MASTER'S CHOICE
店長のおすすめ
World/Reggaeのおすすめ一覧
  • From中国!ダイナミズム溢れる注目の若手BAND登場!
    2020年、結成中国済南出身で昨年末には初来日を果たした注目の若手5人組。静と動のコントラストが時にシアトリカル、ダイナミックなバンドアンサンブルの展開がひたすらカッコ良いです。ギターを中心とした哀愁漂うメロディアスなメロ、中毒性が高いキメが心地よいリズム隊との曲構成とカリスマ性のあるVOの一体感にヤラれます!是非、一聴を!!
    椿
    World/Reggae
    椿
    The Tree Of Heaven
    この商品を見る
    2025/02/21
  • 名曲「Nebulosa」収録のジャズ・サンバ大名盤
    2000年初頭のマスターズ・アット・ワークによる12インチ「BRAZILIAN BEAT」に収録され、橋本徹氏が手がけたレコードガイドブック「Suburbia Suite」にも掲載された、ブラジル人ピアニストのテノーリオ・ジュニオル64年ジャズサンバ大名盤。問答無用で目玉はピアノイントロのループが極上のブラジリアン・ピアノジャズクラシック「Nebulosa」収録に尽きる!
    Embalo
    World/Reggae
    Embalo
    Tenorio Jr.
    この商品を見る
    2025/02/21
  • 次世代のブラジル音楽シーンを担う注目の若手マルチ奏者!
    ブラジル・マセイオ出身の若手作曲家/マルチ奏者=ナイロン・イーゴルが、同郷の盟友であるブルーノ・ベルリ、バタ-タ・ボーイ(この2人の出会い方もまた素敵)を共同プロデュースに迎えた世界デビュー盤。ブラジル北東部の伝統的な音楽(ノルデスチ)~黄金期のMPBを踏襲し、温もりある電子音が混ざるローファイなサウンドは、全10曲で約24分とコンパクトながら美しく纏まった珠玉の一枚。
    Nyron Higor
    World/Reggae
    Nyron Higor
    Nyron Higor
    この商品を見る
    2025/02/07
  • ブラジルミナス派屈指の名盤がアナログリイシュー!
    多様な音楽が渦巻くブラジルの中でもここ日本をはじめ世界中にファンの多いミナス派!内陸部に位置するミナス・ジェライス州で生まれた土着のグルーブと浮遊感に満ちた切ないメロディが時代を越えファンを増やし続けています。そんなミナス派の中でも屈指の名盤とされるのがミルトン・ナシメント、ロー・ボルジェスの名義で発表され、トニーニョ・オルタなどミナスの重要人物が勢揃いしたこちらの1枚!
    Clube da Esquina
    World/Reggae
    Clube da Esquina
    Milton Nascimento、Lo Borges
    この商品を見る
    2025/01/24
  • NYを象徴する音楽のるつぼのような一枚
    パキスタン人として初のグラミー賞受賞アーティストとなったアルージ・アフタブが、名門Verveからリリースした"夜"をテーマとしたソロ・デビュー・アルバム!アコギとハープが織りなす音色に心を鷲掴みにされる(1)、蠱惑的なスポークン・ワードに、Joel Rossのこれまた幻想的なヴィヴラフォンが相まって眩惑される(4)など、ミステリアスで妖艶な雰囲気を醸し出す名盤!
    ナイト・レイン
    World/Reggae
    ナイト・レイン
    Arooj Aftab
    この商品を見る
    2024/12/20
  • 夢の競演による1974年のLA録音盤!
    ブラジルを代表する音楽家2人が共演した1974年のLA録音盤!50周年を記念しアナログで待望のリイシューです。アントニオ・カルロス・ジョビン作曲による全14曲をエリス・レジーナが歌う至福のアルバムで、作曲家であるジョビンの歌声とリラックスした2人の笑い声まで収録された冒頭の「Aguas De Marco」がつとに有名!ぜひアナログで手元に置いておきたい1枚です。
    Elis & Tom<Orange Vinyl>
    World/Reggae
    Elis & Tom<Orange Vinyl>
    Elis Regina、Antonio Carlos Jobim
    この商品を見る
    2024/10/18
  • ゆらゆら帝国好き必聴!タイ・バンコク発、超注目インディーバンド!
    2018年の結成以来、バンコクを拠点に活動しアジアインディー好きの話題のオルタナティブ・ロックバンドSoft Pine初の国内盤アルバム。坂本慎太郎をフェイバリットに挙げる彼らは、ラフなようで繊細に作り込まれたコードやアンサンブルは中毒性が高くHYUKOH等の音楽性とも親和性あり。ボーカルもサム・プレコップのような囁くようなテイストで心地よくサウンドとの相性もめちゃくちゃ合ってます。
    アナザーハーフ
    World/Reggae
    アナザーハーフ
    Soft Pine
    この商品を見る
    2024/08/30
  • 魅惑のコラボレーション・アルバム!
    エスペランサの新作はブラジル音楽界の生ける伝説、ミルトン・ナシメントとのコラボレーション・アルバム!15年来の親交を経て2023年にじっくりと録音された今作、エスペランサ書き下ろし新曲やの「A Day In The Life」やマイケル・ジャクソン「Earth Song」といった名曲カヴァーも収録。世代を越えた音楽愛の溢れる素敵なコラボ作!
    ミルトン+エスペランサ
    World/Reggae
    ミルトン+エスペランサ
    Milton Nascimento、Esperanza Spalding
    この商品を見る
    2024/08/23
  • クールな中にもブラジルの血が流れるネオソウルの傑作!
    ブラジル新世代の歌姫シェニア・フランサの5年振りとなる新作にして、ブラジル音楽の今を体感できる傑作。前作の延長線上といえる、クール&スムースな最新のR&Bとネオソウルをベースに、カンドンブレなどアフリカン・ブラジリアンたちの伝統文化や、それらをMPBに昇華させたカエターノ・ヴェローゾやカルリーニョス・ブラウンらの影響下にあるブラジル音楽の血が溶け込んだ、新世代のブラック・ブラジリアン・ミュージックは素晴らしいの一言。ミュージックマガジンが選ぶ2022年ベスト・アルバム企画のブラジル音楽部門で2位に輝くのも納得の1枚。冒頭1曲目から、その奥深くも崇高な音世界に引きずり込まれる傑作。
    エン・ノーミ・ダ・エストレーラ
    World/Reggae
    エン・ノーミ・ダ・エストレーラ
    Xenia Franca
    この商品を見る
    2023/04/07
  • O Paraiso=楽園へ誘うドリーミーかつソフトサイケな新作!
    度肝を抜いた2011年の世界デビュー盤『Sem Nostalgia』以降もコンスタントに良作をリリースし続けるブラジルの異才LUCAS SANTTANAの9作目。琴線に触れるメロディと自身のギターを中心にしながらも、今作ではドリーミーかつソフトサイケなアレンジで楽園=「O Paraiso」へ誘います。The Beatlesの「The Fool on the Hill」の秀逸なカバーも収録されており、同じくThe Beatlesを引き語りでカバーしたCaetano Velosoの名盤を彷彿とさせる瞬間も!
    O Paraiso
    World/Reggae
    O Paraiso
    Lucas Santtana
    この商品を見る
    2023/03/24

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。