オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

ベートーヴェン: 交響曲第5番、他 (1976年ライヴ)

0.0

販売価格

¥
2,690
税込

¥ 404 (15%)オフ

¥
2,286
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2025年01月09日
国内/輸入 輸入
レーベルBR Klassik
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 900228
SKU 4589538818173

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:49:34

【曲目】
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770-1827)
1. 序曲「レオノーレ」 第3番 Op.72a
2-5. 交響曲第5番ハ短調 作品67 「運命」

【演奏】
バイエルン放送交響楽団
レナード・バーンスタイン(指揮)

【録音】
1976年10月17日 ミュンヘン、
ドイツ博物館コングレスザール(ライヴ)

総収録時間:49分

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

メイン

その他

オリジナル発売日:2025年

商品の紹介

【バーンスタインとバイエルン放送響の歴史はここから始まった。「アムネスティ・ライヴ」がオリジナルマスターからCD化!】

レナード・バーンスタインがバイエルン放送交響楽団を初めて指揮したのは、1976年10月に行われた国際人権NGOアムネスティ・インターナショナルのためのチャリティ・コンサートでした。プログラムはオール・ベートーヴェンで、特に交響曲第5番はバーンスタインの同曲録音の中でもベストに推すファンもいる名演奏。オーケストラがバーンスタインの指揮の元、堂々たる歩みを進めつつ高揚してゆく様が実に印象的です。著名な音楽評論家ヨアヒム・カイザーはこの演奏を評して「自由と炎に満ちたベートーヴェン、バーンスタインはそのベートーヴェンに満たされ、その自由と炎をよみがえらせて見せた。ミュンヘンの聴衆の目には、飛び跳ねたり、しゃがんだり、クレッシェンドをかけるバーンスタインは乱暴に映ったろうが、自然でパワフルで驚きに満ち、それでいて寛いだ音楽は、作品の内面を正しく伝えており、圧倒的だった」と記しています。
過去にはドイツ・グラモフォンからCDされたことがありますが、今回バイエルン放送交響楽団の創設75周年を記念してオリジナルマスターからCD化されました。尚、このコンサートではクラウディオ・アラウをソリストに迎えたピアノ協奏曲第4番も演奏されましたが、このCDには収録されていません。
シューマンの第2番(BR-KLASSIK)や、ワーグナーの《トリスタンとイゾルデ》全曲(Philips→Decca)、モーツァルトのレクイエム(DG)を聴くと、バーンスタインが自分の思いのたけを最も遠慮なく表現できたオーケストラがバイエルン放送響であったように思えます。彼らの記念すべき出会いという点でも貴重な録音と言えるでしょう。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2024/11/28)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。