オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

ラヴェル、アレンスキー: ピアノ三重奏曲集

0.0

販売価格

¥
3,190
税込

¥ 479 (15%)オフ

¥
2,711
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2025年04月10日
国内/輸入 輸入
レーベルLa Dolce Volta
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 LDV145
SKU 4589538820503

構成数 : 1枚

【曲目】
モーリス・ラヴェル(1875-1937):
1-4. ピアノ三重奏曲 イ短調 M67
アントン・アレンスキー(1861-1906):
5-8. ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 Op. 32
ミロスラフ・スルンカ(1975-):
9. 絵文字、いいね、着メロ

【演奏】
トリオ・パントゥム
ユーゴー・メデール(ヴァイオリン)
パク・ボグン(チェロ)
岡田浩二朗(ピアノ)

【録音】
2024年10月22-25日 シテ・ド・ラ・ミュジーク・エ・ド・ラ・ダンス・ド・ソワソン、フランス
収録時間: 67分

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

商品の紹介

【若きピアノ・トリオの意欲的デビュー・アルバム】
2016年、パリ国立高等音楽院の学生によって結成されたトリオ・パントゥム。初めて集まって初見で弾いた曲がラヴェルのピアノ三重奏曲第2楽章「パントゥム」だったことが名前の由来という彼らは、各地の名高い国際コンクールに積極的に参加、2023年だけでウィーン、リヨン、ミュンヘン、そして大阪など6つのコンクールに出場し、栄えある賞に輝いています。
そのデビュー・アルバムの軸にラヴェルを据えるのは当然の成り行きであったといいますが、彼らは一つの美学にとらわれることなく、好奇心に導かれるままに、対照的で多彩なレパートリーを探求することを目指しました。そのためここには彼らの最も愛する作品に加え、ロシアのロマン派アレンスキーの佳作、そしてチェコ音楽界新進気鋭のスルンカによるSNSを題材とした作品を組み合わせ、それぞれの影響を明らかにしています。その演奏はリリカルで瑞々しくダイナミックですが、単に若々しいだけでなく、どの作品にも思慮深く誠実に対峙しているのがよく表れた、たいへん美しく好感の持てるものとなっています。
ピアノを担当する岡田浩二朗は1999年ボルドー生まれ。ベルギーやスペインで開催されたコンクールに度々入賞するなど、ソロでも実績を重ねてきた期待の新鋭です。※日本語解説付
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2025/02/25)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。