フォーマット | SACD |
発売日 | 2025年04月23日 |
国内/輸入 | 国内 |
レーベル | RCA Red Seal |
構成数 | 4 |
パッケージ仕様 | - |
規格品番 | SIGC-52 |
SKU | 4547366735451 |
構成数 : 4枚
合計収録時間 : 04:31:08
エディション : Remaster
【曲目】
バッハ:平均律クラヴィーア曲集(全曲)
48の前奏曲とフーガ BWV 846~893
[DISC 1]
1-24 前奏曲とフーガ 第1巻 BWV 846~857
[DISC 2]
1-24 前奏曲とフーガ 第1巻 BWV 858~869
[DISC 3]
1-26 前奏曲とフーガ 第2巻 BWV 870~882
[DISC 4]
1-22 前奏曲とフーガ 第2巻 BWV 883~893
【演奏】
スヴャトスラフ・リヒテル(ピアノ/ベーゼンドルファー)
【録音】
1970年7月21日~31日、ザルツブルク、クレスハイム宮
およびエリーザベト教会(第1巻)、1972年8月29日~9月6日、
ザルツブルク、クレスハイム宮および1973年2月24日~3月8日、
ウィーン、ポリヒムニア・スタジオ(第2巻)
[オリジナル・レコーディング]
[プロデューサー]フリッツ・ガンス
[ミュージカル・スーパーヴァイザー]オスカー・ヴァルデック
[レコーディング・エンジニア]ホルスト・リントナー
[初出]独アリオラ・オイロディスク
第1巻 80651 XGK (3枚組・5面)
第2巻 85620 XGK (3枚組・6面)
[2012年リマスター]
[オリジナル・マスター・トランスファー]高橋幸夫(独ソノプレス社)
[DSDリマスター]杉本一家
(ビクタークリエイティブメディア、マスタリング・センター)
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。
スヴャトスラフ・リヒテル
5:
☆☆☆☆☆
★★★★★
同社の以前に発売されたハイブリッド盤を持っていますが、物は試しと今回のシングルレーヤーを購入しました。同じ音匠仕様で、聴く前はどうかと思っていましたが、聴いてびっくり。音場感、解像度共別物でした。
リヒテルのペダルタッチの音も明確です。リマスタリングしていないのにハイブリッドとシングルではこれほどの差があるのかと思い知らされました。予算に余裕があってより良い音を求めるならば、私個人の見解では有りますが、今回のシングルレイヤーの購入をお奨めします。但し天地がひっくり返るほどの音質の差では無いので承知しておいて下さい。あくまでも両盤を比較試聴した結果です。
ちなみに、このシングルレイヤー盤もハイブリッド盤と同じく4枚組みです。