オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

マショー: 恋人の死

0.0

販売価格

¥
3,190
税込

¥ 479 (15%)オフ

¥
2,711
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2025年01月29日
国内/輸入 輸入
レーベルHyperion
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 CDA68430
SKU 034571284309

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:07:54

【曲目】
マショー:恋人の死
1. Hareu, hareu ! le feu / Helas ! ou sera pris confors / Obediens usque ad mortem
2. Mors sui se je ne vous voy
3. Je ne cuit pas
4. Quant je ne voy
5. Diex, Biaute, Douceur, Nature
6. Biaute, qui toutes autres pere
7. Quant Vraie Amour / O Series summe rata / Super omnes speciosa
8. De petit po
9. Dous viaire gracieus
10. Douce dame jolie
11. Amours me fait desirer
12. Ce qui soustient moy
13. Amours, qui a le pooir / Faus Samblant / Vidi Dominum
14. N'en fait n'en dit
15. Ma chiere dame
16. Liement me deport
17. Martyrum gemma latria / Diligenter inquiramus / A Christo honoratus

【演奏】
オルランド・コンソート
〔マシュー・ヴェンナー(カウンターテナー)
マーク・ドーベル(テノール)
アンガス・スミス(テノール)
ドナルド・グレイグ(バリトン)〕

【録音】
2023年1月23日-25日、洗礼者聖ヨハネ教区教会(ラフトン、エセックス)

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Hareu, hareu! le feu / Helas! ou sera pris confors / Obediens usque ad mortem. Motet 10
    2. 2.
      Mors sui se je ne vous voy. Virelai 26
    3. 3.
      Je ne cuit pas. Ballade 14
    4. 4.
      Quant je ne voy. Rondeau 21
    5. 5.
      Diex, Biaute, Douceur, Nature. Virelai 19
    6. 6.
      Biaute, qui toutes autres pere. Ballade 4
    7. 7.
      Quant Vraie Amour / O Series summe rata / Super omnes speciosa. Motet 17
    8. 8.
      De petit po. Ballade 18
    9. 9.
      Dous viaire gracieus. Rondeau 1
    10. 10.
      Douce dame jolie. Virelai 4
    11. 11.
      Amours me fait desirer. Ballade 19
    12. 12.
      Ce qui soustient moy. Rondeau 12
    13. 13.
      Amours, qui a le pooir / Faus Samblant / Vidi Dominum. Motet 15
    14. 14.
      N'en fait n'en dit. Ballade 11
    15. 15.
      Ma chiere dame. Ballade 40
    16. 16.
      Liement me deport. Virelai 27
    17. 17.
      Martyrum gemma latria / Diligenter inquiramus / A Christo honoratus. Motet 19

作品の情報

メイン

その他

商品の紹介

イギリスを代表する男声クヮルテット!
オルランド・コンソートのマショー完結盤!

1988年にイギリス国立古楽センターで結成された男声ヴォーカル・クヮルテット、オルランド・コンソート。かつてアンドルー・カーウッドが在籍し、タリス・スコラーズのメンバーとしても活躍したドナルド・グレイグが低声部を支える精緻な歌声で、中世ポリフォニー音楽の最高峰として活動してきました。

14世紀アルス・ノーヴァを代表する作曲家・詩人ギヨーム・ド・マショー。これまで、レコード芸術海外盤REVIEW「今月の特選盤」や英グラモフォン誌「エディターズ・チョイス」、グラモフォン賞ノミネート、ICMA(国際クラシック音楽賞)ノミネートなど、極めて高い評価を獲得してきたマショー・プロジェクト。本アルバムでは、このジャンルにおけるマショーの芸術の幅を捉えた4つのモテットを取り上げ、この偉大なプロジェクトが完結を迎えます。1050年から1550年にかけてのレパートリーを演奏するヨーロッパで最も専門的で常に挑戦的なグループの1つとして高い評価を得て来たオルランド・コンソートは、2023年のボストン古楽祭でお別れコンサートを行いました。彼らにとって最後となる本アルバム『恋人の死』は、彼らの充実した音楽活動の優れた記録の一つとなることでしょう。
東京エムプラス
発売・販売元 提供資料(2024/11/28)

Guillaume de Machaut (1300-1377) is often accounted as the first great composer, and his life would make an interesting movie, but his music can be difficult to get a grip on at a distance of nearly 800 years. The long series of works devoted to Machaut by the all-male Orlando Consort (with a countertenor on top) has been of great value in elucidating his work. The key is to mix up the genres to hear the ways he played with forms. The theme here, as it is in much of Machauts music, is courtly love. However, the Orlando Consort frames the program with four motets, the most learned of Machauts work, with multiple texts and sophisticated rhythmic devices. In between are virelais, rondeaux, and ballades, each with its own pattern of sectional repetitions. There is even a solo virelai, Liement me deport; most collections avoid solo pieces, but they made up a good deal of Machauts output. The end result is that one feels plunged a bit into the composers world. Some might want a more youthful sound here, but it is not clear that that would have been appropriate. As good a place as any to start with Machaut. ~ James Manheim
Rovi

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。