オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

販売価格

¥
5,490
税込

¥ 824 (15%)オフ

¥
4,666
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2025年03月27日
国内/輸入 輸入
レーベルAnalekta
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 AN28893
SKU 4589538820442

構成数 : 2枚
合計収録時間 : 02:05:44

【曲目】
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(1685-1750):
【CD 1】
1-3. ヴァイオリン協奏曲 ホ長調 BWV 1042
4-6. フルート、ヴァイオリン、チェンバロ、弦楽と通奏低音のための協奏曲 イ短調 BWV 1044
7-9. オーボエとヴァイオリン、弦楽と通奏低音のための協奏曲 ハ短調 BWV 1060R (2つのチェンバロと弦楽のための協奏曲 ハ短調 BWV 1060より復元)
10-12. ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 BWV 1052R (チェンバロ協奏曲 ニ短調 BWV 1052より復元)
【CD 2】
1-3. ヴァイオリン協奏曲 イ短調 BWV 1041
4-6. 2つのヴァイオリン、弦楽と通奏低音のための協奏曲 ニ短調 BWV 1044
7-9. ヴァイオリン協奏曲 ト短調 BWV 1056R (チェンバロ協奏曲 ヘ短調 BWV 1056より復元)
10-12. 3つのヴァイオリン、弦楽と通奏低音のための協奏曲 ニ長調 BWV 1064R (3つのチェンバロと弦楽のための協奏曲 ハ長調 BWV 1064より復元)

【演奏】
ジェイムズ・エーネス(ヴァイオリン)
ジョアンナ・ゴフエラー(フルート)[CD 1: 4-6]
リュック・ボーセジュール(チェンバロ)[CD 1: 4-6]
チャールズ・ヘイマン(オーボエ)[CD 1: 7-9]
川崎洋介(ヴァイオリン)[CD 2: 4-6,10-12]
ジェシカ・リネバッハ(ヴァイオリン「CD 2: 10-12]
ナショナル・アーツ・センター管弦楽団
アレクサンダー・シェリー(指揮)

【録音】
2023年7月7日、2024年1月11-12日 サウザム・ホール、カナダ・ナショナル・アーツ・センター、オタワ
総収録時間: 125分(71分/54分)

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Concerto pour violon en mi majeur, BWV 1042~I. Allegro
    2. 2.
      Concerto pour violon en mi majeur, BWV 1042~II. Adagio
    3. 3.
      Concerto pour violon en mi majeur, BWV 1042~III. Allegro assai
    4. 4.
      Concerto pour flute, violon et clavecin en la mineur, BWV 1044~I. Allegro
    5. 5.
      Concerto pour flute, violon et clavecin en la mineur, BWV 1044~II. Adagio ma non tanto e dolce
    6. 6.
      Concerto pour flute, violon et clavecin en la mineur, BWV 1044~III. Tempo di Alla breve
    7. 7.
      Concerto pour hautbois et violon en do mineur, BWV 1060R~I. Allegro
    8. 8.
      Concerto pour hautbois et violon en do mineur, BWV 1060R~II. Adagio
    9. 9.
      Concerto pour hautbois et violon en do mineur, BWV 1060R~III. Allegro
    10. 10.
      Concerto pour violon en re mineur, BWV 1052R~I. Allegro
    11. 11.
      Concerto pour violon en re mineur, BWV 1052R~II. Adagio
    12. 12.
      Concerto pour violon en re mineur, BWV 1052R~III. Allegro
  2. 2.[CDアルバム]
    1. 1.
      Concerto pour violon en la mineur, BWV 1041~I. (aucune indication de tempo / no tempo marking)
    2. 2.
      Concerto pour violon en la mineur, BWV 1041~II. Andante
    3. 3.
      Concerto pour violon en la mineur, BWV 1041~III. Allegro assai
    4. 4.
      Concerto pour deux violons en re mineur, BWV 1043~I. Vivace
    5. 5.
      Concerto pour deux violons en re mineur, BWV 1043~II. Largo ma non tanto
    6. 6.
      Concerto pour deux violons en re mineur, BWV 1043~III. Allegro
    7. 7.
      Concerto pour violon en sol mineur, BWV 1056R~I. (aucune indication de tempo / no tempo marking)
    8. 8.
      Concerto pour violon en sol mineur, BWV 1056R~II. Largo
    9. 9.
      Concerto pour violon en sol mineur, BWV 1056R~III. Presto
    10. 10.
      Concerto pour trois violons en re majeur, BWV 1064R~I. Allegro
    11. 11.
      Concerto pour trois violons en re majeur, BWV 1064R~II. Adagio
    12. 12.
      Concerto pour trois violons en re majeur, BWV 1064R~III. Allegro

作品の情報

メイン

その他

オリジナル発売日:2025年

商品の紹介

【誠実なるヴァイオリニスト、満を持してのバッハ協奏曲録音】
現代カナダを代表するヴァイオリニストの一人ジェイムズ・エーネス。近年ではCHANDOSやONYXなど英国のレーベルでの活躍も目覚ましいところ、今回は久々にフランス語圏カナダのANALEKTAからのリリースです。同レーベルでは21世紀初頭に無伴奏曲やチェンバロ奏者リュック・ボーセジュールとのソナタ群などバッハ作品を録音し好評を博していますが、今回は満を持してのバッハの協奏曲録音。「志を同じくするパートナーがいなくては録音できないと思っていた、30年にわたる共演歴を通じ、その理想を満たす存在と思い当たり録音に臨んだ」とエーネス自身がライナーノートで語るオタワのナショナル・アーツ・センター管弦楽団とのアンサンブルはまさに一心同体、エーネスならではの端正かつ誠実なアプローチを受けてカナダの演奏陣も意欲充分にバッハの世界へと分け入ってゆきます。18世紀当時の解釈スタイルを志す古楽器演奏やピリオド・アプローチが身近になって以降ならではの、作品の造形をよく捉えながら隅々まで生気が漲ったアンサンブルの妙は、何度でも噛み締めたくなる味わい深さ。失われたヴァイオリンのためのソロ・パートを鍵盤向けに移したと言われるチェンバロ協奏曲群からの原曲復元はエーネス自ら「可能な限り原作を崩さず、原作の様式内と思われる補筆に留め」行っており、一貫性ある解釈のこだわりあればこその比類ない音楽美を味わえます。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2025/02/13)

James Ehnes is one of the hottest violinists in the world as of 2025, known for exacting yet exciting, almost preternaturally bright readings of the great violin concerto repertory with top orchestras. Bach isnt what he has been most known for, although he did release a well-regarded collection of the composers Sonatas and Partitas for solo violin. Here, he takes on the composers "complete violin concertos," a troubled concept that involves the reconstruction of lost concertos that are thought to have preceded existing versions for other instruments, as well as double and triple concertos. Ehnes has quite a corps of fans, and they didnt hesitate to put this album on classical best-seller charts in the spring of 2025. In the slow-movement melodies and in the virtuoso fast-movement figuration, he does not disappoint. In addition to being a great virtuoso, he is a skilled collaborator with other players, and there are enjoyable interactions with the soloists from Canadas National Arts Centre Orchestra. That orchestra is not a group specializing in Baroque music, and here, it is rather oversized for Bach. Further, the sound tends to mix Ehnes into the orchestral textures rather than showcasing his solo work, an effect especially noticeable in the concertos for multiple instruments. Few will choose this as a primary representation of Bachs violin concerto output, but for Ehnes fans, it will deliver just fine. ~ James Manheim
Rovi

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。