Soul/Club/Rap
CDアルバム

2001

5.0

販売価格

¥
1,890
税込
還元ポイント

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 1999年11月15日
国内/輸入 輸入
レーベルInterscope Records
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 490486
SKU 606949048624

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:08:01
エディション : Explicit
録音 : ステレオ (Studio)

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Lolo (Intro) - (featuring Xzibit/Tray Deee)

      アーティスト: Dr. Dre

    2. 2.
      Watcher, The

      アーティスト: Dr. Dre

    3. 3.
      Fuck You - (featuring Devin/Snoop Dogg)

      アーティスト: Dr. Dre

    4. 4.
      Still D.R.E. - (featuring Snoop Dogg)

      アーティスト: Dr. Dre

    5. 5.
      Big Ego's - (featuring Hitman)

      アーティスト: Dr. Dre

    6. 6.
      Xxplosive - (featuring Hitman/Kurupt/Nate Dogg/Six Two)

      アーティスト: Dr. Dre

    7. 7.
      What's the Difference - (featuring Eminem/Xzibit)

      アーティスト: Dr. Dre

    8. 8.
      Bar One - (featuring Traci Nelson/Ms. Roq/Eddie Griffin)

      アーティスト: Dr. Dre

    9. 9.
      Light Speed - (featuring Hitman)

      アーティスト: Dr. Dre

    10. 10.
      Forgot About Dre - (featuring Hitman)

      アーティスト: Dr. Dre

    11. 11.
      Next Episode, The - (featuring Snoop Dogg)

      アーティスト: Dr. Dre

    12. 12.
      Let's Get High - (featuring Hitman/Kurupt/Ms. Roq)

      アーティスト: Dr. Dre

    13. 13.
      Bitch Niggaz - (featuring Snoop Dogg/Hitman/Six Two)

      アーティスト: Dr. Dre

    14. 14.
      Car Bomb, The - (featuring Mel-Man/Charis Henry)

      アーティスト: Dr. Dre

    15. 15.
      Murder Ink - (featuring Hitman/Ms. Roq)

      アーティスト: Dr. Dre

    16. 16.
      Ed-Ucation - (featuring Eddie Griffin)

      アーティスト: Dr. Dre

    17. 17.
      Some L.A. Niggaz - (featuring Defari/Xzibit/Knoc-Turn'al/Time Bomb/King T/MC Ren/Kokane)

      アーティスト: Dr. Dre

    18. 18.
      Pause 4 Porno - (featuring Jake $Teed)

      アーティスト: Dr. Dre

    19. 19.
      Housewife - (featuring Kurupt/Hitman)

      アーティスト: Dr. Dre

    20. 20.
      Ackrite - (featuring Hitman)

      アーティスト: Dr. Dre

    21. 21.
      Bang Bang - (featuring Knoc-Turn'al/Hitman)

      アーティスト: Dr. Dre

    22. 22.
      Message, The - (featuring Mary J. Blige/Rell)

作品の情報

メイン
アーティスト: Dr. Dre

その他
プロデューサー: Dr. Dre

オリジナル発売日:1999年

商品の紹介

実にオリジナル・アルバムでは92年の「Chronic」以来の発売であるDr.Dre。本来は2000年を迎える節目として制作したアルバムなので「Chronic 2000」とするつもりが、先に同タイトルのデス・ロウ・コンピがリリースされてしまった関係で、急遽タイトル変更したアルバムである。サウンド面でも進化を遂げたNeo G-Funkが炸裂。エレクトロをベースとした展開は往年みせてきたそのサウンドらとなんら代わりがないが、数々のプロデュース・ワークで培った全ての要素を見事リンクさせた内容に!歴代の面々も大集合!これぞ西海岸最強の男!
タワーレコード(2009/04/08)

Spin (1/00, pp.119-20) - 7 out of 10 - "...If you like your G-funk ludicrous and lubricious, 2001 should rank high on your list of pleasures in the zero-zero....his ongoing commitment to formal excellence and sonic innovation in this art form may one day earn him a place next to George Clinton..." Entertainment Weekly (11/19/99, pp.141-2) - "...The gangsta style that Dre pioneered is still going great guns....Dre's patented G-funk is as addictive as it was back when over 3 million record buyers got hooked on THE CHRONIC....reestablishes his mastery of the form..." - Rating: A- Q (1/01, p.90) - Included in Q's "50 Best Albums of 2000". Q (1/00, p.112) - 3 stars out of 5 - "...the master of high-concept hip hop....The catchy, dramatic production and guest spots from Eminem and Mary J Blige are a joy..." Muzik (1/00, p.110) - 4 stars out of 5 - "...another highlight to his career....the Doc slides into low-slung grooves and pungent atmospheres born of someone who's been around long enough to view streetlife from a shrewd, singular perspective..." CMJ (12/13/99, p.26) - "...harvests another potent bushel of sonic chronic....perfects beats through the use of session musicians and programmed samples....It's Dre Day now more than ever." Vibe (1/01, p.101) - Voted as "Album of the Year" in The 2000 Vibe Of The Year Awards - "...Proved that [he] hadn't lost his Midas touch..." The Source (1/00, pp.185-6) - 4.5 mics out of 5 - "...a sumptuous millenial appetizer....the bar is raised 10 times higher than for any rap artist/producer....no fast forward factor....makes gangsta sound so crystal clear and futuristic....[He] is still the king of this s*** here."
Rovi

メンバーズレビュー

6件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
2001|CDアルバム
このアルバムの特徴は「中毒性」に尽きる。それはシングルカットされた「still d.r.e.」「the next episode」はもちろんのことだが、アルバム全体を通して感じられる。スヌープとの上記2曲の他、エミネム絡みの「what's the difference」「forgot about dre」などもいい。第2次ウェッサイブームはここから始まった!
0
2001|CDアルバム
全体的にもいい曲が多くその中でもStill D.R.E.(4番目の曲)は、メチャクチャカコイイ。ヤッパリDREとSnoopが組んだ曲は、G-FUNKを感じさせられる。

0
2001<180g重量盤>|LPレコード
David McCallum - The EdgeをサンプリングしDr.Dre仕込みのぶっといウェッサイサウンドに仕上げたThe Next EpisodeやStill D.R.E.が強烈なインパクトを放った作品。Soul Mann & the Brothers - Bumpy's Lamentのリフが印象的なXxplosiveも大名曲。
2020/04/15 K.I.さん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。