オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

ブラームス: 21のハンガリー舞曲(管弦楽版)

0.0

販売価格

¥
2,690
税込

¥ 404 (15%)オフ

¥
2,286
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2025年03月19日
国内/輸入 輸入
レーベルBR Klassik
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 900360
SKU 4589538820701

構成数 : 1枚

【曲目】
ヨハネス・ブラームス(1833-1897):21のハンガリー舞曲
1. 第1番 ト短調(J. ブラームスによる管弦楽編)
2. 第2番 ニ短調(A. ハッレーンによる管弦楽編)
3. 第3番 ヘ長調(J. ブラームスによる管弦楽編)
4. 第4番 嬰へ短調(P. ユオンによる管弦楽編)
5. 第5番 ト短調(A. パーロウによる管弦楽編)
6. 第6番 ニ長調(A. パーロウによる管弦楽編)
7. 第7番 イ長調(M. シュメリンクによる管弦楽編)
8. 第8番 イ短調(H. ガルによる管弦楽編)
9. 第9番 ホ長調(H. ガルによる管弦楽編)
10. 第10番 ヘ長調(J. ブラームスによる管弦楽編)
11. 第11番 ニ短調(A. パーロウによる管弦楽編)
12. 第12番 ニ短調(A. パーロウによる管弦楽編)
13. 第13番 ニ長調(A. パーロウによる管弦楽編)
14. 第14番 ニ短調(A. パーロウによる管弦楽編)
15. 第15番 変ロ長調(A. パーロウによる管弦楽編)
16. 第16番 ヘ短調(A. パーロウによる管弦楽編)
17. 第17番 嬰へ短調(A. ドヴォルザークによる管弦楽編)
18. 第18番 ニ長調(A. ドヴォルザークによる管弦楽編)
19. 第19番 ロ短調(A. ドヴォルザークによる管弦楽編)
20. 第20番 ホ短調(A. ドヴォルザークによる管弦楽編)
21. 第21番 ホ短調(A. ドヴォルザークによる管弦楽編)

【演奏】
ミュンヘン放送管弦楽団
ロベルト・アバド(指揮)

【録音】
1996年12月3-10日 ヘルクレスザール、ミュンヘン(ドイツ)…1、3、5、6、10、17-21
1997年4月1-3日 BR 第1スタジオ、ミュンヘン(ドイツ)…2、4、7-9、11-16

総収録時間:51分

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

商品の紹介

19世紀初頭以降、ハンガリーの民俗音楽の旋律は西ヨーロッパで大きな人気を博しました。特に「ハンガリー音階」もしくは「ロマ音階」として知られる独特の短音階がその魅力の一部になっており、これらはリスト、バルトークなどの作曲家に影響を与え数多くの作品が生まれました。ブラームスの「ハンガリー舞曲」もその代表的な例の一つです。原曲はピアノ4手のために書かれましたが、その後ブラームス自身が最初の10曲をピアノ独奏用に編曲するとともに、一部の曲をオーケストラ用に編曲、このアルバムには彼の編曲の他、友人や後の音楽家による編曲が収録されています。
ロベルト・アバドはクラウディオ・アバドを叔父に持つイタリアの指揮者。フェニーチェ劇場でフランコ・フェラーラから指揮法を学び、サンタ・チェチーリア国立アカデミーでも研鑽を積みオペラを中心に世界中で活躍、2022年からボローニャ歌劇場フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を務めています。2009年と2012年にはイタリアの批評家賞「プレミオ・アッビアーティ賞」を受賞しました。この録音は1991年から1998年にかけてミュンヘン放送管弦楽団の音楽監督を務めていた時期のもので、オペラで培った歌心をオーケストラから存分に引き出しています。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2025/02/13)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。