フォーマット | SACDハイブリッド |
発売日 | 2025年03月14日 |
国内/輸入 | 国内 |
レーベル | TOWER RECORDS DEFINITION SERIES DIGITAL era |
構成数 | 2 |
パッケージ仕様 | - |
規格品番 | TDSA10019 |
SKU | 4943674403912 |
2025年3月10日(月)の渋谷店移転30周年記念日に先駆けて、3月14日(金)から全国のタワーレコードで発売する「Definition Series DIGITAL era」第5弾の2タイトルを、渋谷店限定で3月8日(土)より先行販売します。
構成数 : 2枚
エディション : Remaster
【曲目】
<DISC1>
1. ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト:交響曲 第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
2. ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト:セレナード 第13番 ト長調 K.525
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
<DISC2>
3. レクイエム ニ短調 K.626
【演奏】
キャスリーン・バトル(ソプラノ)、アン・マリー(メゾ・ソプラノ)、デイヴィッド・レンドール(テノール)、
マッティ・サルミネン(バス)、 パリ管弦楽団合唱団(合唱指揮:アーサー・オールダム) (以上3)
パリ管弦楽団
ダニエル・バレンボイム (指揮)
【録音】
7 & 8 September 1983, Salle Wagram, Paris (1,2)、 13 July 1984, La Mutualite, Paris (3)
【Original Recordings】
Producer: Suvi Raj Grubb、 Balance Engineers: Christopher Parker (1,2), Michael Sheady (3)
【原盤レーベル】
Warner Classics(旧EMI)
※世界初CD化(1)、世界初SACD化、歌詞対訳付(3)
※SACDハイブリッド盤
※スリムケース仕様
※2025年最新マスタリング音源使用(本国のデジタルマスターから新規でSACD化。SACD層、CD層別々にマスタリング)
※マスタリング・エンジニア:藤田 厚生氏
※オリジナル・ジャケット・デザイン使用(他のジャケットデザインも解説書裏に配置)
※解説:浅里 公三氏(新規解説) 、解説書合計16ページ
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。