オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

ボールトのエルガー - 忘れられた録音集

0.0

販売価格

¥
4,190
税込

¥ 629 (15%)オフ

¥
3,561
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2025年03月19日
国内/輸入 輸入
レーベルSomm Recordings
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 ARIADNE5037
SKU 4589538819019

構成数 : 2枚
合計収録時間 : 02:29:19

【曲目】
エドワード・エルガー(1857-1934):
【CD1】
1.序曲「南国にて(アラッシオ)」 Op. 50
2-5. 交響曲第2番 変ホ長調 Op. 63…初CD化
【CD2】…初CD化
1-4. 4つのパート・ソング Op. 53
1. There is sweet music
2. Deep in my soul
3. O wild West Wind!
4. Owls (An epitaph)
5-6. 2つのコラール・ソング Op. 71
5. The Shower
6. The Fountain
7. 丘の上の死 Op. 72
8-9. 2つのコラール・ソング Op. 73
8. Love's Tempest
9. Serenade
10. 行け、私の歌よ Op. 57

11. エイドリアン・ボールトとキャリス・エルガー・ブレイクの対話
12. 「私が知るエドワード・エルガー」
エイドリアン・ボールトのパーソナル・ポートレート
(エニグマ変奏曲 Op. 36の抜粋を含む)
13. エイドリアン・ボールトとバーナード・キーフの対話

【演奏】
BBC交響楽団…CD1:1、CD2:12(エニグマ変奏曲のみ)
スコティッシュ・ナショナル管弦楽団…CD1:2-5
BBC合唱団…CD2:1-10
エイドリアン・ボールト(指揮)

【録音】
1944年3月23日 Corn Exchange, Bedford BBC Recording (MONO)…CD1:1
1963年9月21,22日 The Glasgow Concert Hall(STEREO)
Waverly SLLP 1022からの復刻...CD1:2-5
1967年2月8日 Studio 1, Maida Vale BBC Recording (STEREO)…CD2:1-10
1944年2月24日 Corn Exchange, Bedford、BBC Broadcast (MONO)…CD2:11
1951年4月17日 Maida Vale BBC Recording(MONO)…CD2:12
1936年3月26日 Studio 1, Abbey Road(MONO)
HMVDB 2800/2からの復刻……CD2:12(エニグマ変奏曲)
1965年11月7日 Maida Vale BBC Recording(MONO)…CD2:13

総収録時間:約149分

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      In the South (Alassio) Concert Overture, Op. 50
    2. 2.
      Symphony No. 2 in E flat, Op. 63~I. Allegro vivace e nobilmente
    3. 3.
      Symphony No. 2 in E flat, Op. 63~II. Larghetto
    4. 4.
      Symphony No. 2 in E flat, Op. 63~III. Rondo: Presto
    5. 5.
      Symphony No. 2 in E flat, Op. 63~IV. Moderato e maestoso
  2. 2.[CDアルバム]
    1. 1.
      Four Part Songs, Op. 53~There is sweet music
    2. 2.
      Four Part Songs, Op. 53~Deep in my soul
    3. 3.
      Four Part Songs, Op. 53~O wild West Wind!
    4. 4.
      Four Part Songs, Op. 53~Owls (An epitaph)
    5. 5.
      Two Choral Songs, Op. 71~The Shower
    6. 6.
      Two Choral Songs, Op. 71~The Fountain
    7. 7.
      Death on the Hills, Op. 72
    8. 8.
      Two Choral Songs, Op. 73~Love's Tempest
    9. 9.
      Two Choral Songs, Op. 73~Serenade
    10. 10.
      Go, song of mine, Op. 57: Serenade
    11. 11.
      Sir Adrian in conversation with Carice Elgar Blake
    12. 12.
      Sir Edward Elgar as I knew him, a personal portrait by Sir Adrian (includes excerpts of Enigma Variations, Op. 36)
    13. 13.
      Sir Adrian in conversation with Bernard Keefe

作品の情報

メイン

その他

オリジナル発売日:2025年

商品の紹介

放送音源やプライベート盤などを音源にした貴重な復刻を行っているSOMMレーベルのARIADNEシリーズから、長らく廃盤だったボールトとスコティッシュ・ナショナル管によるエルガーの交響曲第2番が登場。その他にも貴重音源とインタビューを収録、短いながらエルガーの愛娘キャリスとの対話もあります。
大成功を収めた交響曲第1番に続くべく、1911年に作曲者の指揮で初演されたエルガーの第2番ですが、評判は第1番に及びませんでした。この曲を名作として認識させる転機となったのは1920年の演奏会で、その時の指揮者がエイドリアン・ボールト。半世紀以上後の1975年に彼がロンドン・フィルを振ったEMI盤(現Warner)は決定的名盤と呼ばれています。ここに収録された第2番は1963年の録音で、イギリスのWaverlyレーベルからリリースされ、1971年にはClassic for Pleasureから再発売されましたが、これを最後にカタログから消えていました。アルバムの副題通りの「忘れられた録音」です。ロンドン・フィル盤と比べると演奏時間は全曲で2分ほど短くなっていますが、解釈自体はすでに出来上がっており、悠揚とした音楽の足取りと息の長い高揚の果てにもたらされるカタルシスは、この作品にどっぷりと浸らせてくれます。CD2に収められた合唱曲の数々はこの分野にも秀でていたボールトの仕事ぶりを知るのに好適。最後に収められたバーナード・キーフとの対話は30分近くあり、かつて師事したニキシュの指揮法の回想や、自身が指揮したイギリスのオーケストラについて語っている興味深いものです。ブックレットには2025年に『エドワード・エルガーとエイドリアン・ボールト』の著書が出る20世紀音楽の研究家 Nigel Simeone の9ページにわたる解説が掲載されています(英語のみ)。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2025/02/13)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。