ショッピングカート
Soul/Club/Rap
CD
Action Packed Mentalist Brings You The Fucking Jams, The
★★★★★
★★★★★
0.0

お取り寄せの商品となります

入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。

開催期間:2024年6月21日(金)0:00~7月15日(月・祝)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

1

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

-

発売日

2000年07月17日

規格品番

2

レーベル

SKU

751937180524

作品の情報
メイン
アーティスト
収録内容

構成数 | 1枚

合計収録時間 | 01:02:09

Does the future of music reside in remixing and splicing the past? If so, Kid606's The Action Packed Mentallist Brings You the Fucking Jams might position the artist as the burgeoning scene's most prominent practitioner. Like Freelance Hellraiser's underground hit that saw an unauthorized, unholy union of Christina Aguilera and the Strokes, Kid606's album blends Top 40 tunes into entirely new beastly creations. But no track seems geared to the radio, as demented sound effects and massively fuzzy beats take the songs many steps away from the usual accessible radio fare. Where Freelance Hellraiser's "A Stroke of Genius" left the original's pop charms intact, Kid606's mixes throw in wrenches of white noise and dollops of increasingly less-fashionable clicks & cuts, seemingly begging the world's radio DJs to steer clear. Kid606 seems to present a blueprint here for future hit-mixers. The formula is simple, as heard on "Never Underestimate the Value of a Holler (Vipee-Pee Mix)": take a bit of Missy Elliott's "Get Ur Freak On," some snippets of Jay Z.'s "Big Pimpin'," an Eminem rap, a small dose of Yello, and some Ozzy Osbourne screeches, and a new sonic stormer is born. Other tracks see the kid pillaging Radiohead, the Bangles, the Buggles, and Kylie Minogue. It's highly likely that "A Stroke of Genius" and Kid606's "Smack My Glitch Up" spawned Minogue's 2002 New Order homage, where "I Can't Get You out of My Head" and "Blue Monday" shake hands. The Action Packed Mentallist Brings You the Fucking Jams is a fun album, though it seems rushed, perhaps because Kid606 wanted to stake his claim in the genre. Kid606 isn't a master in the scene of mixing pop hits, but his boldness in the face of inevitable litigation will quite possibly inspire a new generation of music-makers. ~ Tim DiGravina

録音 | ステレオ (Studio)

    • 1.
      [CD]
      • 1.
        Sometimes I Thank God I Can't Sing Because Then No One Can Blame ...
      • 2.
        Mp3 Killed the CD Star
      • 3.
        Kiddy Needs a New Pair of Laptops
      • 4.
        Never Underestimate the Value of a Holler - (Vipee-Pee Mix)
      • 6.
        Smack My Glitch Up
      • 7.
        This Is Not My Statement
レビュー
  • 鬼っ子、キッド606の最新作は、そのタイトルそのままの〈ふぁっきんジャム〉でやんちゃっぷり炸裂のブッタ切りミックスCD。エミネム、バグルス、ミッシー・エリオット、カイリー・ミノーグたちの楽曲が、ノイズまみれの高圧デジタル・パンク・サウンドへと変わりゆくこの痛快さ! テンション上がりっぱなしのダンス・トラック。無邪気で凶暴なまでのキレ味とパラノイアックなポップ感覚が最高の電撃エレクトロニカ。
    bounce (C)小坂いちこ

    タワーレコード (2002年09月号掲載 (P100))

カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
ポイント15倍
230pt
販売価格(税込)
¥ 1,690
販売中
お取り寄せ
発送までの目安:14日~35日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
0
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。