武道館超決戦vol.1 に発表し開催された、アップアップガールズ(2) オーディション参加者の約750 名の中から選ばれ、5人組として走りだしたアップアップガールズ(2)。結成3 ヶ月にして秋田ダイハツのTVCM に単独出演。8 月15 日には両A 面Sg「Sun!×3(読み:サンサンサン)/二の足Dancing」(初のオリジナル曲)でT-Palette Records より、デビュー。吉川茉優がセンターをつとめた2nd Sg「どしゃぶりのテラス席/フユトテトテ」は、“# アプガ2 との年またぎ16 日間+1 日” と題した連続リリースイベントを開催。オリコンウイークリーランキングインディーズ部門で3週連続TOP5 入りするなど着実に認知を上げてきた。 |
![]()
|
WHY@DOLL 2014年9月ビクターよりメジャーデビュー、シングル3枚とアルバム2作(ミニアルバム含む)をリリースした後、 ●WHY@DOLL WEBSITE |
![]()
|
バニラビーンズ 2007年に北欧の風にのってやってきた、清楚でイノセンスな雰囲気を持つ“オシャレ系ガールズユニット”。キノコ頭担当:レナと外はね担当リサの2⼈組。⼀流クリエーター達の手によって作られる“オシャレトロ”なビジュアルとサウンドの⼀方で、数々のユニークなプロモーションでも話題を集める。これまでにシングル13枚、オリジナルアルバムを5枚リリースしており、CMソングなどでも透明感のある歌声を披露。また抜群のトーク⼒と、“アイドルオタク”と“リアルセレブ”というメンバー2⼈の持ち味を生かし、テレビ、ラジオ、WEB等のパーソナリティー等でも活躍中。 2017年10月3日にデビュー10周年を迎え、12月6日に2枚目のベストアルバム「Vani BestⅡ」をリリース。発売後から2018年にかけて、デビュー10周年にして初の全国ツアー、さらにタワーレコード全店舗縦断インストアツアーも実施した。10月6日のワンマン公演「バニラビーンズラストライブ-adieu-」(渋谷duo MUSIC EXCHANGE)、10月7日の「T-Palette Records Presents バニラビーンズに感謝祭〜Final Innocence〜」(新宿ReNY)をもって解散し、11年の活動に終⽌符を打った。 |
![]()
|
アイドルネッサンス (株)ソニー・ミュージックアーティスツが設立40年目にして初めて立ち上げたアイドルグループ。 2014年5月4日に結成された平均年齢15才の8人組。古今の名曲を歌とダンスで表現する「名曲ルネッサンス」をテーマに活動中。 1950年代から2010年代に至るまで、ジャンルや時代を問わない楽曲を歌い続けている。 2015年夏、結成2年目にしてTokyo Idol Festivalで見事メインステージを勝ち取り、多くのアイドルファンから注目の的となり、同年10月に行われた初のワンマンライブは定員の3倍以上の応募があり、抽選への入金率が100%を達成。一般発売は2分で完売。 2016年2月28日には恵比寿リキッドルームでのワンマンライブ、2016年5月4日、TSUTAYA O-EASTでの2周年ワンマンライブを成功させ、6月11日にアイドルネッサンス候補生から新メンバーが2名加入し8人体制にパワーアップ。 7月26日に第6弾シングルをリリースし、初の全国ツアー(東名阪仙)を実施しツアーファイナル大阪公演もソールドアウト、11月6日にはZeppDiverCityにてオワリカラを迎え初のバンドセットでのワンマンライブも成功に終わり、2017年8月、小出佑介(Base Ball Bear)作詞作曲による初のオリジナル曲を収録したミニアルバム『前髪がゆれる』をリリース。 2018年2月横浜ベイホールにて開催されたワンマンライブをもって解散。2018年5月ラストアルバム『アイドルネッサンス』を発売。 |